ご無沙汰しておりました。

ご訪問頂きありがとうございます。

 

 

 

片付けのプロ

ライフオーガナイザー®の

こうの 亮子です

 

 

 

先日書いた自分史ブログ

片づけの手法を学び、自宅を片づけた ”その後” 

 

 

空間の片づけができるようになっただけでなく

自分を大切に、自分はどうしたいのか

自分の軸で、機嫌よく過ごせるようになりました。

 

 

 

 

 

そんな変化について、歴史と共に振り返りたいと思います。

 

 

片づけで人生変わるの?!

 

 

そんな方の参考になれば幸いです。

どうぞ、お付き合いください♡

 

 

 

先生が怖かった幼少期

  

 

 

いちばん始めの思い出

 

幼稚園は実家近くの幼稚園へ入園

楽しく、何の問題もなく通っていました。

 

 

年長組の運動会の練習

なぜか、私だけが振り付け通りにお遊戯ができず、、、

何度やってもお手本通りではないと、怒られる

 

「りょうこちゃんができてないから、みんな帰れないよ!」

と、みんなの前で怒鳴られ、ひとりやり直しをさせられる出来事がありました。

 

 

 

 

 

当日も先生の鋭い視線を浴びながら見守られ(笑)

何とか、運動会当日も無事に成功しました。

 

幼稚園最後の運動会

私は全く楽しくなく、何なら早く終わってほしい

運動会を過ごすのでした

 

担任の先生が

「りょうこちゃん、お遊戯すごく頑張ってくれましたよー♡」

と、両親に言いに来ていた

その先生の変貌ぶりにびっくりしてさっきまでの鋭い目はどこ?!)

その後も担任が何だか怖くて、あまり話をしなかったことを思えています。

 

 

この頃から「~できない」「~すべき」という思考が身につき、人格形成に影響したのかなーと思います

 

 

 

中学・高校・学生時代

 

 

 

何だが暗ーい幼少期ですが

学生時代は明るめです

 

小学生の時は自宅大好きな子どもでした。

 

自宅でひとりママごとをしながら

学研の『学習』と『科学』を読むことが大好きでした!

毎月宅配されるのが楽しみでした

♪まだかな、まだかなー学研のおばちゃん♪のCM知ってます?

 

母は、そんなインドア派だったわたしを心配してか

子ども会に入ることになり、キックベースボール部に入部

 

運動が以外と好きだった私は

その後、中学・高校とソフトボール部に入部

高校では部活後、自主練の毎日。

素振り、投げ込み、とにかく頑張り

ピッチャーで4番バッターになることができました

あまり強いチームではなかったけれど…(笑)

 

エースで4番、憧れのポジションにつくことができました!

 

 

 

 

この頃の私は

ザ・昭和の体育会系、上下関係、上の方の言うことは絶対!

のような考え方していて、やればできる!ど根性!

で乗り切っていた時期でした

 

 

 

就職・結婚・子育て期

 

 

 

運動が得意だったけれど

スポーツで進学できるスキルまではなく

そんな甘い世界ではないと、壁にぶつかったのもこの頃でした。

 

 

母の勧めもあり、私も気になっていた

福祉の世界に就職

入所施設と授産施設に就職しましたよー

 

その後、結婚し

息子2人のママになりました。

 

わたしはフルタイムのワーキングマザーとなり

夫はシフト制の勤務で帰宅は深夜

夜勤もあり、夜居ないことがほとんどでした。

 

 

当時の理想の子育ては、

栄養バランスの整ったご飯をつくり

食事の時はテレビを消して

食事をしながら、今日の出来事をゆったりと時間をかけて話して、

入浴して、21:30に布団に入る

 

そんな理想を持っていました

持ち前のド根性で何とかしようとしますが

そんな簡単に思い通りにならず、、、

 

 

image

 

 

時間もない

余裕もない

子どもに怒ってばかり

部屋はモノが散乱している

 

このままではダメだ

子どもがかわいいにのにイライラばかり、

何とかしたい!

と思った時に

出会ったのが

 

ライフオーガナイズという

片づけの手法

 

でした

 

 

 

片づけの手法を学び

どんな暮らしがしたいのか

真剣に考え、試行錯誤しながらも

空間を片づけることができました。

 

 

 

 

10年間、私は片づけられないママでしたが

自宅を片づけ後

約4年が経過しました

 

空間だけではなく、

自分の価値観まで整いました。

 

 

自分がどうしたいのか意志がはっきりして

モノ分別も早くなりましたし

わたしはどうしたいのか、自分の意思で考えて行動できるようになりました。

 

 

当時の私は

周りにどう思われるかばかり気にする

他人の軸

「〜しなければならない」思考

できない自分イライラして

子どもに八つ当たりばかりでした。

 

 

そんな過去は変えられないけれど

過去を捉えている自分自身は変えられる

 

 

「~するべき」「~しなければならない」

そんな思考癖から

別の角度から、違う考え方ができるように

なりました。

 

 これも片づけを実践したおかげです。

 

 

長くなりましたが

これで、自分史は

終了です。

 

 

片づけを始めて

人生変えちゃうママが

ひとりでも増えますように…

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

 

自分史1~4 こちらから

↓↓↓

 

 

 

 

 

 

 

 

image

☆お問い合わせはコチラからお願いします☆

 

 

 

 

友だち追加

☆LINE友達追加はコチラからお願いします☆

 

 

 

image