11/6 MARQUEE祭Vol.45@渋谷O-EASTその2 | HIT! HIT! ど真ん中に命中!

11/6 MARQUEE祭Vol.45@渋谷O-EASTその2

今日は今週の平日休み♪

 

先週に続いてまたAKB48劇場公演のキャンセル待ち当選が来てますが、79番とまた微妙な番号ですのでどうするか思案してるところです。

 

 

先週の平日休みに参加したMARQUEE祭レポつづき。

 

image

 
「その1」では「ひらがなかみやど」観終わって、「虹色の飛行少女」の無料全員握手行ったところまで書いてました。
 
フロアーに戻りまして・・・
 
 
「なんキニ!」
 
 
この新体制のなんキニ!を観るのは初めてでした。
 
セトリ
1.バラバラパズル
2.なないろダイアリー
3.僕を未来へ運ぶ列車
 
 
前日初披露されたばかりのメジャーデビューシングル「なないろダイアリー」を対バンで初披露。
なかなかええ感じに沸ける曲ですね~。
しかしやはり前体制からの必殺曲「僕を未来へ運ぶ列車」がメッチャ楽しかった♪
メンバーの名前はわからないんだけど、なんとなくでコールしちゃったw
 
前体制もビジュアルレベル高かったですが、新体制もなかなかのものでしたね。
まあメジャーデビューするくらいですからね~。
 
 
 
「アキシブproject」
 
 
「渋谷アルハロ」以来一週間ぶり。
 
セトリ
1.New World
2.Candid Love
3.アキシブウェイ
4.真夏のセレナーデ
 
セトリが神!!
個人的にアキシブと言えばこの4曲!という4曲をそのままやってくれました。
 
初期メンが田口さんだけになって、後の7人は去年今年で入ってきたメンバーでだいぶ入れ替わってしまったアキシブですが、これらの楽曲があれば!
 
ハロウィンに観た時にだいぶふっくらしちゃったな~、と思ったここでの推しはこのいつもの衣装だとまあまあなんとかかな~、って感じでした。
 
 
 
 
 
「マリオネッ。」
 
 
結成1周年になりますが意外とちゃんと観るのは初めてだったかもw
 
セトリ
1.タリナイ!タリナイ!
2.JOY♡JOY
3.永遠少年症候群~ピーターパンシンドローム~
4.Distrotion
5.Days&Underground song
 
 
星名ふみみちゃんがソロだった頃にチェキ撮ったことがあって、その縁で結成当初からグループのことは知ってましたがなかなか遭遇する機会がなかった・・・。
 
TIFのメインステージ争奪戦の決勝まで残っただけあってかなり完成度高いし、沸けますね~。
 
動画撮影可ということで、動画あがってました。

 ↓

 

 
 
次がお目当ての一つ・・・
 
 
「煌めき☆アンフォレント」
 
 
10/31渋谷アルハロ、11/2ラーメンショーに続いてこの1週間で3度目の遭遇。
 
セトリ
1.儚恋llセパレート
2.幻影★ギャラクティカ
3.太陽系◉ワンダーラスト
4.奇跡≒スターチューン
 
1曲目がたぶん初めて遭遇した曲でした。
そして残り3曲は3曲ともこの1週間で3度目w
ギャラクティカでイエッタイガーきめて、スターチューンで「谷間はないけど谷麻由里!」をきめました♪
 
西ひよりちゃんがいなくなってからこの子が!という子がいなかったんですが・・・
 
 
日南遥ちゃんがちょっと気になってきた・・・でもまだ特典会は自重。
 
 
 
 
 
「Pimm's」
 
 
お久しぶりの遭遇。
前回観た時に不在だった郡司さんが戻ってきてました♪
しかし卒業を控えてるんですよね・・・。
この中で唯一チェキ撮ったことがある山口紗弥ちゃんが病気で休養中で6人での出演でした。
 
セトリ
1.Please call me
2.GekiヤVacation
3.Damage
4.うりゃおい
 
 
安定のピムスさんですが、やっぱり郡司さんいると迫力がさらに増して見えますね。
おなじみ「GekiヤVacation」来るとウォ~ってなりました♪
 
 
 
Task熊澤さん推し仲間のみねさんとアキシブの時から一緒に観てましたが、そのみねさんが熊澤さんと同じくらい通ってる山田南実ちゃん(画像一番右)がかわいい~~~。
でも推し増しは自重←
 
 
ピムス終わり次がFES☆TIVEというタイミングでロビーに出ました。
 
トリ前に出演の「ナナランド」物販へ。
 
 
小日向麻衣ちゃん♪
 
2ヶ月半ぶりでした。
この時点で19時くらいだったんですが、開演(15時)から参加してて、ちょっと疲れ気味に見えてしまったのか、トリ前のナナランドの出番(21時すぎ)までもつの?って心配されてしまいましたw
 
3階でのナナランド特典会、こひちゃんチェキ列3人目に並んで待機してたら、フロアーとのドアが開けっぱなしだったので、フロアーでやってるFES☆TIVEの音がもろ入ってきてて、「OIDEMASE」で、こひちゃんがパンMIXの「松たか子~、松たか子~」言ってるのが面白かったw
 
 
ナナランド特典会をサクッと終わらせたところですかさず近くで形成されてたまねきケチャの前物販チェキ券購入列に並びました。
 
この時もフロアーからのFES☆TIVEの音がガッツリ聴こえてきたw
 

 

 

 

FES☆TIVEで沸きたかった・・・。

 

無事に松下玲緒菜のチェキ券確保したところで、そのチェキ列に並ばず、フロアーに戻ります。

 

今回はここまで。

 

 

つづく