オーダートレード(一日の流れ) | -狩-

-狩-

FXに関する雑記など
FXオーダー情報のアプリやインジケーターを自作してトレードしています

こんばんは

今日は早く帰ったので、ブログ更新を

先日、ある方から

「オーダー情報だけでのトレードって、一日の流れはどんな感じ?」

とご質問をいただきましたので、今日のトレード結果と共に1日の流れを書いておきます

(以下の数字は、画像の番号と同じです)

===================================

・今日のトレード(ユーロドル30分足)


■朝(7時過ぎ)
ギリシャの選挙結果を受けての動きを見たかったので、起きて動きを見る

①ギャップアップでスタート

②先週から出てた1.2750の売りオーダーで跳ね返される
(=選挙後も上値は重いと判断して、本日の戦略は売り、と決める)

③1.2735でショート(成行)、ストップは1.2760(逆指値)

放置&仕事へ

■お昼
オーダー情報がメールで届く

④1.2700、1.2600にOPオーダーが出ているのを確認
(=今日のレンジは1.2600~1.2700~1.2750でイメージする)

⑤1.2700から1.2600の間に、買いオーダーがまったくない
(=1.2700を切ったら、買いの抵抗なく1.2600まで落ちると想定。)

こそっとトイレにいって、1.2700でショート注文(逆指値)、ターゲットは1.2600、ストップは朝と一緒

放置

⑥その後、1.2700Sが約定

■夜(20時ごろ)
仕事から帰って、なでしこJAPAN vs アメリカ代表の試合を観る

前半開始

なでしこ、いきなりアメリカに先制される

(おいおい・・・でもまだ立ち上がりだしな

なでしこ、続けざまにアメリカに追加点をいれられる

あれ、なんか前回の勢いがないな・・・?

なでしこ、1点返す

よしよし、ここから逆転へ!

後半、アメリカに3点目を献上

ちっきしょおおお

親善試合とはいえ、ボロボロじゃねーか!

いいとこまったく無しだよ!

せめてもっと鮫ちゃんを映せ、鮫ちゃんを!

⑦・・・と言ってる間に1.2735S、1.2700Sが1.2600でクローズ(指値約定)

なでしこ、ロスタイムに4失点目、アメリカに敗れる

トレードには勝利したものの、なでしこは敗れる

明日も頑張ろう

今日はトレードおしまい☆

===================================

基本的には、上のような感じのデイトレです

お昼にポジションとることはほとんどないんですけどね

今日は⑤の状況があったので、自分のリスク許容範囲内だったのでやりました

画像では30分足ですけど、オーダー情報だけ見られればいいので、時間足は関係ないですよ

チャートは長い時間足から短い足の順で見るんだよ

マルチタイムフレームで分析するんだよ


とか世の中には色々セオリーがあるようですけど

別に見なくてもできるからね☆

自分のやり方を研究しましょう

今週も頑張りましょう ノ