12/10 HYPE IDOL! VOL.42@ヒューリックホール東京その5 | HIT! HIT! ど真ん中に命中!

12/10 HYPE IDOL! VOL.42@ヒューリックホール東京その5

でこぴんwww

 

朝からメッチャ笑いました。

休みの日の朝は大谷選手の試合を見ながらブログを書いてましたので、

今朝は入団会見を見ながら・・・の休日です。

 

 

12月10日、ヒューリックホール東京でのHYPE IDOL! VOL.42

 

 

朝11時半過ぎからず~~~~っとこの下手端の位置から観てきました。

 

 

image

 

MyDearDarlin'まで観て、

2組の物販行脚を終えて戻ってきたところで、

 

 

 

アンスリューム

 

3週間ぶりのアンスちゃん♪

途中からでしたがもなかこゆ推しの緑焚きました。

 

セトリ

1.超!!アンスリューム大サーカス

2.乱舞LOんVE乱武

3.ネバーランド

4.メランコリー

5.にゅーかおすっ!!!!!!

 

戻ってきたところで2曲目でした。

そこでMCが入って、後半は珍しいセトリやるよ、って言ってました。

なるほど、「ネバーランド」に「メランコリー」は、

対バンばっかりマンには馴染みない曲でしたw

でも最後にみんな大好き「にゅーかおすっ」で「アンスだよ」して閉幕。

 

 

衣装のせい?なんか雰囲気変わった?

 

 

もなかさんは5月に行ったのが最後・・・。

 

 

 

 

群青の世界

 

5日ぶりの青セカちゃん♪

工藤みか推しの赤サイ焚いて臨みました。

 

セトリ

1.アンノウンプラネット

2.アンチヒーロー

3.シンデレラエモーション

4.ハイライト・トワイライト

5.ステラ

 

お馴染み「アンノウンプラネット」で開幕♪

そこから工藤ちゃんのターンで赤を振りつつ、振りコピおじさんに。

そこから激しめな「アンチヒーロー」へ

そして大好きな「シンデレラエモーション」が来て歓喜!!

歓喜しつつも、もしかしたらこれがこの曲を観る機会最後かも、って一瞬よぎったら目頭熱くなってしまいました。

「アンチヒーロー」のような激しい曲も、

「シンデレラエモーション」のような王道アイドル感ある曲も、

青セカの今のメンバーでの味わいが強すぎて・・・

新体制があったり、他のグループが歌ったりすることが想像できない・・・。

爽やかな「シンデレラエモーション」の後は、

「ハイライト・トワイライト」に「ステラ」とテンポの速い楽曲が続きました。

「ステラ」のサビ終わりの「シャイン!」はみんなに言わせるスタイルになった感じでw

個人的には水野まゆちゃんを思い出してしまうところです。

サイリウム振る方が増えましたね~

まあ自分もなんですが・・・

そうなると青セカのライブのアクセントになってるクラップのボリュームが落ちてくる。

なんとも言えないところですね。

 

 

この衣装になってから推しサイの文化が根付きつつありますが、

もうこの時点で現体制終了まで2週間を切りました・・・。

 

 

 

 

chuLa

 

2ヶ月ぶりのちゅらさん♪

田中みう推しの緑で臨みました。

 

セトリ

1.どきゅーとこみゅにけーしょん

2.ちゅららんレーサー

3.夏の君にテヘヘのへ

4.タランちゅら

5.Shooting STAR

 

さすがの盛り上がりでした(ざっくり)

個人的に馴染み深い「ちゅららんレーサー」に「Shooting STAR」回収できたので満足♪

 

 

対バンでは撮可なのでちょっと撮ってみたりも。

 

 

 

騎馬戦?これは初めて見た気がする。

 

 

田中ちゃん、もうずっと緑振ってきてるけどいまだに行ったことがありません・・・。

 

行く機会あるのかな~?って思ってた矢先、

 

 

なんと来年3月で現体制終了、っていう・・・。

その3月の武道館ワンマンが現体制最後のワンマンになってしまうんですね~。

 

事情はわからないけど、シーンを盛り上げて来たグループだけに残念です。

 

 

 

次がトリ・・・

 

 

高嶺のなでしこ

 

3月以来9か月ぶりの遭遇。

担当カラー把握してませんが、

ここまでず~~~~~~~っとペンライト振ってきて、

最後だけ振らないのも・・・と思って適当に青焚いて臨みました←

 

 

このメンツの中で貫禄のトリ!

さすがのパフォーマンスと客席の沸き具合でした。

青は誰だろう?と思って青サイ振られるタイミングで確認したら籾山ひめりちゃんでしたw

 

 

4年前、「Spindle」というローラースケートアイドルでやってる時に、

無料握手したことがあった子。

まあ「ラストアイドル」でテレビ出ていてそっちの方が有名なんでしょうけどw

このたかねこちゃんのメンバーの中では唯一接触経験があった子なので、

偶々ですが青振って良かったな、とw

 

 

下手端の方に僕の青サイが見えますね←

 

最後は妹分の「可憐なアイボリー」もやってた「ファンサ」で締めました。

ん?でもなんとなくカレアイの時の方が客席の声は大きかった感じが・・・

 

告知でサラっと言ってたのが3日後に「FNS歌謡祭」に出演します!ってw

 

 

まあ前からこちらの界隈(?)のグループではないな、と思ってましたが、

もう完全に地上のグループですね・・・。

 

 

もうすぐで現体制終了の青セカ、

この3日後に現体制終了が発表されたちゅら、

同じく3日後に「FNS歌謡祭」と地上波ゴールデン歌番組に出演したたかねこ、

 

と最後の3組はもう・・・な対バンライブでした。

というわけで終演~~~~。

 

 

終演後物販へ

 

 

群青の世界物販行きました。

 

 

 

工藤みかちゃん♪

 

5日ぶり

赤振った件。

ステージからは特に後ろの方で振ってる方が多く見えたそうで。

自分のファンを見つけやすい!って言ってましたが、

推しサイの文化がなかったからここに来て新鮮な感覚を味わってるようでw

でもやっぱりクラップの音の大きさの話にもなりました。

そう!確かに青セカのライブの文化と言えば、クラップなんですよね~。

難しいところですが、みんなが楽しめるライブであればそれでいいと思ったり・・・。

「あげぽよ~」ってw

 

 

 

工藤ちゃん、行ったところで撤収~~~。

 

 

11時半過ぎから21時過ぎの終演まで25組観て、

そのうち22組で推しサイを振ってしまうというDDっぷりでした。

(途中でペンライトの電池交換したw)

さすがにお腹いっぱい!!