涙の三連休 | HIT! HIT! ど真ん中に命中!

涙の三連休

昨日は・・・山中湖畔でのベイビーレイズJAPANのラストライブに行って来ました。

 

前日のベボガ!に続いての解散ライブでした・・・。

 

 

それらを含めてこの3連休は多くの涙が流れた3日間に。

 

 

「涙の三連休」とも呼ばれたりしてましたね。

 

 

まず22日は・・・中野サンプラザでのPASSPO☆のラストフライト!

 

仕事終わり、家に帰る前にニコ生で中継を見始めたらもう最後の方でした。

 
 
 
 
 
バンドスタイルで「少女飛行」を、
 
 
 
 
そして最後が「バチェロレッテは終わらない」でした。
 
 
 
 
流れ的にはWアンコールの「少女飛行」「バチェロレッテ」の前でしたが「以上PASSPO☆とパッセンでした!!」のこの光景はすごいですね・・・。
 
 
 

最後の曲が終わったところでそのままクルーが肩を組んで去っていき無事着陸。
 
PASSPO☆9年間の歴史に幕が・・・。
 
この間に3人の卒業がありましたが、一度も新メンバーを加えることがありませんでした。
 
多くのアイドルさんが観に来てましたが・・・

 

 

個人的に最後にPASSPO☆を観た@JAM EXPOの時にコラボで泣きまくってたスパガのなぁぽんがここまでかなり泣きまくってたようで・・・
 
 
 
 
翌23日・・・
 
 
「ベボガ!」のクラブチッタ川崎でのラストライブへ!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
これはまたレポとして書きます。
もちろん素晴らしいライブで4年間の活動に幕を下ろしました。
 
 

 

 

ここの運営さん、告知とかのツイートあんまり積極的にしない印象がありましたが、このラストライブのダイジェスト映像を流すのは早かったな・・・。
 
泣けます・・・。
 
 
 
 
そして昨日・・・
 
 
山中湖畔で開催されたベイビーレイズJAPANのラストライブへ
 
 
 
 
 
 
最後にして最高のライブでした。
 
もういろいろ思い出すとそれだけで涙が止まらないんですが、これも後日改めてレポ書きます。
 

 

 

いろんな現場で遭遇する「イエッタイガー」ですが、これを超えるものはないでしょうね・・・。

 

 
そんな忘れられない9月24日はベビレ以外にも多くのサヨナラが・・・
 
 
 
「AIS-All Idol Songs」が白金高輪SELENE b2でのライブをもって解散。
 
 
 
対バンでたまに遭遇する程度でしたが、それでも楽しませてくれたグループでしたから惜しい・・・。
 

 

 

 
 
そしてベビレの解散ライブがなければここに行っていたであろう日本武道館での「まねきケチャ」ワンマン。

 

 

 
 
この5人体制のラストでもありました。
 
ベビレの山中湖もかなりのアイドルさんが観に来てましたが、こちらも相当多くのアイドルさんが観に行ってましたね・・・
 

 

僕の推しも・・・
 
 
 
 
まねきの歌の象徴である藤川千愛がこのライブをもってまねきケチャを卒業・・・。
 
個人的には先月の@JAM EXPOで観たのが最後になりましたが、この素晴らしい歌声はソロ歌手として再び聴けると思っています。
 
この歌声を失ったのはグループにとって大きいだろうけど、自分の推し松下玲緒菜やまだ加入して1年経ってない深瀬美桜もかなり歌える子ですから、今後もまねきはもっともっと行けると思います。
 
 
 
 
さらに・・・
 

Malcolm Mask McLarenのオリジナルメンバーmone(右端)とai(左から2人目)が渋谷O-crestでのライブで卒業。
 
MMMが始まって間もない時期に出会って、ちょくちょく行っていたmoneちゃんとは先日17日の「アイドル甲子園」で見納め、そしてお別れでした・・・。
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

多くの別れがあった3日間でした・・・。

 
これからロスとかそういう感じになってくるのかもしれないけど、お世話になってきたアイドルさんたちには感謝が尽きません。
 
自分はまだいろんなアイドルさんを追いかけてますが、これでヲタ卒って方も結構いるかもしれない。
 
ベボガ!の水戸ちゃんが言ってたアイドルもヲタクもみんな幸せになってほしい・・・そうなることを願うばかりです。