10/2 かすみ草とステラpresents「大青春祭」その4 | HIT! HIT! ど真ん中に命中!

10/2 かすみ草とステラpresents「大青春祭」その4

今日は今週の平日休み♪

 

なのでまったりとブログ更新~~~。

 

image

 

10月2日、渋谷Spotify O-EASTとO-WESTで開催された、

かすみ草とステラpresents「大青春祭」

 

 

image

 

O-WESTでsituasionまで観たところで、

O-EASTでのTask have Fun物販行って、

再びO-WESTのフロアへ。

時刻は20時ちょっと前くらいと佳境に入ってきました。

 

 

この時間、WESTのフロアに登場していたのが、

 

 

Merry BAD TUNE.

(O-WEST 19:25~)

 

4ヶ月ぶりのバチュン♪

6人組なんですが・・・

 

 

バチュンで唯一顔と名前が一致する日南りとちゃんが事故での怪我のため休養中で5人での出演。

 

途中からでセトリは不明。

入場したところで「真夏のユーレイ!!」でシャラララ~してて、

そこから「SPNV.」、そして「トーキョーアンダーグラウンド」とわかるところが!

メンバーさん、コケたりするハプニングあったりしましたが無事で。

さすがにこの時間帯に配されるだけあってフロアがガッツリ盛り上がってました。

今年のTIFのメインステージ争奪LIVE優勝グループですもんね。

自分は沸いてるところに便乗マンして楽しみました♪

 

 

続いてがここでのお目当て♪

 

 

タイトル未定

(O-WEST 19:50~)

 

1ヶ月半ぶり。

こちらは去年のTIFメインステージ争奪LIVE優勝グループ。

 

セトリ

1.溺れる 

2.蜃気楼 

3.水流 

4.青春群像 

5.栞

 

穏やかに入る「溺れる」から一気に未定ちゃんの世界観が展開♪

お馴染みの「蜃気楼」で「お~れ~の、ゆうか~!」吠えてゆらゆら~したところで、

次の「水流」は新曲ではじめまして!でした。

 

 

未定ちゃんにとっては1ヶ月ぶりの東京ということで、

東京では初披露だったそうですが、

表現力の高い歌唱とメロディが流水音や滴の音のエフェクトと相まってまた強い曲持ってきたな、と。

 

「大青春祭」ということでこれはあると思ってた「青春群像」が目論見通り来てnyっとしつつ、

クラップ&振りコピおじさんしたところで、

最後の「栞」は春の新曲だったんですが、自分はここで初めて生で観れました。

 

 

 

まだ観れてなかった曲を最後に回収できたし、

今回も心地良すぎてこの日はもうこれで終わってもいい、ってくらいになりました。

 

 

未定ちゃん終わりで物販の方へ。

 

 

fishbowl物販行きました。

 

特典会がもう終わりの時間でしたが、

スタッフさんがいいですよ~、と。

前回9月23日のNAKAYOSHI Fes.の時も物販時間目一杯やった中で、

結局列に並んでる途中で終了して推しメン行けなかったんですが、

今回は無事に・・・

スタッフさんと諸々おしゃべりしてたら、「鍵閉め楽しんでください!」ってwww

 

 

 

大白桃子ちゃん♪

 

1ヶ月ぶり。

今日も色々回ってる?ってまあDD認定されてるので言われてしまいましたw

もうここまでで十分お腹いっぱいになったということで、

大白ちゃんとのやりとりではもうこれで終わったような感覚出してしまいましたが、

実はまだこの後も楽しもうとしてました←

 

 

 

 

 

続いてsituasion物販へ

 

 

 

増田葵奈ちゃん♪

 

なんと2日連続!!

・・・ですが、「名前教えて!」ってwww

名前教えたら「昨日のチェキツイ見た!」ってwww

10回くらい来てくれたら名前覚えられる!とのことで、

これがまだ4回目なので、あと5回くらいは名前訊かれるのかな?w

 

 

2組の物販行脚を終えてO-EASTへ

 

 

真っ白なキャンバス

(O-EAST 20:10~)

 

EASTのトリ前は4ヶ月ぶりの白キャンちゃん♪

 

セトリ

1.桜色カメラロール

2.ダンスインザライン

3.ダウター

4.SHOUT

5.全身全霊

 

フロアに入ったところで3曲目でした。

ほどなくしてみんな大好き「SHOUT」でフロアが沸点まで行ってました。

自分は、というと次のお目当てに備えて、

まったりそれを観てた感じで乗っかりはせず。

でもやっぱり白キャンさん強いな~、というのは改めて。

 

 

 

 

白キャン終わりでフロアの方に飛びこんでいきました。

 

 

そして迎えたこの日の大トリ・・・

 

 

かすみ草とステラ

(O-EAST 20:40~)

 

WESTのトッパーで1期生ライブを観てから6時間後、

最後は11人全員揃ってでのステージ。

先にWESTでのライブでこの新衣装を初めて観て、

推しの小柴ちゃんはピンクの衣装だったんですが、

そこでの特典会では「紫振ってね~」と言われて

ここでもそれまでの小柴美羽推しカラーの紫を焚いて臨みました。

 

セトリ

1.大青春はじめます!

