プリンセスソフト
ファントム ~ PHANTOM OF INFERNO ~ (初回限定版)

 

 いやあ、ファントム面白かったです。 

 各ヒロインのルートエンディング終わりましたが・・・  確かに切ない・・・  涙腺が弱い私はウルウルしっ放しでございましたw


 しかし、繰り返しプレイするマルチエンディングなので、既読スキップはほしかったですねぇw 

 ぼーっとスキップしてると、「あれ、このシーン見てないや」という罠にはまりまくり(ぉ しかも、テキスト履歴もないので、かなり前のセーブポイントに戻るしかないという(ぐほw  既読スキップとテキスト履歴はつけてほしかった・・・(しつこいw 


  

 3章仕立て(だと思うw)なのですが、各章のポイントなどを。まあ、結構前のゲームなのでネタバレしてもいいわよねぇ(開き直ったw


 1章は、やはり「アイン」のことを『エレン』と呼んで上げるかどうかですねぇ。組織に戻ったり、かける言葉が見つからない場合は、3章にいけません(ぐは


 2章は、「キャル」にとことん付き合ってあげることですかねぇ。それと、幹部の上司の家に浮気現場(?)を抑えに行くシーンで、止めに入ると「クロウディア」ルートに確定ですねぇ。そのまま見切りをつける(爆 と、3章に進むことが出来ますw


 3章は、それぞれのヒロインとの仲良し度でしょうか(いい加減w 「美緒」の告白を受け入れれば美緒ルート。「アイン(エレン)」と最初に教会でぼぉーっとすればエレンルート。それ以外はキャルルートということでw

 

 ヒロインの中では、「キャル(ドライ)」が一番お気に入りだったりしますかねぇ。殺すコロスと言いながら主人公スキスキーなところがツボでしたw 

 もちろんアインも好きだすよ。『あなたのいない世界に、わたしは、生き残りたくない』 しびれますたw


 

 脇役でお気に入りだったのは、『リズィ』ですねぇ。まあ、組織の力仕事担当なのですが、ナイスガイ(ぇ な方でした。

 そして、忘れちゃならない「ツァーレンシュヴェスタン」! 量産型暗殺者部隊の6人組おねえちゃんず。平たく言うとヤラレ役(ぐほw 

 3章で出てくるときは、みんな仮面を被ってるのですが、あるルートでは主人公の忠実な部下となり素顔を晒してくれます。みんなかわぇぇのぉ(アホやw  ある意味ハーレムエンド?(ぐほw



 普段あまりアドベンチャー、とくにギャルゲーと呼ばれるものをやらない方に特にオススメしたいゲームですねぇ。まあ、無理矢理やることもないですがw  

 久々に徹夜までしてプレイしたゲームでありました。