新春一発目のサッカー観戦 | 清水エスパルスを死ぬほど愛するRYOのブログ

清水エスパルスを死ぬほど愛するRYOのブログ

清水エスパルスを愛する男が、エスパルスの試合観戦記、国内のサッカーネタをはじめ、日々の出来事を綴るブログです。

ちょっと遅くなりましたが新年あけましておめでとうございます門松

 

元日は自宅でゆっくりしましたが、昨日は今年一発目のサッカー観戦ニコニコ

 

エスパルスに入団する日大藤沢の森重君を見に川崎フロンターレのホーム・等々力へ。

 

売店に行ったら高校サッカーの会場にも関わらずお高いステーキ丼が売ってたので景気づけに購入爆  笑

 

フロンターレ名物の塩麴味噌を使った豚汁も値段以上のボリュームがあって美味しく体が温まりました。

 

そうこうしているうちに試合開始!

 

ん~森重君一人だけ異常にでかい滝汗

 

森重君は198cmの長身を生かし、二刀流でFWとCBの両方ができますが昨日はFWで攻撃の起点に。

 

さらにはCK→ヘディングシュートを決めて得点もラブ

 

神村学園の高い技術力も目立ち、目の離せない一進一退の攻防が続きましたが…

 

80分で決着つかずPK戦突入

 

PK戦の結果は無念の神村学園の勝利えーん

 

次の試合で森重君を見ることはできなくなってしまい残念ショボーン

 

まずはゆっくり休んでJ2の舞台でエスパルスのために活躍して欲しいですね!

 

続いて第2試合は前回優勝の青森山田vs古豪・国見の好カード。

 

単純に見たかったので私も残って観戦してきました!

 

こちらも青森山田の攻撃力vs国見の守備からのカウンターという図式で一進一退の攻防!

 

青森山田の黒田総監督はJ2町田の監督就任が決まっているのでエスパルスにとって敵となるお方。

 

国見OBの大久保も応援席にいらっしゃいました

 

大晦日にフジテレビで放送された逃走中では200万以上の賞金獲得が目前だったにも関わらず仲間のために自分が犠牲になってハンターにつかまったシーンにはすごく感動しましたニコニコ

 

そして、前半終了間際に青森山田がセットプレーから先制。

 

後半には国見が意地を見せて同点を追いつきこちらも決着つかずPK戦へ突入。

 

こちらは試合終了間際に青森山田がPK戦を見据えてGKを交代し、代わったGKが2度セーブし青森山田の勝利!

 

国見も善戦しましたが総合力で青森山田が上回っていたと思います真顔

 

今年の選手権は実力的に抜け出た高校がなくて接戦やPKになった試合も多く、見てて面白いです笑い泣き

 

新年早々2試合ともPK戦までもつれ込む白熱した攻防に釘付けで等々力に足を運んで本当に良かったです!

 

そして、帰りには東京駅の丸ビルの魚がし鮨に寄り新年会

 

久々に魚がしのネタの大きい寿司を食べれて大満足ラブ

 

昨日はステーキに寿司にサッカー観戦に、充実した新年の一日を過ごせました!

 

それでは、今年もどうぞよろしくお願いします。