西郷どんが始まって、あれよあれよと早ひと月が過ぎました。
一日千秋待っていたのに、兎走烏飛に片時が過ぎ、
毎回毎回、大切に。
しっかりと目に心の奥底にと刻み込みながら、楽しませていただいています。


6話では、斉彬さまにお目通りして、はらりと落涙しながら、
そのお言葉を噛み締めている亮平どん。
何度もリピしてしまいました。
そんな面持ちにもらい泣き。


こんばんは。


幅広いクラスタのみなさまの、ありのままの意見を目にすることができるということは、大河ドラマの影響力、波及力、経済効果等々、改めて痛感しています。


大河ドラマ の定義は何をもって正当なのか。
時代も視聴者層も、視聴環境も何もかも変化しているというのに、難しい ですね。


歴代作品のファンの方々などから、思い出話を聴いたりしていました。
ファンの想いは、共通しているんですよ、やっぱり。

所縁の場所にご挨拶に行ったり、お参りしたり、願掛けで好きな物を絶ったりとかね。
一年お世話になったのでと、遠征して墓前に御礼参りをされた方のお話も聞きました。
推しは違ってもね、共通の友人がいるって、そういう事なんだなぁって、妙に納得してしまいました。


直接的に視聴率に貢献できなくても、もどかしさを埋める為にできること。
西郷どんイヤーは、まだ始まったばかりですもんね。



西郷隆盛って本当にこんな人だったの?
大河ドラマがきっかけで、史実に興味が湧いてきたら、知りたきゃ自分で勝手に勉強したらいい。
今どき、ドラマが全て正しい。
なんて思ってる人、学生だって居ないと思うんですよね。
スマホで調べたって、Twitter見てたって、誰かが指摘してくれてますから。
アニメ原作の作品だって、実写化したら賛否両論なんですよ。


亮平さんファンですら、みんな好みは違いますからねぇ。

楽しむ。それが全てだと思うんです。


きっかけが亮平どんの西郷どんで、
鹿児島にも行ってみたくなりましたとか、
歴史って調べてみたら、意外と面白くって。とか、
地元鹿児島の熱狂ぶりを見てみたくなったのでとか、
ロケ地に行ってみたいとか、
亮平どんのファンになりました とか。


そんな方が一人でも増えてくださる事を願って、地道に活動していきたいと思っています。



そして、
地元鹿児島のみなさまには、なんとお礼を申し上げたら良いのでしょうか。
30%を超える視聴率。
本当に、本当にありがとうございます。

私たち亮平さんのファンが束になって、いくらSNSで騒いだところで、
こんな素晴らしい視聴率を、西郷どんにもたらす事なんて、まず実現しなかったと思います。
ただただ、感謝の気持ちしかありません。


私たち、りょーぺー会有志一同は、心から感謝しています。
鹿児島のみなさま、応援並びにご視聴、本当にありがとうございます。
心から御礼申し上げます。
今後とも、西郷どんをよろしくお願い致します。


鹿児島のみなさまの、西郷どんを温かく見守ってくださるお気持ちに少しでも、何か恩返しができるよう、今後とも微力ながら、努力させていただきます。



かなり前置きが長くなってしまいましたが、
オープニングに登場している、雄川の滝を訪れてみた の回になります。



今年初め(1/12)に訪れた時は、お正月明けもあったので、

{EBD57981-300F-4DFA-8CD9-870380017702}

まだまだ工事中でした。


{E8D66574-91F3-4449-B501-7648BC1569DD}

南大隅町の西郷さぁ展示館は、オープン初日は午後からの一般公開でしたので、



順番的には、先に雄川の滝を散策していました。

お天気もまずまずで、少し曇り空でしたが、陽射しも時折りあったりして。


{812590DA-7463-4125-AD66-A2462FBB0154}

遊歩道をしばらく歩くとぽっかりと岩穴が。
これ、防空壕跡なんですって。

鹿屋市周辺も知覧もそうなのですが、
『戦争』という忘れてはいけない記憶。を、
年表や数字の記憶だけでは無くて、遠い昔の事ではないのだと、気づかせてくれる場所を目にするたびに、考えさせられる事は多いですね。





高低差がある道程は、運動不足の方や、お天気が悪いと少し辛いかもしれません。

{D3E25D80-8601-4C39-ABAD-A3F3D5422118}

青空も見えてきて、清々しい気分。


{09CF36FE-D610-4B24-BE36-A430FC019A35}

遊歩道の脇を流れる清流。


{6D656A3F-BF62-4318-90C3-F9D6169FD23F}

ほどなく到着した見晴らし台。
以前は中洲にも立ち入れたそうです。


{3FA9D743-DE55-45F5-BFF9-0F7417D3DF62}

息を飲む景色。
滝の音に、野鳥のさえずり。


{C68CA476-05E9-4FB5-9C32-83F1A0E19586}

日本に生きていても、小さな国って言ったって、何にも知らない事だらけなんだなぁって。






滝の上の施設から放水があったり、雨上がりだったりしたら、水面は白く濁り、景色は違ってしまうそうです。



新しい手すりができたり、整備も進んでいました。
これから暖かい季節になれば、バイカーが増えるそうです。



西郷どんで使われていなかったら、
一生、訪れなかったであろう景色。


果たして、インスタで見たから と、ココまで足を伸ばしたかと言ったら、



たぶん、


{00921C98-8201-4A08-AB65-6859E80FF303}

おそらく訪れることもなく、


ただの素敵な風景。


ご縁のあったことに感謝です。


観光名所は他にもあるのですが、ロケ地ではないのですが、神川の大滝、小滝にも立ち寄りました。
こちらも水量が多くて、虹が見えたりも。

{EECBAE48-192E-49B1-977F-3810629F0B1E}

{3641E2B6-0485-41F9-A74C-A241803764EC}




{0D0FC1B7-385B-4AE5-A04E-EA9F7DE2E98E}


珍しい鳥居で有名な諏訪神社も訪れました。


{91387D67-9634-4ED2-84FC-BC0F87611822}

長々と散策の話を書いてしまうと、もう何のブログかわからなくなってしまうので。


スケジュールが合わなかった友人たちとは、また近く訪れる予定でいます。




NHKのロケ班の方々に勧めた、ラーメン屋さんなのに野菜炒め定食が特にお勧めなお店にも、是非みんなで行ってみたいと思っています。






 菊村さん、堂園さん、鹿間さん。
お世話になりました。
ありがとうございました。