地方競馬 2/19(水) ユングフラウ賞 他 | 釣りと競馬とエトセトラⅢ

釣りと競馬とエトセトラⅢ

(1)週末の競馬がメインのブログ
スピード指数表を基にパドックで仕上がりを確認しつつ、リアルタイムで馬券を決定していくスタイル

(2)釣り、マイボートに関するアウトドア

(3)政治・経済について気が向いた時に

(4)上記以外のエトセトラ

 

令和2年2月19日(水)


地方競馬・ SP(スピード)指数推移表

 

 

 

<本日の開催>

・浦和

・笠松

・園田

・高知

 

 

 

 

~ 今後の重賞レース~

・船橋重賞    2/12 第56回報知グランプリカップ

・名古屋重賞  2/13 第21回梅見月杯

・帯広ば重賞 2/16 第45回黒ユリ賞

・高知重賞   2/16 第7回だるま夕日賞

・浦和重賞    2/19 第12回ユングフラウ賞

・園田重賞    2/19 第12回園田ユースカップ

・園田重賞     2/20 第4回園田ウインターカップ

・名古屋重賞  2/24 第45回スプリングカップ

・大井重賞     2/26 第11回フジノウェーブ記念

・佐賀重賞     2/27 第24回たんぽぽ賞

 

 

 

 

 

 

では、本日の各場メインレースSP指数推移表です

 

 

 

<笠松9R 春寒特別>

◎8番コパノジョウオー

 

JRA交流ですが、休み明けも多くさっぱり分からない・・・

 

 

 

 

 

 

<園田10R 園田ユースカップ 重賞2>

◎2番ステラモナーク

 

自分には、ちょっとよく分からない園田重賞です

 

前走は牝馬限定とはいえ重賞を圧勝した2番ステラモナーク

 

相手は安定した指数推移の6番エイシンハルニレ

9番ハリオアマツバメ

 

そして、ペースが速くなった場合の1番ガミラスジャクソン

10番スーパーローズあたりまで

 

 

 

 

 

 

<浦和11R ユングフラウ賞 S2>

◎3番レイチェルウーズ

 

浦和・桜花賞のステップレース

 

前走に続いて2歳女王の3番レイチェルウーズを中心視

現在4戦4勝で、逃げて良し、差して良しという自在馬

今のところ、浦和・桜花賞の最有力馬

 

相手は2歳女王決定戦でレイチェルウーズの2着馬だった9番テーオーブルベリー

 

あとは指数上位から8番エンジェルパイロ

11番チェリーブリーズ、2番スティローザ

 

JRAから移籍してきた5番ボンボンショコラまで

 

 

 

 

 

 

<高知10R 咸陽島公園特別>

◎7番キングラディウス

 

このレースを本日の投資対象レースとします

 

高いレベルで安定した指数推移と先行力、そして赤岡騎手騎乗

このキングラディウスで軸不動

前走は2着に負けたとはいっても、勝ち馬は5連勝中の上がり馬

相手が悪かったとしか思えません

ちなみに、3着馬には3馬身差をつけています

 

相手は近走の指数推移から2番パワープラント

前走は勝負処での反応が鈍く、思ったより動けず

指数数値を見る限り、大きな問題ではないと思います

 

他では4番ディアドナテロ、5番ヴィレッジダンサー

9番セトアローにも展開が向けば可能性がありそう

 

 

 

 

 

~ 第19回 本日の投資 ~

 

(前日までの結果)

 

合計投資回数 18

合計的中回数 11

 

・合計投資 24,100円

・合計払戻 23,890円 

 

・的中率 11/18=  61.1%

・トータル回収率= 99.1%

 

 

 

今回の投資対象レースは前述の通り高知メインの10R

指数表は↑上に掲載済み

 

◎7番キングラディウス

 

 

・高知10R ワイド 2-7 1,000円

 

 

ようやくプラス収支への転換が見えてきました

 

 

 

 

以上