わたしが物心ついたころのお父さんは
「お母さんを怒鳴る暴力振るう人」だった。


幼稚園のお迎えの帰り
お婆さんが道を遮って歩いている姿に
大声で怒鳴ったり


とにかく記憶があるのは
お母さんを怒鳴り、物を投げ壁に穴を空けたり
怒りに身を任せて暴れる父を見て育った。


父の行為は、母だけに向けられていて
わたしにはそんな行為はしなかったが
それを、幼稚園のころから見ていた
わたし目線からみた父親は「怖い人」の何者でもなかった。


今でも、鮮明に覚えているのは
ケンカをしてわたしたち姉妹を連れて家出したのはいいが、財布か何かを忘れて、母親に「取ってきて」と言われ



姉だから、わたしに言ったのかわからないが
震えながら死ぬほど怖い思いで家に戻ったけど
あまりにも怖すぎて廊下までしか行けなかった。
母親のいる車に戻ると、取りに行けなかったわたしを見て、ため息のような呆れたような役立たずみたいな表情をしていた。


「取りに行けなくてごめんなさい」って
自分を責めたのを覚えている。


なので、父がとにかく怖かったわたしは
家でも外でも、話すことができない子供だった。
笑う、話す=怒られるという価値観ができてしまった。


自分の気持ちや発言を全く言えない幼少期
中学生のころは、本当に声が出なくなることが多く学校にも行けなかった。



そのまま、大人になって
弱い自分を隠したくて金髪にして厚化粧をし
発言もわざと悪くしたりして無理して強いフリをするようになった。


見た目が強そうになっても、心は幼少期のままで世界やこの現実が怖いものでしかなく
自分のことがきらいで消えてしまいたかった。


30代になっても、内面は変わらず
父のことは大嫌いで恥ずかしい存在。


わたしの人生はこうやって終わっていくんだろうなと思っていた時に変化せざるを得ない出来事が起こってから、「自分と向き合う」というフェーズに入っていった。


そんな日々が数ヶ月経ったころ
お墓参りに行きたくなった。



そこは、父親の親が眠る場所。
行くたびに、新しいお花が添えられいつも手入れされていたお墓。


そう感じながら、手を合わせていると
ひとつのビジョンが現れた。
そんな体験は初めてだったが
ただ頭に流れる映像に身を任せると


父がいつもお墓参りに来て
手を合わせている姿


父の今まで人生、父が親のことを想いお墓をキレイにしている姿、わたしを育てるために仕事をしている姿、悲しかった心、頑張っている姿
父という、「ひとりの男」としても姿が
映画のように流れだし
わたしの目からボロボロと涙が止めどなく流れてきた。


その時に、すべて勘違いだったのだと体感した。
わたしはどれだけ彼のことを誤解していたのだろう
どれだけ、自分ばかりの目線でしか見ていなかったのだろう

彼が母に暴言や暴力を行うのは、きっと消化できない人間としての葛藤や苦しみがあったのだと

弱い父は、母に当たることでしか表現できなくて

怖い姿はいっぱい見たけど
決して、わたしには暴力は振るわなかったこと
それは、父が本当に悪人でないということ

わたしのお父さんは、「ただのひとりの男」だったのだと気付いた。



それは、きっと数秒の出来事だったが
お墓の前で、ご先祖様と繋がりビジョンを見せてくれた。



その時から、父に対する恨みがウソのように消えてしまった。
今でも、父は相変わらず子供みたいに怒っているが
わたし目線では、お父さんはお父さんの人生を楽しんでいるんだとしか見れなくなった。



今でも、父との関係は昔と変わらず
会っても喋らないし、寄り付きもしないけど
死んで欲しいというような恨みは一切消えた。



そこからは、すべての人のことを
「その人はその人の人生を謳歌していている」としか見れないようになった。


例えば、虐待や自○、ヒステリックな人や色んな人
世の中の全ての人間にマルを付けれるようになり
もちろん、自分のこともそうで
世界の見え方、捉え方が全く変わってしまった。




どんなに辛そうでも
どんなに悲しくても
どんなにしんどくても

その人は、その人のシナリオを楽しんでいる
としか見れなくなった。



幼少期から、自分はどれだけ他人への期待と
作り上げた価値観で世界を見ていたのだろうと笑けるし
そんな時代があったことに感謝な気持ちがわく。


そして、何より死ぬほど生きやすくなった。
もう、世界がそのようにしか見れなくなったのだから。


わたしは、この体験をするために
あの父を持ち、生きづらいシナリオ設定していただけ。


あーー人生って全てが意味ある。


人は体感レベルで知ったときに
初めてわかるんだと思う。