草津町で衝撃(笑)の温泉饅頭を

買った後は国道17号方面へ ニコニコ

 

道は国道292号から国道145号へと
替わり、我妻川沿いを東進します。

連続するアーチ橋を過ぎる頃に

我妻川は満々と水を湛え、
そこには一時期話題となった

八ッ場ダム」が ニコニコ

今や関東の大事な水がめであり、
ゲリラ豪雨から下流域を守る要衝。

旧民主党の「仕分け」対象に
挙がりましたけど、

残念ながら自民党を認めざるを
得ない建築物ですね ウインク



重力式コンクリートダムの
八ッ場ダム。

広い堤体の上から見下ろすと

随分と広い空間が有りますね。

小っさいアレは人?
おりられるのかな  えー

まさか、ここ↓からは・・・

柵もしてあるし、こんなところを
降りて登るのはしんどいですし 魂



安心してください、
付いてますよ チョキてへぺろ

下まで昇降できるエレベータ。



もちろん、誰でも&無料で

乗る事が出来るんですよ おいで

高低差79mを一気に降りたそこは

華厳の滝を思い出させる様な

長い廊下。

 

向こう側から漏れる光を求め

出てみると、そこは・・・



豪々たる水しぶきの世界。

その後ろを振り仰ぎ見れば

圧巻のコンクリート構造物が

迫って来ていました 爆  笑



国道最高地点から ここまで

ほぼ ずっと車に乗りっぱなし。


少しは運動を、と橋を渡って
対岸へ行きますと

 

放流路からの水しぶきが。

 

これがまた勢いすごくて 雨

マイナスイオンを浴びられるのは
有難いけど お願い

コンデジは防水じゃないので、

そそくさに退散です てへぺろ



それにしても圧巻ですねぇ 拍手

大きさも凄いけど、無料で
堤体下まで来られるのも

ナンちゃってダムマニアには
嬉しい限りです 口笛

さぁて、時間が・・・
少し長居をしちゃいました あせる



でも、もう一つ
ダムマニアとしては 上差し

八ッ場ダム管理支所で

ダムカードを。

通常のダムカードと
観光用のダムカードの2種類。

更にインバウンドを意識してか

英語と中国語のダムカードなども 拍手

(あ、貰ってくりゃ良かったな ショボーン )



時間は押してるものの、
痛風持ちにはクールダウンと
水分も必要ですから。

本当はラーメンも興味津々 目

 

でもぉ・・・えー

観光地価格?高っけぇ!! ガーン


これが有るのは管理支所の隣

「やんば茶屋」です。


小さな見た目とは裏腹に





お土産を求めるのにも充分な
種類と量が有りましたよ チョキ



さて喉を潤す北軽井沢産牛乳の

「生乳ソフトクリーム」470円

甘すぎず さっぱりとした
極ごく普通のソフトクリーム。

それ自体も美味かったけど
カリっと硬くてクッキー的な

コーンが また美味かったです チュー



おっと、マジで時間が無い あせる

急ぎたい国道145号、
通称「ロマンチック街道」ですが

平日なので

仕事の車でノロノロ・・・
全然ロマンチックじゃない ショボーン

いや、制限速度だから
これが普通なんですけど。



時間が押してたので断念して
関越道でのショートカットも

考えましたが

やはり見ておきたい、

通行料も勿体ない てへぺろ

予定通り、山越え・三国峠を

通って帰りましょう チョキ爆  笑


一度は くぐってみたかった

新三国トンネル

これ↑は新トンネル(左)と

旧トンネル(右)のツーショット ラブラブ


2017年より着工、

一昨年に開通式を迎えて
大型車の通行が楽になったと言う

このトンネルを 爆  笑拍手

大型車のすれ違いが難しく、
壁には擦った後も見られた
旧トンネルとは隔世の感。

広々とした内部は
当たり前ですが快適に ニヤリ



その後は唯々帰るだけ。

シーズンオフで閑散とした
苗場 スノボ を抜け

湯沢ICからでは無く

230円ケチって乗った

「塩沢石打IC」内の
赤信号に驚きつつ びっくり

関越道を北へ、ひた走ります。


天、ただいまぁ ニヤリ

お前、緊張してオシッコも
ウンチも出なかったって?

帰るまで持たないと怖いから
お散歩しながら解放しようか 口笛



総走行距離は594-209kmで

385kmでした。

でもまだ同じくらい

走れそうですね OK


ちなみに燃費は思ってたよりも

悪くて27.17km/Lでした。

 

でも志賀草津の山岳路の上りが

14km/Lだったので、

これを考えると

まずまずなのかな? ウインク





それじゃ。 バイバイニコ犬 車