まるお君の中学2年生が終了いたしました
。
フフ。
フハハハハ。
フハハハハハハ。
こんなにもお勉強に興味がないのね。
『2年生はやるって!』
『今度はやるって!』
『2学期はやるから黙ってて。』
『え。2学期の終わりはやらない、て言ったよね。』
『2年生の学年末はやるってば!』
そうやってまるお君に騙され続けて、中学2年生が終了いたしました。
まるお君が小6ぐらいから、信じては裏切られ、我が子を過大評価をしていたバカ親の自分を反省して、期待しすぎない、という事を何度も心に誓いながらも我が子を信じて中受を終え、中学校に入ってからの生活態度と成績を見て、さらに期待しすぎないことを覚え、思っていた以上にクズ生活を送るまるお君
をみて、諦めたり、諦めたり、諦めたり、諦めたり、思春期モンスター
に煽られて、また信じたり、の繰り返しでしたが。
そんな生活が、もう2年も過ぎてしまったようです。
学年末の成績だけではなく、これまでの経過や、まるお君の意識を考えてみました。
勘違いナルシスト野郎&YouTubeバカ。
やる気のない子に、塾なんて無駄。
知ってるー。けど、やめらんない。
親の安心料。無駄な時間、無駄なお金。
これも何年間もそう思っていても、通っているうちに何かに刺激されてスイッチが入るかもー、なんて、やめられずにいた毒母の弱さ。
でも、本当に思い知りました。
やる気のない子に塾は無駄な時間、無駄なお金。
行かないよりは、と、中受のフォローが自力でできなかった反省とともに、いつまでも塾にしがみつく毒母の残像なだけ。
中3になるという大事な時期に、その決断何?!、みたいに塾の先生に超、超、上から目線発言で引き止められましたが、辞めましたー。(4月いっぱいで)
もちろん、本人のやる気が1番なので塾のせいじゃないけど、引き留めるほどの成果も少しも出していない人からの説教は、全く説得力も無いしお値段に見合ってないんじゃー!!
口に出してない。
結局は、まるお君ですもの。
全てやめて、さらにどん底を思い知って、どうやって生きていくのか自分で考えて、必要なものを自分で考えてから毒母にこれが必要なので通わせてください、とお願いする日が来ると良いですが。
来ないかもね。
留年レベルになるまで耐える予定です。
たぶん。
なんとかなる、て思ってる。
なんだか、運で大金稼げそう、て夢見てる。
たとえ運が良かったとしても、何かしらの努力を必死でしない奴は、運も使えないし、大金稼ぐ、とか言うたびに胡散臭くて仕方がねーのよ。
2年前に中受が終わってから、たまに小言は言っても追い込まずに見守ってきたつもりで…、やはりどこかで諦めきれなかった毒母。
塾の効果は全く感じていないのに(まるお君のせいです)辞める勇気がなかった毒母。
去年のコロナ罹患時からのバタバタで、そう言えば、毒母自身、色々なことをシンプルにしてデトックスして生きているんだった。
お子への期待が捨てきれなかった弱い毒母、サヨナラ。
愛は捨ててないわよ。
何とかなる、と思って努力しない勘違いナルシスト&YouTubeバカと一緒に地獄の底までお付き合いしてみます
。
『毒母、〇〇の方に進みたいから〇〇に行くために、塾に行かせて。』
このセリフを聞くまで耐える予定。
なんてね。
む、む、む、むりむりむりむり。
今もどん底ですが、その中でも海底を悠々泳ぎ始めた時には、大手に強制収容する、という約束をして、一旦、放流致します。
それまでは、今までドブに捨て続けていたお金を、やる気になった時のためにでも貯めよーっと。
え。え。
また、間違った方向に爆走し始めたかしら。
ま、いーか。
どーなることやら。
リアルブログですもの。こんなもんよ。