2.咲き誇れ!わたし、

3.サマーロスタイムブルース

4.青より青く

5.ペルソナ

6.正夢の少女

7.春風

 

1期生ライブでもやってた「大青春はじめます!」で開幕♪

WESTでのこの曲も凄かったですが、

ここではさらにその上を行くフロアの沸騰ぶり!!

もちろん自分も超絶振りコピおじさんと化しました←

 

曲が進んでいく中で気づいたのが、

自分含めての紫振ってる勢がそこまで多くなくて、

小柴ちゃんのターンなのにピンクが結構振られてたこと。

これはライブが終わってから知ったんですが・・・

 

 

この新衣装からは小柴ちゃんはピンクで、ということ・・・。

結局、先の特典会で小柴ちゃんからの「紫振ってね」という言葉に忠実に従ってしまって最後まで紫振ってしまったわけですが・・・。

2曲目「咲き誇れ!わたし、」が終わったところでMCが入って、

3曲目が新曲初披露でした。

 

 

クラップの誘導があってもう冒頭から沸けるやつだ~!ってなったんですが、

曲調、サビのメロとか速攻で刺さってしまう曲がまたキテしまった!!

そして初めてでももうかなり振りコピがイケてしまった。

 

 

かすテラの振付ではお馴染みのカミヤさんが今回も、でしたね。

この方の振付がかすテラにハマらせてくれるきっかけになってる・・・。

 

 

 

このライブの後、かすテラちゃんは舞台出演のため、

外部でのライブは暫くお休みとなり、

現時点で自分が次いつかすテラ観れるかもわからないので、

この曲を聴けるのは次いつになるかわからないんですが、

サブスク解禁されたので、とりあえずSpotifyで聴いてます♪

 

新曲初披露に続いて、ここで代表曲「青より青く」が!

 

曲冒頭で小柴ちゃんが、

 

 

熱い!!

そしてそれに応えるようにフロアももの凄い熱気だったな~。

「ペルソナ」も今までで一番楽しかったかも。

その後、MCと記念撮影が入って、いよいよ終盤へ

 

もう一つの代表曲「正夢の少女」があって、

これが最後なのかな、思いながら燃え尽きてもいいように壮絶振りコピおじさんしたんですが、

勝手に持ち時間勘違いしていてもう1曲ありましたw

最後は「春風」!

なんだかんだで「オイオイオイ!」とまだまだ元気だった自分w

楽しい気持ちが勝って疲れとかすっかり忘れて最後も振りコピしまくってフィニッシュ!!

 

 

 

はらぺこを探せ!

(難易度D)

 

今まで観てきたかすテラのライブで間違いなく一番楽しかった!

11人体制になってからはZepp Sinjukuワンマン、飛行船シアターワンマンなども観てきましたが、

進化が止まらない、って感じでどんどん良くなっていってますね。

以前はどうなんだろう?と思った2期生加入は良い方向に行ってくれてるようで、

このサーキット対バンも大成功!と言っていいでしょう。

終わった時にはちょっと泣きそうになってた・・・。

 

 

ライブは終わりましたが終演後の特典会へ

 

 

タイトル未定物販へ

 

 

 

冨樫優花ちゃん♪

 

1ヶ月半ぶり

東京遠征のタイミングが合いました!

仕事的に連休があまりないので、

北海道に行く機会はなかなかできなさそうで、

やっぱり東京に来てくれた時に・・・と

 

 

 

 

EASTに戻って・・・

 

 

この日2回目のかすみ草とステラ物販へ

 

 

 

小柴美羽ちゃん♪

 

この日2回目。

新曲の話。

小柴ちゃんもメッチャ好きな曲、って言ってました。

自分も初見で相当振りコピできてしまったりして、

これからが凄い楽しみ!

そしておかげさまでお腹いっぱい!と。

 

 

 

2組の物販行脚を終えたところで撤収~~~。

 

大青春できた一日でした!!

(アラフィフですが・・・w)

 

 

 

 

この日お誕生日だったおぶちょーさんと2日連続で一杯やって帰路についたのでしたw

 

10月1日「ギュウ農フェス」、10月2日「大青春祭」と10月は最高のスタートになりました♪