「あいのり」のオーディションは激戦らしい…。


結構、タレントの卵みたいな人や芸能活動してた人も多いみたいなので、純粋な素人ってのはかなり少ないと思う。

まぁ純粋な素人で何ヶ月も旅行行ける人が少ないだけかもしれないけど。

とにもかくにも、あいのりに出るには相当キャラ(個性)が立たないと難しいと思う。



時々ふと考える。


俺は何て自己紹介するんだろう?

いや、何て紹介されるんだろう?

ニックネームは?

「りょう」?

過去に出た人がいるから、名前は無理だ。

「RYO」ならイケるか?(^▽^;)


趣味や仕事、容姿から何か無理矢理こじつけるか?

そんなネタないな~(ノ◇≦。)



そういえば、出演した人の中には絶対今まで呼ばれたこともないあだ名の人もいるんだろうな。

(テレビって怖い)

サッカー好きなんて掃いて捨てるほどいるし。

わかりやすいキャラなんて…(;´・`)





まっ、でもだいたいみんなそんなもんだ!



ドンマイ俺。(;^_^Aみんながみんな一芸に秀でてたり、結果残せるわけないもんな。大多数の挫折者や敗者がいるから、勝者の価値が上がるわけで。要は何かこれだ!ってものがあればいい。

でも実績がないのが寂しいな。。ただのサッカー好きじゃ、ありふれてんな~おい(┬┬_┬┬)


まぁ田上くんよりはやれるだろうよ…( ̄ー☆




そんなわけで?、俺も職業の欄には「会社員」と書いてはやるが、心の中では

「サッカー選手」

と気持ち込めることにした。これからはより一層の念を込めて。



昔の話だけど、彼女の父親とデート中にたまたま会ってしまったことがあった。俺はサッカーの後だったのでスウエットだった。スウエットっていってもタブッとしたのじゃなくて、代表とかがバス移動するときに着るようなやつ。

彼女と会うのにそんな格好だったからか、親父さんは後で

「あの子はサッカー選手なの?」

と笑ってたらしい。。勿論俺がサッカー選手じゃないことは知っている。


男の子には厳しいとは聞いていたので、一瞬ムッとしたけど悪気のない彼女に俺は

「うん、そうだよ!」

って言った。

一瞬きょとんとしてた。「え、そうなの?」って。

そう言っておいてって付け加えといた。



誰に何と言われてもいい。
自称だけど「サッカー選手」だ。

そんな人に自分の気持ちなんて別に分かってほしくもない。

俺は自分の道を歩くだけ。


プロになれるもんならなりたいけど、現実はよくわかっている。だから何の為にやってるかと言われたらよく分からないが、とにかくうまくなりたいという気持ちしかない。

うまくなってどうするんだ、と聞かれてもよく分からない。



俺が好きなサッカー選手は、サッカーが仕事ではない選手だ。

サッカーが好きで好きで堪らないって選手。


ロナウドは子供の頃、 授業中も勝手に外でボールを蹴っていたそうだ。

無理やり教室に連れ戻されてもサッカーのことばかり考えてボーッとしていたんだそう。


どこか愛嬌のある怪物君ロナウドがボーッとしている時はサッカーの事考えてるときなんだね。

俺、こういうサッカーおバカちゃん大好き!!


だから、俺はなんで真面目に授業受けてたんだろうってすごく悔しい。


何椅子座ってんねん!

授業中なんで授業受けてんねんって・・・。(´□`。)




プライド。


サッカー選手としてのプライド。

人間としてのプライド。


今まで色々なことから逃げなかったのは、それがあったからだと思う。

時々背負う重さに疲れるときもあるけど、その時はちょっと下ろしたい、と思う。

でも一度下ろすと癖になる。と思ってなかなか下ろせない。

人に助けてもらったり、楽な体勢見つけて休んだり、そんな感じで何とかやりくりしている。


プライドがなかったら、とっくにサッカーなんか止めてた。

でも止めなかった。




だから最後まで、悪あがきします。( ̄∇ ̄+)