11/15 NEW ERA SOUNDS@ZEPP SHINJUKUその1 | HIT! HIT! ど真ん中に命中!

11/15 NEW ERA SOUNDS@ZEPP SHINJUKUその1

15日から休み→出勤→休み→出勤→休み→出勤→休み→出勤というサイクルで来ましたが、

明日の祝日は仕事なので今日明日は久々に(?)連勤です・・・。

明後日に有休取ってるので2連勤で終わるけど。

 

 

そのサイクルがスタートした11月15日、水曜日の現場の話。

 

 

この階段の画像でどこの現場かわかる人にはわかるw

 

オープン間もない時期以来、半年ぶりに来ましたZEPP SHINJUKU♪

 

ここでこの日開催された、

 

 

WOWOW presents NEW ERA SOUNDSに参加しました。

 

12組出演の対バンライブ♪

 

 

 

タイテはこんな感じ。

 

全組持ち時間30分♪

15時25分の開演に合わせて入場しました。

 

この日のトッパーは・・・

 

 

美味しい曖昧

 

3月のアイ甲以来8ヶ月ぶりの2度目まして。

 

セトリ

 ↓

 

今回出演のグループの大半がそうですが、

楽曲の強さで勝負してる(印象)グループ♪

平日の15時半ながら、結構フロアにお客さん入っていて、

さっそくかなりの沸騰ぶりになってました。

そういうところに入っていくと自分も追従しやすくてワイヤイと♪

 

 

やっぱりボブの子に目が行ってしまった。

 

 

 

 

NUANCE

 

10月頭のギュウ農フェス以来1ヶ月半ぶり。

 

 

こちらも楽曲強いんですが、難解なものではなく馴染みやすい印象ありまして、

フロアが一緒に振りコピする展開が結構ありました♪

ヌュアンスさんもかなりの盛り上がりでワイヤイ楽しかった♪

 

 

 

推しメンは川井わかちゃん(左から2人目)♪

Zeppの「Z」作ってるのね。

 

 

 

 

 

 

AFTERS

 

8月のSANDAL TELEPHONE主催対バン以来3ヶ月チョイぶりの2度目まして。

 

 

situasionの妹分、それっぽい楽曲からロックみが深い楽曲の印象♪

3曲目の「YES,WE ARE HUNGRYS!」が、

 

 

「お腹ペコペコ」って歌ってて僕の歌かと思った←

 

「POWER NUTS」は連発してましたね♪

 

 

一番右のアスカちゃんが推しメン候補♪

 

 

 

 

終わらないで、夜

 

5ヶ月ぶりのおわよるちゃん♪

 

 

AFTERSでなかなか激しかったフロアでしたが、

こちらはなんとなくゆったりとした入りでした。

緊張かな~?最初ちょっとパフォーマンスが硬く見えたんですが、

ライブが進んでいくうちに世界観高まっていってました♪

前後のグループのインパクト強かったから、

やや地味な印象になりましたが。

 

 

 

推しメンはセトリを上げてくれてる月乃れいちゃん(一番左)♪

(一回おうかがいしただけですが・・・)

 

 

 

 

SANDAL TELEPHONE

 

10月頭のギュウ農フェス以来1ヶ月半ぶりのダルフォンちゃん♪

小町まい推しの青焚いて臨みました。

 

セトリ

1.碧い鏡

2.BLACK DIAMOND

3.レビュープレビュー

4.Lightsurfer

5.Magic All Night(Kenichi Chiba Remix)

6.Sparkle

 

開幕「碧い鏡」から後方振りコピおじさんしました♪

フロア中央でここ目当てのヲタさんがメッチャ沸いてたので、

それに追従して自分も高まった~!

ここまでのグループも結構楽しかったですが、

やっぱりダルフォン!!

ここまでで一番の沸騰ぶりでした♪

 

 

 

ダルフォンちゃんは初ZEPP SHINJUKU♪

平日のまだ17時台の対バンでこの沸騰ぶりは凄かった!!

 

 

 

 

THE ORCHESTRA TOKYO

 

8月の@JAM EXPOで群青の世界とのコラボを観ましたが、

単体で観るのは2月以来の9ヶ月ぶりのオケトーちゃん♪

 

 

ダルフォンも熱かったですが、

オケトーも凄かった!!

楽曲もパフォーマンスも歌唱も強くて・・・

そしてオケトーと言えばシンガロングっていう印象あって、

ここでも歌わせていただきました♪

 

 

 

推しメン的なのは右端の平澤芽衣ちゃん♪

(前世から観てる子ですがまだ行ったことはない・・・)

 

 

これで前半6組終了~~~。

 

後半6組はまた次回で。

 

 

つづく