7/30 TOKYO GIRLS GIRLS~3rd Anniversary~Day2その1 | HIT! HIT! ど真ん中に命中!

7/30 TOKYO GIRLS GIRLS~3rd Anniversary~Day2その1

結局、昨夜のテレビ電話特典会は間に合わなかった・・・orz

まあしゃあない!

気持ち切り替えて明日からのTIFで爆発します!!←

 

 

7月30日、日曜日。

 

この日は2ヶ所回し。

 

 

その1ヶ所目は品川インターシティホール

 

1月のGran☆Cielのワンマンライブ以来半年ぶりに来ました。

 

ここでこの日開催された、

 

 

TOKYO GIRLS GIRLS~3rd Anniversary~の2日目に参加しました。

 

40組出演の対バンライブ♪

 

たまに参加してきた大型対バンのTGGも気づけば3周年なんですね~。

というわけで前日とこの日は「3rd Anniversary」と銘打っての開催。

 

 

 

タイテはこんな感じ。

 

さすがに40組出演とあって朝8時20分の開演っていう・・・。

 

自分は最初のお目当て登場に合わせて9時半過ぎに会場入りしました。

 

入場した時点でステージに登場していたのが・・・

 

 

metarium

 

初めての遭遇。

普段はメンバーカラーがはっきりしてる衣装でやってるようですが、

この日は制服コスでの出演♪

 

 

こんな感じのでんぱ組系(?)のワチャワチャな感じ♪

 

 

 

 

 

次がこの日最初のお目当て♪

 

 

フューチャーサイダー

 

ゴールデンウィークの時期以来3ヶ月ぶりのチャイダーちゃん♪

前回観た時は5人組でしたが、4人組になってました。

本多あおい推しの青サイ焚いて臨みました。

 

セトリは不明。

ここは曲によって撮影可というスタイルでしたが、

 

 

この日は全曲撮影可、というわけで撮ってみました。

 

まあ持ち時間15分なのでやったのは3曲だけ。

上手後方からでもスラっとしたスタイルの本多ちゃんよくわかった♪

 

 

 

 

Fuhua

 

初めての遭遇。

SILENT SIRENすぅプロデュースという・・・

てことはプラチナムさんのところかな?

 

 

まあ王道系ですよね~。

 

 

 

Fuhuaさん終わりでフロア離脱。

 

 

フューチャーサイダー物販行きました。

 

 

 

本多あおいちゃん♪

 

3ヶ月ぶり。

間が空いての4度目ましてなので名前を確認されるところからw

この衣装もはじめまして!でした。

この間も相変わらずDDしてた件。

でもこの日はチャイダーを観るために朝かなり早い時間から来てる!と言ったら喜んでくれた♪

 

 

 

 

フロアに戻ると、Bunny La Crewさんが終わるところでした。

続いて登場したのが・・・

 

 

さよならステイチューン

 

なんと2021年9月以来の遭遇。

始まるタイミングでベボガ!の強ヲタさん見かけましたが、

やっぱりここ目当て(元ベボガ!の三浜ありさちゃんがいる)なのね~。

 

 

レシートチックなここの公式のセトリ画像♪

さすがにキャリアあるグループでパフォーマンスは強かった。

それにしても大崎瑠衣がだいぶふっくら(のレベルを超えてた・・・)してたのが気になりました。

 

前のグループの時に2ショット行ったことがある、

 

 

桃ノ井ちゃんが5月にここに加入してました。

今度また行ってみようかな、と。

 

 

 

 

ルージュブック

 

1ヶ月ぶりの2度目まして。

前回観た時は8人組で6人出演でしたが、

今回は7人組となってフルメンバー出演。

 

セトリは不明。

楽曲的には同じプラチナムさんのニジマスやぴるあぽの路線な感じが。

 

 

 

 

ハープスター

 

去年11月以来の遭遇。

 

 

ハープスターと言えば自分のSpotifyのシャッフルで「悔恋想」がメッチャかかるんですが、

この日はなかった・・・。

1曲目がそれに近いテイストの楽曲でしたね~。

ラストのおなじみ「サカサラブ」はフリコピおじさんできました♪

 

 

 

ここの推し(と言っても一回も行ったことがない・・・)は高砂ひなたちゃんなんですが・・・

 

 

 

なんと今月で卒業・・・。

遭遇のペース的にはこれが見納めだったかもしれません。

 

 

 

 

衛星とカラテア

 

今年1月以来半年ぶり。

1月に観た時は3人組でしたが、この間に2人新メンバーを迎えて5人組に。

この日はリーダーの久木田菜々夏さんが舞台出演のため休みで4人での出演。

 

 

お馴染み「Stardust story」で開幕♪

さっそくフリコピおじさんにw

 

2曲目が新曲でした。

 

 

これは楽しめるやつ♪

 

そして最後はお馴染みの中のお馴染み「ヒーロー」でした。

推しの脱退までよく行ってた頃は跳んでたけど、今は自重w

 

後方から観ててやっぱり気になったのはボブの子。

 

 

今度遭遇した時は物販行ってみようかな←

 

 

ここまでに出演したグループ、持ち時間15分でした。

さよステやハープスター、カラテアさんあたりがこの持ち時間ってビックリですが、

出番の時間の関係かな~。

開演からの3組は持ち時間10分だったりしますし、ね。

 

なのでこの時点でまだ午前中w

今回はここまでで。

 

 

つづく