日本の学校も夏休みに入った頃でしょうか。

ランチのことを考えないといけないのがつらい!ですかね。食べ物に追われる日々😂

最近は先生の働き方改革などで、休み中プールや部活で学校に行くことも減っているのかな?

時代が違い過ぎるけど、自分が子供の頃は、小学生時代はプール、中学生時代は部活でよく学校行ってたなという記憶。スマホもない時代だったけど、暇で仕方なかったという記憶もない。

娘達を見てると、youtube がなかったらその時間何するんだろうと思いますね。もっと読書するのかな? ま、自分も同じですが😅

 

6月下旬からの夏休みも7月のここまできたら乗り切った感が出てきた🙂

8月は10日間旅行があるので、何となく過ぎてしまいそう。

平日のリズムを掴めて、暇でうんざり〜というよりは、こんなものねという感じ。

娘達も2人であれこれやることを発見するものです。こんな時は同姓双子、助かる。

 

ここは車社会。どこに行くにもたいてい車。

平日私だけでは遠出できないので、「週末くらいどこかへ連れて行ってあげなくちゃ」と思ってしまうのが夏休み。

こう思うのもあと数年かしら。電車もバスも便利な日本で高校生となれば、親と出掛けることも少なくなるでしょう。

 

週末にちょっと気分転換すると、平日の単調さを我慢できてるような気がして、今週末はビーチの花火大会へ。

その日はちょうど月が海の方から出てきて、月の光がさざ波を照らし、今まで見たことない風景に感動。(自然の景色にすぐ感動するタイプ☺️)

 

 

写真では表現しきれないけど、輝きをいつまでも見ていられそうだった。癒される。

大昔の人は、こういう景色や感覚を短歌にして詠んだんだろうな。歌にしたい気持ちがわかるような気がする。

海辺のベンチではこの景色を鑑賞している人々が。

 

 

年配の人も多く見かけた印象。白髪の女性同士がおしゃべりを楽しんでいたり。

歳を取っても、夜、海辺に出かけて、景色を眺めながら自分時間を過ごすなんて素敵😊

老後こういう楽しみ方ってあるんだなと月夜のビーチで思いました。

叶うなら自分の好きな景色のそばで暮らしてみたい。

 

次の日は、自然の光とは打って変わって、ギラギラした人工的な光の中へ。

 

 

屋内ロープコースへ連れて行きました。高所に長ーいジップラインがあり、何回もできて満足した様子。運動になってよかった。

 

やれやれ。これで、今週も乗り切ろう!