とりあえず、仮組みするだけならわざわざ製作記事立てるほどでもねぇな。って思ったのでこっちにしておくの図。

ポケモン放送しようかな・・・と思ったけど新入り育成するまで気が乗らないので前の続きでGW作りそびれたボールを作ることに。  

コメントつかない?誰も見て無い? 否俺がやりたいからやるので問題ない。

数人訓練されてるリスナーさんが居たのでだいぶ楽でした。

つか未開封のライガーゼロボクにください。


                    鯵ログ。


というわけで前回内部フレームが完成していたので今回はそこにバーニアやウインチ、後外装と15キャリバー(キャノン砲)まで作製。



・・・で、15(フィフティーン)キャリバーって、150mmなの180mmなの?

連射されてたりふつーのキャノン砲だったり作品によって扱いがよくわからないのでggってみたけど・・・


iglooのは近接戦闘型ってことで分類されているので、シローのとキャノン砲は外見が同じでも中身が別物ってことなんだろうか。



考えれば考えるほど意味がわからん。ボールのキャノンって結局何なの・・・?