2018年の2月16日。

Rが脳内出血を起こして救急車で運ばれた日。

今日は朝から何度もあの日の事を考えてしまう。

あの日から、Rの人生が狂ってしまった。

あの日が無ければ…

身長も体重も、標準値くらいに成長してたかな?

中学受験していたのかな?

引っ込み思案の陰キャにはならなかったのかな?

友達は沢山いたかな?

不登校にならなかったかな?

高校中退したりしなかったのかな?


考えても仕方がない事を考えてしまう悲しい


あの時に「生きてさえくれたら後はどうでもいい」って思ったのに。現実はなかなか割り切れない。

6年経った今、Rは再発の危険性もなくなり元気でいてくれている。

それだけで満足できる母に私はなりたい。


先日Rに3月に定期受診の予約を入れてる事を伝えました。
相変わらず、R「必要ないから行かない」と言っています。
とりあえず無言の圧力。私のスケジュール帳の前面ポケットに予約表を入れて、わざとテーブルの上に置いたりしてRの視界に入る様にしてますひらめき

病院に行く気になってくれますよーに。