8/4 TOKYO IDOL FESTIVAL 2023 DAY1その4 | HIT! HIT! ど真ん中に命中!

8/4 TOKYO IDOL FESTIVAL 2023 DAY1その4

世間はかなりお盆休みだと思いますが自分は今日は仕事ですw

 

 

image

 

8月4日、TOKYO IDOL FESTIVAL 2023 supported by にしたんクリニック初日のレポつづき。

 

その前に・・・画像の今回のTIFのPR大使である#2i2の推しメン天羽希純ちゃん!

 

 

27歳、おめでとうございます!!

 

今回のTIFではライブは観ましたが、お伺いすることができなかった・・・orz

どこかでお祝いしに行くことができれば・・・と思います。

 

 

「その3」はひたすら物販行脚でしたが、まだ終わってませんw

 

時刻は15時半近い頃合い。

 

 

image

 

Task have Fun物販へ。

 

のんびり色々回ってたら熊澤さんのサイン有チェキ券枯れてしまいまして、

サイン無しの方で。

 

 

image

 

熊澤風花ちゃん♪

 

あれ?1ヶ月ぶり。

7月は違うふうかちゃんの方に行ってしまってましたからね・・・←

「TIF今年で何年目?」って訊かれて、「8年か9年くらいかな」と答えると、

「負けた!」と熊澤さんw

TaskはTIF7年目でしたからね~。

後で確認したら自分TIFは10年目だったw

 

 

そんな熊澤さん・・・

 

 

本日でアイドルデビュー10周年!!おめでとうございます!!

 

 

本日土曜日、仕事で行けません・・・orz

 

 

Taskはこの日はライブ前の特典会でして、

 

 

この後はメインステージ(HOT STAGE)のトリを・・・

 

 

 

その前にSKY STAGEも♪

 

 

 

image

 

続いてタイトル未定物販へ。

 

先のメインステージでの素晴らしいライブの影響かどうかわかりませんが、

冨樫ちゃん列が大盛況でした。

 

 

image

 

冨樫優花ちゃん♪

 

3ヶ月ぶり。

間空いたし、マスクもしてなかったので、優花ちゃん「誰だっけ?」ってなってましたw

まあベタですが、メインステージのライブが素晴らしすぎた件を。

それにしても撮る場所がアレでしたね~。

 

 

 

この翌日にサマージャンボリーで虹コンずーちゃんと共演♪

今やってる朝ドラの主題歌、生で聴きたかった・・・泣

 

 

 

image

 

物販行脚、これがこの日ラスト、ドラマチックレコード物販へ

 

いつも長蛇の推しメン列がパッと見、そこまで・・・のように見えて行ってみよう!ってなったんですが、

いざ並んでみると、実は折り返し折り返しになっててここが一番時間かかりました。

 

 

 

昼の1回目の特典会お休みしてたんですよね・・・。

そりゃあ長蛇の列になっちゃいますよね。

並んでるうちに観ようと思ってた〇イビーMEのステージが始まってしまいましたが、

せっかく並んだからには!

 

 

image

 

新居歩美ちゃん♪

 

3ヶ月ぶり

まず開口一番「名前教えて!」言われましたw

自分が戸惑いの声を出すと「ロドじゃん!声でわかった!」って、

声でわかる方がすごっ!

まあマスクしてないし、帽子かぶってたし、痩せたからパッと見の顔じゃわかんなかったようでw

「ロドが行ってるグループみんなのエネルギーをちょうだい!」というわけで、

グータッチでエネルギー注入!

