たぶん、あの会話がきっかけになったのだろう👴👩👧。
春休みに、毒母の父👴、毒母とまるお君、毒母の姉と姪っ子👩👧と、お花見🌸に行き、帰りの車の中での会話。
『そう言えば、まるお、本当に勉強しないから、ついに塾全部やめることにしたよー。』
👴『まるおはもう、部活を一生懸命やって、友達を作ればいい。』
👧『…まるおって…、大学に行く気はあるの?』
『まぁ、一応、それはあるよ。』
👧『えっっ?!!!そーなんだ!!』
👴『まるおは、部活を頑張って友達を作って、起業でもすればいい。』
👩『こんなにアホで起業できるのー🤣?それにしても信じられない🤣。誰が今それを言ってるんだかー。』
毒母と姉の思春期の頃は、あんなに成績至上主義で、友達から借りた漫画の本が一冊見つかるたびに一発殴られて育った毒母と毒母の姉からしてみたら、父👴のその発言が信じられません。
👧『まるお、なんか、目標とかあるの?』
『んーーー。部活のレギュラーになる事
。』
👩『ぎゃははははっ!!』
👧『まじか。ねぇ。今そんな話じゃなかったよね。大学の話してたよね。』
『え!あーーー、そーゆーこと?!』
👧『まるおはさー、今は欲しいもの買ってもらってて、自分でそーゆーのを買えなくなった時にどーするの?』
『うぅ…
。そーゆー我慢ができない大人になって、犯罪者になりそう
。』
👧『でもさ、まるおは大きな犯罪するタイプじゃないから、末端の末端の受け子とか、せこい罪でニュースに名前出そう。』
👩『ぎゃははははーっ!!ありえるわー!!最低やなー。』
👴『……………。』
父👴、姉👩、姪っ子👧を送っていき車から降ろし、帰りにスーパーに寄って帰る時、
『本屋、寄って。』
まるお君、漫画は滅多に読まなく、昔はよく本を読む子だったので、久しぶりに本でも読むのかしら、と嬉しくなりました。
『おー。いーね。せめてたまには本でも読みなー。』
本屋に着くと、まさかの参考書売り場へ
。
『なんか、問題集買う。』
心の声{え?!なになになになに?どーした?!いや、ここで動揺してはならない。平静を装わなくては。}
『いーね。春休み暇だしね🎶。どんなのが良い?見た目や形式が好みの参考書が良いよ。』
『なるべく薄ーーーいやつ!!!』
心の声{ぎゃはーーっ!いや、笑ってはいけない。ここは笑ってはいけないところだ、たぶん。}
『そーだねー。そーゆーやつの方がとっかかりやすいよね。』
『これはー?』
『それ、薄くない
。もっと薄いやつ‼︎』
心の声{そーゆーのはな、今までしっかり勉強してきた子が、サラッと復讐のために使うやつやで。君は基礎からやりたまえ。いや、言ってはいけない。今言ったら全てが終わる気がする。}
『もっと薄いやつね。これは?!』
『もっと薄いやつ!!』
『あ!!これにする!!!!!』
心の声{うっすーーー!!!こんな進化系問題集があることに感謝。}
『見やすくていいね。』
『中学3年間の勉強が7日で終わるんだって
‼︎』
心の声{3年間が7日で終わるわけねーだろ。だから、そーゆーのは今までしっかり勉強してきた子がサラッと使うやつやでー。}
『へー。凄いねー。大事なことが要約されているんだね。1週間だけやって少しでも変わればラッキーだねー✨これ、いーねー!!』
春休み、それまで1日も机に向かわなかったのに、その日の晩から、30分弱、お風呂上がりに自室に篭るようになりました
。
え。中3よ。新中3の春休みのお話よ。
はずかちーでしょ。
でも、ここまでくると、もう何も恥ずかしくないのよ。
あまりにも海底に居続ける息子を2年も見ていると、もう元気で明るく生きててくれるだけで丸儲け、状態なんです。
そんな子が、姪っ子👧達に『受け子になってニュースに出そう🤣!』と、爆笑された日に、問題集を買ってくれとオネダリされて、久しぶりに何か響いた気がして、心が震えましたね。
勿論、その日から毒母の友達にも、言いふらしましたとも
。
潔く塾を辞めたら問題集買って!て、言われたのよー✨、て。
みんな付き合い長いのでね。
『良かったねー!!まるお、やっときたかー。凄い!!やっぱり親が与えたものじゃなくて、本人次第よねー!!』
喜んでくれました。
最近、この話をネタにし過ぎて、まるお君が目覚めたかのように過去のアホを笑い飛ばしていたので、結果を忘れていましたが。
まさか、と思って聞いてみました。昨夜🌕。
『あれ?そーいえば、あの7日間で中学3年間が終わる、とかいう舐めくさった問題集、終わったの?!』
心の声、ちょっと混ざっちゃった。
『どの教科も終わってない
』
『え
。』
『でも、実力テスト、あれのおかげで去年よりマシだった気がするー
。』
『クズやな。7日も頑張れなかったの?お前みたいな奴は、受け子にすらなれねぇ。』
『は?!舐め過ぎ。なれるし。』
『いや、なるな。何言ってんだ。バカすぎて会話が通じねぇ。』
『大丈夫だって!!』
何も大丈夫じゃない。
全然、大丈夫じゃない。
日に日にアホに磨きがかかっていく。
なんだかご無沙汰しながらのブログですが、安心してください。
アホですよ。
いつか、目覚めてアホじゃなくなった時に謙遜無しで自慢するのが夢です。
しかし、将来受け子になる、疑惑は心に響いたようで、初めて問題集をオネダリされ、わずかな時間でしたが、毒母も楽しかったです。
このお話が、どなたかのお役に立てたら幸いです。
いや、最悪の事が起きてはなりませんので、どなた様も真似なさりませぬように。
生きてるだけで丸儲け、でいきましょう。