4/29 NEO Fes!!! Vol.4@TOKYO FMホールその3 | HIT! HIT! ど真ん中に命中!

4/29 NEO Fes!!! Vol.4@TOKYO FMホールその3

寒いし、雨降ってるし・・・(><;)

 

 

記事は昨日のつづき

 

image

 

「Q-pitch」からセンターブロックの座席に座って「君の隣のラジかるん」まで観たところまで書きました。

 

終盤戦へ!

 

 
「真っ白なキャンバス」
 
 
一回どっかで観たことあります。
その時は刺さるところまでは至らなかったんですが・・・
その後「Stereo Tokyo」でやってた三浦菜々子が入ったと聞いて気になってました。
 

残念ながら三浦さんは舞台出演(この日が千秋楽!)のためお休みで4人でした。
でも前観た時よりは確実にいい印象でした。
まだデビューして半年経ってないグループですからまあ進化はしていってますよね♪
 
1曲目の「アイデンティティ」の動画が上がってました♪

 ↓

 

 
 
 
 
「パンダみっく」
 
 
久しぶりに観ました。
この4月から全員中学2年生になったばかり(゚ー゚;
にぃにゃがお休みで4人でのパフォーマンスでした。
 
セトリ
1.世界寿命と最後の一日
2.ヒズムリアリズム
3.まみむめも
4.今夜がおわらない
5.好きな曜日はxx
 
ここはもうグループが始動して2年、メンバーチェンジがなく不動の同学年の5人でやってきてますからね・・・。
ここまでいろんなグループが出てきてますが、実はキャリアの長さは出演グループの中でも長い方でして、1人お休みが出ても難なくカバーできちゃうんですね~。
 
 
ただ幼く見えるだけでパフォーマンスはなかなかの熟成度だと・・・(゚Ω゚;)
ヲタさんも熱くてここまでで一番盛り上がってた感じがしました。
 
 
次がお目当ての一つ・・・
 
 
「monogatari」
 
 
3月に竹内己夏の脱退がありまして12人体制に。
そしてこの日は丸海さんが体調不良でお休みで11人での出演でした。
 
セトリ
1.Re:born
2.MONOGATARI
3.#ノイジーガール
4.心拍1メートル
5.WIN the STAR
6.PARTY ANIMALS
 
まあライブ始まるとそういう人数がちょっと減ったのを全く感じさせない迫力が!!
もちろん曲によってメンバーを絞った形のものもありますがw
ここのステージも広いのでメンバーものびのびとやれたのでは!?
「MONOGATARI」や「PARTY ANIMALS」は座っていても腕を回して楽しめました♪
 
 
モノガ終わったところで物販へ・・・
 
 
柊宇咲ちゃん♪
 
この2日前、4月27日が15歳の誕生日ということでお祝い♪
あと自分も23日が誕生日ということでお互いにお祝い←
毎回名前を訊かれて、名前言ったら「毎回名前訊いてるよね」って言われたw
 
 
 
でもって物販終了予定時間なのにまだやってた「君の隣のラジかるん」にもついつい行ってしまって・・・
 
 
和田あずさちゃん♪
 
こちらもモノガう~さと同じ中学3年生。
新規です、新規っぽいポーズで言ったらこれになりました。
「はらぺこ」って名前から、晩御飯は夕方6時に食べていて、夜は9時に寝るんだよ~って話されましたwww
1kでサイン入りが撮れるので良いですね~。
 
 
そんなこんなで再びホールに戻ると・・・
 
 
「キプリスモルホォ」
 
 
初めて観ました。
タイテには「キプリスホルモォ」って間違って載ってましたね・・・
確かに初めてだとわかりづらいグループ名かもしれません。
蝶々の名前からのグループ名だそうです。
去年末から活動開始のまだ新しいグループで
衣装からも清純系の香が漂う感じが。
 
楽曲はロック寄りな感じかな~
途中から観たクチなのでなんともいえない・・・。
 
 
 
 
 
 
「くるーず~CRUiSE」
 
 
こちらも観るのはたぶん初めて。
福岡から来てるグループでした。
 
セトリ
1.未来少女A
2.全速前進くる~じんグッ☆
3.March of Pirates~行けっくる~ず海賊団
4.どってんかいめい
5.激闘BBQ
6.Cruising My Story
 
福岡のグループで人数もそこそこ多めということでLinQに近いかもしれないな・・・なんて思ったり。
2016年4月結成ということでもう2年のキャリアでして、まあこの終盤の時間に出てくるだけあってパフォーマンスはできあがってる感じはありました。
 
 
 
 
 
「G☆Girls」
 
 
たまに遭遇するグループ♪
この日は4人での出演。
 
セトリ
1.春の風が吹く街に
2.Shining Days
3.RED LIGHT GREEN LIGHT
4.ダイヤモンドラブ
5.Raise a Flag
 
この時点でなにげにセンターブロック2列目の座席の方まで移動してました。
べ、べつにメンバーの胸とかを至近距離で拝みに・・・ってわけではなく、
もうこの時間、客席が結構空いてくるようになってましたので・・・。
4人でもしっかり魅せてくれて、そして沸かせてくれて楽しめました♪
 
 
 
そしてトリは・・・
 

「2o Love to Sweet Buleet」
 
 
なんと今年初トゥラブでした(滝汗)
行ってない間に新メンバー一之瀬夢ちゃんが加入して6人組になってました。
 
セトリ
1.Vega
2.Noah
3.ラ☆ブリィズム
4.はっぴぃギャラクシー
5.日比谷線ダイアリー
6.Boulevard
 
自分が観る時、なぜか季節関係なくやたらと「ハロウィンのスペシャル☆ワン」やるのに遭遇するんですが今回はなかったですねw
それはともかく、推しのみたりんちゃんが早い段階で自分見てニコッとしてくれたのが嬉しかったな~。
ホールのお客さんもやや少なくってなってたんですが、それでもいい感じに沸いてました。
 
それにしてもトゥラブがトリなんだ・・・
なんだかんだでそういう格というか位置づけになってきたということで良いんでしょうね。
 
 
久しぶりのトゥラブ、良かった♪
 
5月3日のワンマンも良かったそうです。
 
 
これで全グループのライブ終了~~~
 
 
最後にトゥラブ特典会♪
 

三田佳凛ちゃん♪
 
しばらく行ってない間に大学生になってました。
まあ受験休みでみたりん出てないからトゥラブ現場なかなか行ってなかったというのもありましたけどねw
一方で自分も最近一つ歳を取ったんですが、何歳差?って話になったんですが、計算ができない文系なみたりんちゃんでしたw
 
 
 
・・・というわけでこれで撤収~~~。
 
13時くらいに会場に入って、帰る時には21時でしたから8時間もいました。
いろんなグループ観れて楽しかったというか、
新しいグループも見つけたし、久しぶりの子にも会えたし、
かなりの時間座って観ていたので楽でしたね。