 

 

ドマレコはこの後、「TIFメインステージ争奪LIVE決勝」へ!ということで。

 

あゆちの直前に行ったのは昨年優勝のタイトル未定の子だし、

そのパワーになれれば・・・。

 

 

・・・というわけでこれで長~~~い物販行脚が終了~~~。

 

結局4時間くらいここにいましたw

久しぶりのむぎわらさんに会ったりとかヲタ友さんとの交流とかもありましたからね~。

 

 

時刻は17時過ぎ。

向かったのはDOLL FACTORY

 

行くと入場規制がかかってました。

この時間出ていたのはハロプロの「OCHA NORMA」でした。

そりゃあパンパンでしょうね~。

そして終わってかなりのハロヲタさんが出て来て入れ替わりで入場でしたが、

その入れ替わりはだいぶ時間がかかったので、

会場への通路で早くもお目当てのグループの1曲目が流れてきてました。

なんとか入ったところで・・・

 

 

群青の世界

(DOLL FACTORY 17:15~)

 

1ヶ月チョイぶり。

 

セトリ

1.BLUE OVER

2.シンデレラエモーション

3.コイントス

4.RIBBON

 

お馴染み「BLUE OVER」の途中で入場。

次に来たのが大好き「シンデレラエモーション」で、

イントロで「やった~!」言いそうになった。

ここが今回のTIFで唯一青セカを観れる機会だったので、

この曲を観れて本当に嬉しかった!!

さらにこれまた聴きたかった「コイントス」が!!

 

この曲順・・・

 

 

ここまで去年の初日スマイルガーデンと同じ流れでした。

こちらの最後は「RIBBON」というのが違いましたけどね。

 

改めて去年のレポ見ると、初日スマイルガーデンでTaskのコラボと青セカの間にタイトル未定を観ていて、

ここが未定ちゃんにハマるきっかけになったんですよね~。

 

・・・ともあれ青セカちゃんここで観れて良かった!

 

 

 

続いてもお目当て・・・

 

 

かすみ草とステラ

(DOLL FACTORY 17:35~)

 

かすテラちゃんの方は5日ぶり♪

小柴美羽推しの紫焚いて臨みました。

 

セトリ

1.はじめて君とみた空は青かった

2.大青春はじめます!

3.夏色微炭酸

4.正夢の少女

 

もうお馴染みになってしまった(それだけもう行ってる)楽曲が並びました。

「大青春」「微炭酸」「正夢」ともう好きな楽曲が並んでお腹いっぱい♪

11人体制のステージもどんどん熟成してきてる感じ。

 

 

動画は「正夢の少女」の終盤ですね~

 

 

かすテラちゃんはこの後・・・

 

 

SKY STAGEのトリで登場。

ここでの最後の「青より青く」は感動的なステージになったそうで観に行きたかった・・・orz

たぶん自分はここにいたら泣いてたことでしょう。

 

なぜ観に行けなかったか!?

それはこの次に観るグループが同じくメインステージのトリで出たからでした。

今回のTIFのタイテ被りでは一番泣いた案件でしたね。

結局こちらでも泣いたから、初日はどっちに行っても泣いてたわけで・・・。

 

 

かすテラ終わりでドールファクトリー離脱。

 

 

この日初めてSKY STAGE登山へ。

 

幸いにもドールファクトリーと同じ湾岸スタジオのエレベーターは待ちなしで乗ることができました。

まあエレベーターで昇ってからその先がまた登山になるわけですが、

 

上ってる途中でここでのお目当てのグループの1曲目が流れてきました。

これはもう想定内だからしょうがないと思いつつも上り切ってステージ前へ

 

 

Task have Fun

(SKY STAGE 18:00~)

 

ライブ観るのは1ヶ月ぶりのTaskちゃん。

1曲目は「星フルWISH」でこれはもう到着した時点で終わってしまいました。

真ん中後方の空いたスペースに配置したところで2曲目「ひと夏ボーダー」。

そして最後の3曲目に「逆光」が!!

この曲が発表された当初からメンバーがこの曲はこの夕暮れのSKY STAGEで歌いたいと言ってた曲!!

エモい感情になりつつ、後半は後方で「ふうか」コールを誘導しました。

 

 

 

 

ふうちゃんの夢がここで叶って良かった!!

 

 

 

なんとこの3曲全部すみだしんや氏提供曲でした!

 

 

 

 

Task終わりでSKY STAGE離脱。

すぐに下山しますw

ステージ前での滞在時間10分くらいでしたが、

このために上ってきて本当に良かった!!

 

でもこの日Taskで感動するのはこの後さらにもう一回・・・。

それはまた次回で。

 

 

つづく