J2第34節・山形戦:3-0完勝! | 清水エスパルスを死ぬほど愛するRYOのブログ

清水エスパルスを死ぬほど愛するRYOのブログ

清水エスパルスを愛する男が、エスパルスの試合観戦記、国内のサッカーネタをはじめ、日々の出来事を綴るブログです。

昨日はアイスタで応援された皆様はお疲れさまでした(^o^)

 

朝から雨模様で気温が低い中、私も現地参戦してきました筋肉

 

お昼は静岡駅構内のアスティにある『八丁蔵』さんで静岡グルメを満喫ニコニコ

 

ランチメニューの「浜松餃子と唐揚げ定食」は990円でボリューム満点ニヤリ

 

東京から静岡までずっと電車に乗ってましたが車内の冷房が寒かったので追加で頼んだ静岡おでんが体に沁みましたニヤリ

 

さすがにお腹いっぱいになりシャトルバスバスでアイスタへ。

 

スタジアムに到着した頃には天候も回復し蒸し暑くなったのでデザートのみかん氷で体を冷やしつつスタジアムを徘徊ビックリマーク

 

昨日もオレンジウェーブのステージイベントはなく誕生月撮影に紛れてパシャリ飛び出すハート

 

昨日もサッカー小僧をバックにラブ

 

たまたま近くにいたYouTuberのリベロさんもAKB監督に影響されてサイドの部分がマルガリータに爆  笑

 

げんたさん推しのなぎささんもこんな感じで激写ラブ

 

ウォーミングアップを見るとサンタナの体のキレが良かったので今日はやってくれるんじゃないかという期待が高まりましたアップ

 

そして頼みの乾も戻ってきてアウェーで敗戦した山形にリベンジを!!

 

金曜日の台風の影響も心配されましたが交通機関も普通に動いていて山形サポさんも多数来場

 

試合立ち上がりからエンジン全開で相手陣内に攻め込みいい流れ。

 

乾がいるのと相手がそこまで食いついて来なかったのでボールが良く回って得点の匂いがプンプンニコニコ

 

すると前半15分ぐらいにそのサンタナが決めて久々に早い時間に先制照れ

 

さらに前半30分には相手のパスを奪って速攻から岸本が決めて2点目ニヤリ

 

さらに前半終了間際にも高橋がヘディングシュートを決めて3-0で前半終了照れ

 

前半でこんなに大差がついたのは5月の藤枝戦以来?

 

ハーフタイムは今シーズン最後の暗転演出でEXILEの銀河鉄道999に乗せてオレンジウェーブショーラブ

 

今年最後の必勝花火はビジョン越しでしか見れずショボーン

 

後半は大差をつけられた山形に押し込まれる展開が続きましたが、昨日はそこまで危ないシーンは少なくて余裕を持った試合運びニコニコ

 

過去にアイスタで3-0から追いつかれた試合がありましたがそんな不安も吹き飛び…

 

ゴール前でもらった西澤のFKはコースが甘くて惜しかったショボーン

 

あと乾がゴール前でフリーでのシュートを外したのはちょっと苦言を呈したいですが…プンプン

 

結局そのまま3-0で勝利し2位浮上!ニヤニヤ

 

っといきたかったですが磐田が終了間際のラストプレーで決勝点をあげて3-2で劇的勝利し2位はお預けショボーン

 

さらに電車の時間の都合でナイトゲーム最後の勝利の儀式も見れずに東京の自宅へ帰宅ガーン

 

でも次の甲府戦からはデーゲームなので最後までいられる!ニヤニヤ

 

残り試合は8試合になりましたがやることは変わらず目の前の試合に勝って上に上がるのみ!

 

エスパルスファミリーが一丸となってJ2のてっぺんを目指しましょう!