5/6 iCON DOLL LOUNGE 2024 SPECIAL CIRCUITその2 | HIT! HIT! ど真ん中に命中!

5/6 iCON DOLL LOUNGE 2024 SPECIAL CIRCUITその2

今日は今週の平日休み♪

 

意外と寝不足気味で起動が・・・

 

 

5月6日の2ヶ所目、渋谷Spotify O-EASTとO-CrestでのiCON DOLL LOUNGE 2024 SPECIAL CIRCUIT

 

image

 

O-CrestでSANDAL TELEPHONE観て、EASTに戻ってタイトル未定物販行ったところで、

フロアに戻ると未定ちゃんの次に出ていたideal pecoが終わるところでした。

 

入れ替わりでフロアの前の方に移動しまして、

 

 

SWEET STEADY

(O-EAST 18:10~)

 

3月末以来のスイステちゃん♪

ここでは庄司なぎさ推しのオレンジ焚いて臨みました。

 

セトリ

1.始まりの合図

2.Sweet Cafe

3.ミチシルベ

4.ハートの魔法

5.Call me Tell me

6.なんてねっ!

 

 

まだデビューして2ヶ月という新グループでしたが、

経験豊富な方々が多く、さすがのパフォーマンスだったと思います。

ちょっとフロアは静かだったかな・・・。

この日出演してる顔ぶれからしたら毛色が違ったからかもしれませんが。

乗っかりヲタクなので、静かだとそこに追従しちゃいますw

 

 

 

小さくまとまっていて、広いEASTのステージをもっと大きく使っても・・・となんとなく思ったり。

悪くないんだけど、まあそこはデビュー2ヶ月だから大目に見るところなのかな?

 

 

 

 

衛星とカラテア

(O-EAST 18:40~)

 

代々木公園単独公演以来12日ぶり。

波澄しずく推しの青で臨みました。

 

 

みんな大好き「Stardusut story」で開幕♪

さっそく振りコピおじさんになりました。

フロアもややおとなしめだったスイステさんから一転かなりの盛り上がりっぷり♪

 

 

 

楽曲の世界観からしても後方スクリーンのVJ演出も雰囲気を高まらせてくれて良かったですね~。

代々木公園で初披露の「想い月」がここで2度目まして!でした。

終盤も「ヒーロー」からの「ツヨク」とイントロで歓声が上がる流れで♪

 

 

 

前回が雨の野外で、今回はEASTってなんかエモい感じだったな~。

 

 

カラテア終わりでEAST離脱、

 

 

再びのCrest登山へ

 

 

 

SANDAL TELEPHONE物販行きました。

 

ダルフォン物販、残り15分くらいのタイミングでして、

以前ダルフォン物販に同じくらいのタイミングで行ったらもう店じまいされてたことがあって、

今回はどうかな~、と思いつつ登山したらまだ店開きしていて良かった~!

 

 

小町まいちゃん♪

 

なんやかんやあって4ヶ月ぶり。

開口一番「来ないかと思った~!」言われてしまいました。

こんなポーズしてますが、これの前にファミマで色々買って食べたそうで、

お腹減ってないとw

久しぶりすぎたからか、「若返った?」言われましたが、

ちょっと前に誕生日迎えて年取ったばかりと言うと、

お互いの誕生日をチェキに書いてましたね。

あとこれブログに書く?言われて相変わらずチェックはされてるようで恐縮・・・。

 

 

 

ダルフォン物販終えて、滞在時間5分あったかどうかくらいでCrest下山。

 

 

続いてO-EASTロビーで店開きしていたSWEET STEADY物販へ

 

 

 

庄司なぎさちゃん♪

 

「はじめまして?」言われたけど3年ぶりでした。

AKB48で握手したことがあって、

「ハープスター」でも「ワンチャンアリーナ」でもチェキ撮ったことがあったんですけどねw

3月終わりの「NATSUZOME」物販の時に「来て来て~」ってメッチャ誘われた時に行けなかったので、

ここで漸く行くことができました。

 

 

 

 

2組の物販行脚を終えてO-EASTのフロアへ

 

 

Ringwanderung

(O-EAST 19:10~)

 

