ピーンポーーーン。
色々なタイミングが合ったので、珍しく対面で出てみた
。

👨『受け取りだけで結構でーす。』
ペラッペラの封筒を渡してきた。
なになになになに
?

また酔っ払っている時に、なんか変なものポチったかしら
。んで、何か請求書とかきたのかしら
。















ネットで調べたら、血統証明書の猫名は繁殖した方が最初に登録する時に名付けた名前?みたいな説明が書いてありました。



本棚の奥に埋もれていたぽん太関係の書類から血統証明書在中封筒を発見。
何故かドキドキ…
。


スタージュエリー💎ゾーラ、みたいな素敵な名前でありますように。


10年目にして初めて知る、ぽん太の猫名
。


あ。トランプ氏
、たまにいます。また書きます。この時もたまたまいました
。


毒母は爆笑でしたが、まるお君
と、トランプ氏
は、初めて知る、我が家のマンチカンズの正式名称に大喜びでした
。




これまで、沢山のワンニャン達と家族になってきましたが、我が家の家族になって暫くしてから血統証明書、て届くので、というか、そんな事をあまり気にせずに、対面で『出会っちゃった子🐈❤️』と家族になってきたので、血統証明書とかを見たことがありませんでした
。

産まれた時に、こんな素敵な名前を頂いていたとは。
19歳の時に飼って毒母と19年パートナーでいてくれた雑種ちゃん🐈以外、みんなこうやって血統証明書があったはずですが、全く知らなかった
。すまん。

ブリーダーの方が考えた素敵な名前に出会えて、なんだか産まれたてのこの子達をみたインスピレーションと愛が伝わってきて、ぽん太ぎん太という名前も、キャットプラネットプリンス🤴もスタージュエリー💎ゾーラも、愛おしいです
。

皆さんも、もし、血統証明書を見ていないor流し見されている方は、一度見てみてください❤️
産まれたての輝きを感じます🐈🍼。
て、見ない人なんて、毒母だけなのかしら
。

すいません。すいません。
大切に育てているつもりですが、書類に興味が無さすぎて
。

すいません。
もし。毒母のように、書類を未開封のままの方がいらしたら…
是非、開封してみてください✨。
なんだか、新たな感情が芽生えます
。

毒母やまるお君
が、知ることのできない産まれたてのぽん太🐈やぎん太🍼を見て名付けてくれて、小さな命を大切に育ててくれた事にとても感謝したり、その名前の由来から感じる、今の彼らの性格がより愛しく思えたりしました
。


まるお君
は、『我が家に猫の惑星のプリンスとスタージュエリー💎がいた
‼︎』と、とても嬉しそうです。


え。オチはないわよ
。

いい話じゃない
。

それだけよ
。

というか、これまで知らなかったことに衝撃だったわ
。

毒母と同じように、血統証明書なんて見たことないわー
、て人が1人でもいますように
。


そんなお仲間さんへのブログ、てことで
。

ちなみに、毒母の姉の家はワンコ1、ニャンコ3なので、連絡してみました
。

👩『そんなもの開いたこともないし、どこにあるかも分からない。』
血、かしらね
。

今日も読んじゃった方、すいませんね
。

本日も、お付き合いいただきありがとうございますm(_ _)m。
おやすみなさい🌕。