2022/12/14


さぁ、今日は輸送業者と直接話をするべくアポを取りたいと思います( ー`дー´)キリッ


一応輸送の依頼は以前メールでしているので

今回はオフィスに伺って必要な書類などを確認して欲しい旨を伝える


メール送信………と( ・ω・)☞ポチッ


まぁすぐには返って来ないだろうし…

気長に待つか( ´ー`)y-~~


とりあえずケープタウン到着まで雨にやられて着替えが
もうないので宿のランドリーサービスを使おうʕ·ᴥ·ʔ

この宿はバックパッカー宿ですが洗濯所や物干所が無いのが痛いな……(´・ω・`)
いちいちランドリーを頼まなきゃならんか…

袋に詰めて名札をつけとくみたいです


後はランドリー屋さんが持っていってくれるみたいです


その後
意外にも早く返信が来て、今日の11時頃に輸送業者の方に会えることになりました ( °∀° ;;)オオゥ?

おぉ…マジか、意外に早かったな(・_・;)

ま…
早い方がいいしラッキーじゃないか( ´∀`)

11時まではまだ時間があるので輸送業者のオフィスまでのナビの設定や準備をしておく


よっしゃ、時間になったのでレッツゴー(σ・∀・)σ

輸送業者は町外れの工業エリアのようなところにあります

輸送業者
Econo Trans (-33.896765, 18.481715)

オフィスでアポ取った旨を伝えると担当者のLyndonさん
という方が迎えてくれました( ´∀`)

オフィスにある変な置物……ちょっと怖い

早速輸送に必要な書類について話をします…
Lyndonさんに書類を見せて確認してもらう(・_・;)

結果……
基本的には問題ないようです

また、懸念点だった税関書類……なんと……
カルネの代わりにTIPでもいけることも確認出来ました!
ヽ( ´∀`)ノワッショイヽ( ´∀`)ノワッショイヽ( ´∀`)ノイヤッフーィ

よっしゃー!
これで輸送は問題なく行えることがわかった!
いけるぜ!( * ゚∀ ゚)ウハハ

しかし、問題が2つ……(   ° -°)
① TIPの期間が1ヶ月では足りない……
② もうすぐ年末休暇に入るので輸送作業は年明けに…

あとは出来ればTIPに書かれている車両価格をもう少し安くしてきて欲しいとの事…(−ω−`;)

んー
年末休暇に間に合わないことはもう覚悟していたし…
年明けに輸送……ということになれば年明けまで南アフリカを観光出来るじゃん?( * ゚∀ ゚)ウハハ

うん……年末休暇は別に問題じゃないな( ´ー`)y-~~

問題は……
TIPの期間と車両価格の変更か…(−ω−`;)
これは発行元である国境まで戻らないとダメかもなぁ
Lyndonさんも同意見のようだし…

国境で1ヶ月じゃ微妙だなとは思ったけど揉めたくなくて 
とりあえずオッケーしちゃったんだよなぁ…
あのときちゃんと交渉しとけばよかったのかも知れんな
(´・ω・`)……


まぁ仕方ないか…
どうせだし国境まで北上しながら観光すればいいかな!(σ・∀・)σ
スプリングボック以後は雨で最悪だったし…
ヨハネスブルクとかある危険そうな東側には行くつもり無いし…

というわけでLyndonさんにTIPを延長してくる旨を伝え
また年明け後に再会という形になりましたm(_ _)m

おけおけ( `・Д・ )b”
これで輸送の手配は整ったかな
あとは南アフリカをゆっくり観光して
来年、輸送手続きして日本に帰る……と(*´ 艸`*)

おおまかなプランも出来上がったし
輸送できる確証を得たので本当に良かった
何だか心のどこかに引っかかっていたモノがスッと消えた気分ですよ ε-(´∀`*)ホッ