年明けこの会場での「アイドル甲子園」以来4ヶ月ぶり。

その時は5人組でしたが、この間に1人卒業して4人体制になってました。

 

 

ゴールデンウィークのゴールでウィンクw

ますだあきなさんのセンスが好きです♪

 

 

後半3曲ほどでしたが楽しませていただきました♪

フロアの盛り上がりもかなりのものでしたね~。

 

 

 

situasionの推しメン”ますだあいな”(増田葵奈)ちゃんと名前が似てる、

”ますだあきな”(増田陽凪)さん(前列左)はいつか行ってみたいと思ってます。

 

 

 

リンワン終わりの入れ替わりでフロアの前の方に移動したら一気に2列目くらいまで行けてビックリしたw

 

 

手羽先センセーション

(O-EAST 19:50~)

 

こちらも年明け1月2日以来。

この間に3月で推しメン日南遥ちゃんが卒業・・・。

そしてこの10日ほど前に新メンバーに元chuLaの宮代柚花ちゃんが加入して新体制が始動したばかりのタイミングでした。

 

 

青担当だったカワイレナさんが赤担当になっててビックリしました。

ここまで至近距離で手羽セン観たのたぶん初めてだったので、

いつも以上にメンバーの表情観ていたんですが、

佐山すずかちゃんがかなりしんどそうでした。

ライブのみの出演で、特典会はお休みになったそうで。

以前よりもだいぶ痩せたような・・・

新メンバーの宮代さんはさっそく馴染んでいた感じでさすがでした。

前のグループでは武道館単独公演をやったくらいでしたし。

 

 

4曲目が新体制初の新曲だったようですが、

「ニコピの方程式」や「ウノウクノウカノウサノウ」とか馴染みの曲もあってメチャ楽しかった!

推しメンがいなくなってフラットな感じで観てたつもりでしたが、

やっぱり前のグループの時にチェキ撮ったことがあるカワイレナ(最強)さんか、

Task推してくれてる佐山すずちゃんに目が行きがちだったかも。

 

 

 

次がトリ・・・

 

 

THE ORCHESTRA TOKYO

(O-EAST 20:20~)

 

こちらも1月以来4ヶ月ぶりのオケトーちゃん♪

平澤芽衣推しの白焚いて臨みました。

 

 

動画は4曲目の「江戸ギミック」♪

2列目にいたので自分も映ってますが、

初見なのに振りコピちゃんとついて行けていってるのが映ってたので良かった←

 

 

まだまだオケトービギナーなのに、

2列目で恐縮でしたがほとんどついて行けて良かった!

オケトーと言えばこの界隈では最もシンガロングがあるグループでして、

歌う方も多くて心地よかった~。

平澤さんに「誰だっけ?」って感じでマジマジと見られていたのも嬉しかった←

最後は「桜音」でペンライトをピンクにして大団円。

 

 

 

トリに相応しいステージでした。

オケトーの素晴らしいライブで3連休を気持ちよく締められました♪

 

 

終演後は特典会へ

 

 

THE ORCHESTRA TOKYO物販行きました。

 

 

 

平澤芽衣ちゃん♪

 

4ヶ月ぶりの3度目まして。

さすがに名前訊かれるところからでしたが、「あおむしの!」となりましてw

ライブ中よく目が合ったね~、言われて嬉しかった♪

少し前に誕生日だったので遅ればせながらお祝いもしました。

 

 

 

 

 

画像ボヤけてますが最後に衛星とカラテア物販へ

 

 

 

波澄しずくちゃん♪

 

12日ぶり

相変わらず青振ってると見つけてくれてますが、

いつもより随分と前の方にいたよね、と言われましたw

この日は前方優先エリアとかなかったこともあり、

たまにはこうやって前の方に行くこともあるとw

まあいつも後ろで観てるイメージみたいでw

3連休の締めがしずくちゃん!って言ったら嬉しそうでした♪

 

 

 

終演後物販2組回ったところで撤収~~~。

3連休結局毎日ヲタクして楽しみましたw

締めになったこの対バンは強いメンツが強いライブしてくれて、

すごく満たされましたね~。

お腹いっぱいで帰路についたのでした。