いつもお読み頂きありがとうございます♪


今日は、週末に体調を崩していた息子を

私が夜勤だったため


サポートしてくれている姉が

息子の体調の異変に気づいて


急患センターを受診させてくれて

昨日も小児科を受診させてくれて

ことの事態を仕事から帰って来て把握し


学校への連絡をし

自宅安静にしてましたが

食べても飲んでも吐くを繰り返し


今朝も小児科を受診し

問診、浣腸、採血、点滴、処方を

受けて帰って来ました


悪いものでは無さそうとのことでひと安心です

朝もぐったりしていてチカラが入らず 

心配しましたが


点滴して

看護師さんのアドバイス通り

経口補水をキャップに注いで

少量ずつ飲んで


お昼ご飯も食べても吐かずに

起きていられるくらい

元気になりました^ ^


子どもの回復力は早いですね


的確な診療と治療をして頂いた小児科

早めに異変に気づいて受診させてくれた姉

周囲のサポートに

感謝の気持ちでいっぱいです💕


移動中の車の中で

「僕、点滴受けたことあるの?」という会話

あるよー!


1歳風邪悪化、2歳感染性胃腸炎で

「2回入院たんだよ。覚えてる?」

なんて会話をしたら


なんとあの時のこと覚えてました^ ^

あんな幼き頃の記憶

覚えていました


付き添いで小児科の

柵のあるベッドで

私も授乳しながら入院したことを思い出しました


成長と共に

大分、丈夫になりましたが

溶連菌に引き続き

夏の疲れが出て来る頃かもしれませんね


小学4年生

小児科の先生に

本人の自分の言葉でとのことで


人に自分の症状を伝えられまでに

成長した姿も見れました

これからは見守ることも大切ですね^ ^


子育てはチームです!


お仕事しながら、

子どもの受診や療養のお世話も加わり


ワンオペでひとりだけに

負担がかからないよう


チームで分担して

協力しながら乗り越えられると良いですね

チームの一員になってくれるあの人、この人

思い浮かべてみましょう♪


先日、私が仕事で

姉も用事があり

息子のサッカーのお迎えをファミサポさん

お迎え後の過ごす場所を学童保育と

思い描いて直ぐに連絡


仕事で対応出来なくても

チームのサポート出来る方を頼って

息子のサッカーの習い事を諦めずにすみました


いつもの顔見知りで仲良しの

ファミサポさんと息子


学童保育まで送迎してもらう車中で

いっぱい会話を楽しんだそうで


「こうちゃん、お兄さんになって

立派になったとね」なんて

お褒めの言葉にニヤニヤな息子でした


働くシンママでもサポートチームに頼って

息子の夢楽しく応援しています!


学童保育は6年生まで利用出来ます。

毎年12月に利用申請始まるので市広報を確認し申請、4月から利用出来るようにしています。

利用料金は

月額3000円延長なし

月額4000円延長あり(平日19時まで土曜日18時半まで)

※私が住む多賀城市はこちら参照

ご自分の住む各市町村で確認してみて下さいね^ ^




ファミリーサポートセンターで利用登録し、協力会員さんが、ご近所さんに見つかり、保育園の時からお世話になっています。

小学生になってからは学童保育と姉で利用機会が減りましたが、いざという時の心強いサポーターがいるだけで安心です。

平日料金1時間600円、土日祝日時間外1時間700円と保険もついて利用しやすい料金で子育てサポートしてくれますので、利用したい方は各市町村に問い合わせしてみて下さいね。



社会循環型サポート

As Mamaさん

こちらもお守り代わりに登録してました。

お子さんをサポートしてくれるパパ以外の祖父母、叔母叔父、友人、サポーター、お互いに預かるよ!預かって!で登録して協力してもらうのもありですね。

こちらの社会循環型サポート優しい社会のしくみです。