060924_150631_M.jpg
今日の夕方はめっきり冷え込んですっかり秋の気配。


昨日から体調崩しました、どうも僕です(;´・`)



本日は悲しいお知らせがひとつ。。



昨日の試合は



2対2



で、引き分けました。


暫定では首位ですが、2位のチームよりうちは1試合多いのです。最終節での直接対決までは全勝が(優勝への)必須条件だったのですが…。。。2位のチームが取りこぼす可能性はかなり低いですが、まぁ結局は直接対決で勝てばいいんですよね!



そこでもうひとつ悲しいお知らせ。



な、なんとセンターバック二人が出場停止!



さらにチームで唯一の国体選手も前十字靭帯損傷。



選手層の薄いうちのチームにとって三人の欠場はかなりの痛手で、それがチームのセンターラインを担う人材であれば、試合開催さえ危ぶまれる状況。



まぁでも何が起こるか分からないのがサッカー。



逆にそれによってチャンスを得る人間がいるわけだから頑張るしかない。今までの積み重ねを無駄にしない為にも。



個人的には、まさかの左サイドバック!



月曜、豊田選手を要チェックしといたお陰か、落ち着いてまずまずのプレーだったと思う。



でも自分が出てから1点取られて追い付かれたわけで、その辺はちょっとまずいなと。リードしてたわけだからそんなに無理して攻めなくてよかったかもしれない。押し込まれ始めてたから何とかもう1点取ってゲームを終わらせたかったんだけど…。




さて、気分を変えて試合後の話。



試合会場から近くだったので、その後カシマスタジアムでアントラーズ対FC東京の試合を観た。FC東京は順位は低いもののいい若手が多く、今後が楽しみなチームだったから見てみたかったのだ。



スタジアムとサポーターの迫力はすごかった!普段J2の観戦に慣れてしまっているので、ほんとすごかったな~。


試合はアントラーズが中盤のブラジル人トリオを中心にゲームを支配。さすがの今野も一人では抑えきれないけど、よく食らいついてた。新井場と石川のサイドの攻防も見応えあったけど、昨日は新井場の方が勝ってたかな。



先に鹿島が3点取ったので完全に鹿島の勝ちゲームかと思ったけどFC東京も追い上げて結局3時対2で終了!なかなか面白かった。



ま、早く体調治してリーグ最終戦へ向けて頑張りたいと思います。