こんにちは、りょうです。


先日、23日で入院してきました。

まぁ、病気の詳細は省きますが、手術しました。

23日ですよ!

2晩もおっぱい吸わなかったら、卒乳できるんじゃないか?もう吸わなくなるんじゃないか?とおっぱい事情的にはワクワクしながら入院しました。

(手術的には非常に怯えながら入院しましたガーン


2日目が手術日だったので、1日目は手術の説明や血液検査などだけだったのて、はっきり言って自由時間でした。


自由時間が長そうなのはわかっていたので、本を2冊持参しました。さらに、私のスマホには「魍魎の匣」の電子版が入っているのです。

暇を有意義に過ごす準備は万端!

というわけで、読書しながらゴロゴロして過ごすという最高の時間を過ごしました。


育児なし、家事なし、ご飯付きですよ。手術前で体も元気なので、軽くストレッチとかもしてたら、久々にすごい体に力がみなぎる感じがしました。

ああ、仕事と家事育児で疲れてるんだな〜と再確認しました(^^;;

育児してると休憩ということができないのが、辛いですよね💦


乳腺炎が怖いので、寝る前にちょっと絞っとくかな〜と思って、おっぱいを絞りました。いつもの量でした。

次の日の朝も念のため絞りました。まぁまぁ出ました。


しかし、2日目は全然おっぱいが張りません。

なんだこりゃ。

やっぱり、吸われないとおっぱいは止まる、というのは本当なんですね〜。


その夜はオペ後だったので、傷が痛くて絞るとかできなかったのですが、3日目の朝も全然おっぱいが張っていません。


これは出なくなっちゃったかもな〜、と思っていたところ、夫からメールが届きました。

そのメールにはひよ子の動画が添付されていて、見ると

「お母さんは?」

と、私を待ってるらしい様子のひよ子が!!




か、かわいい!チュー

母性爆発💥




と思った瞬間、キューーーーーンと胸に覚えのある感覚が!


ああ急におっぱいが張り出した!!びっくり

すごいな、マザーズシステム!

子を可愛いと思うだけでおっぱいの製造を勝手にはじめだした!

生命の神秘✨✨


というわけで、ひよ子さんの顔と声でお母さんスイッチが勝手にオンになったので、それからまたおっぱいが出るようになりました。


そして帰ったら、ひよ子はまた普通におっぱいを吸っています。

あれ?(笑)


しかも、帰った日は朝4時〜6時まで寝ながらずっと吸い付かれて、いきなり腰痛になりましたえーん


ああ〜、ひよちゃん、やっぱり寂しかったのね!

たんと吸いな!!チュー

(とついつい思っちゃう私がいけない)


…まぁ結論は卒乳できなかった、ということです(^^;;