さて、先週に引き続き、今週も大道芸フェスティバルです爆笑
今週は野毛大道芸~。

実は、今までじっくりと見たことは無かったんですよねぇ………。
なので、今年はガッツリ見に行きますニヤリ

トップは紙麿呂さん!
実は、紙麿呂さんも久しぶりです。
一昨年以来かも知れん真顔
狭い通路でやっていたので、お客様との距離が約1.5mくらい?笑い泣き
でも、スゴいです!
ど真ん前のど真ん中で見せてもらったのですが、全ッッッッ然わからん滝汗
スゲーっす

仮面を被ってスタートのリングマジック

これね、紙で出来たお花なのですが、どうやっているのやら………

浮いてんデスヨ………滝汗
全く触ってないの。訳がわからんッッッッポーン

紙麿呂さんの素晴らしいマジック見たあとは、ヘルシー松田さん口笛
恐らくいいお年のベテランさんだと。
野毛大道芸も、もしかしたら皆勤賞?
ただ、私は初見でしたがニコニコ
いやぁ、どうする?
めっちゃ面白かった笑い泣き
涙流して笑ってしまった

昆布のパントマイム笑い泣き

で、子持ち昆布は、子供を抱いての昆布のパントマイムニヒヒ
笑ったわ~。

ナニコレ?劇団さん。
熊本を拠点とするパフォーマーさん。
熊本復興支援のために、全国各地でパフォーマンスをしているそうです。
私は初見でしたが、常連さんとおぼしきお客様が沢山いました。
私みたいに追っかけしてる人もいたかも~照れ
ただ、目がね………怖い~チーン
初めて見るとビックリするわッッッッ

相方さんは、仮面を被ってのパフォーマンス
笑顔の仮面て、ちょいと怖いね真顔

アニメーションダンスのパフォーマンスです。
もちろん、ダンスは最高でした!!
最後の演目は………ダンスなんだけどコミカル?
サザエさんの曲をベースにコミカルなダンスをって、説明が難しいちゅー
こんな演出?見せ方?もあるんだなぁって思った。
ダンスを主に見せたい方はカッコ良く見せる方に重きをおくと、勝手に認識をしてたからニヤリ

そして、最後はてのひらさん爆笑
昨年、ヘブンアーティストの審査に合格されたので、今年は色々なフェスティバルで見られるかと~デレデレ
相変わらずの良い歌声、そして、楽器演奏の豊富さニヤリ
これ、空缶で作った鉄琴です。

フルート

風船でピアニカ
色もオシャレ!!

そして!!
お馴染み「カモメが飛んだ」
私、これ、大好き~ラブ

いやぁ、野毛、いいな!!
食べ物屋さんも沢山出てた。
なので、ビールと酎ハイとハイボール飲んだ口笛

明日も楽しみ爆笑
明日はガッツリ見るつもりで、ぎっしりスケジュール組んじゃった(笑)
寝坊しないようにしなきゃね🎵