1/15 NEO Fes!!!@渋谷クラブクアトロその1 | HIT! HIT! ど真ん中に命中!

1/15 NEO Fes!!!@渋谷クラブクアトロその1

やっとお休みです♪

 

 

昨日のうちに繰上当選になりましたので、

今夜はAKB48劇場に行きます♪

 

3月10日にAKB48劇場に入るのは2011年3月10日のSDN48公演以来6年ぶり・・・

あの時はキャンセル待ち対外入場でした。

 

公演楽しんだ余韻で仕事してた翌日が・・・。

 

 

あの公演の次の公演より影アナに震災に関しての言葉が入るようになったんですよね・・・。

 

 

 

まだ1月のヲタ活を振り返っています。

 

 

1月15日の日曜日は渋谷クラブクアトロの対バンに参戦♪

 

{13C6DFB6-975B-4CFD-A861-5DCEAE045FE0}

 

「NEO Fes!!! presented by Top Yell」

 

 

 

{10A6E6BB-EA67-4983-9EFA-3157477A1B64}

 
入場時にタダでこの本をもらえました♪
この本、税抜きで1400円でして、この対バンのチケットは3500円でしたから、
そう考えるとなかなかお得だな~、って思ったりも♪
 
 
で、この冊子にランダムで4種のブロマイドが挟まれていて・・・
 
{52216D1C-BA17-4E2B-B783-65E0FCEF9FF6}
 
自分のは「ハコイリ♡ムスメ」でした♪
 
他の3種はアイドルネッサンス、天晴れ!原宿、sora tob sakanaだそうで・・・。
 
 
 
 
{B4031D56-ECE8-470A-8784-31640F3A4A4C}
 
タイムテーブルはこんな感じ♪
 
かな~~~り俺得な顔ぶれ♪
 
 
・・・というわけで開場時間に合わせてクアトロに到着♪
 
とりあえず下手端の3列目に配置。
 
 
では観たグループをかいつまんで・・・
 
 
{243210E5-8381-498D-8FD7-89AC4DA89006}
 
「原宿物語」(O.A.)
 
 
”モノガ”をしっかり観たのはたぶん初めて。
個人的には他の出演グループと比べても遜色ないとこまで来てるグループだと思いますが、
前座扱いの持ち時間15分・・・。
12人組ですが、芹川梨咲が学校都合のためにお休み。
 
セトリ
1.WE are ONE
2.trfメドレー
3.PARTY ANIMALS
 
{CA5DB2BE-9192-437B-B26A-4DF477A92677}
 
{827F567C-3A4F-4F80-8086-67FF1C58149B}
 
1曲目が5人で(選抜?)、
2つ目のtrfメドレーからどっと増えて、それも入れ替わり立ち替わりw
ダンスがなかなかに激しい・・・(゚Ω゚;)
まあtrfやってるくらいですもんね!
 
 
 
 
 
image
 
「PiiiiiiiN」
 
 
1月15日にして個人的には早くも今年3度目の遭遇・・・
 
セトリ
1.BRING IT ON!!!
2.好きだからムカつくんだ
3.YOU&I
4.ティアドロップ
5.絶対NeverDie
 
{8B05F568-37B9-4A7D-A02D-475D03E5B8E2}
 
{7BFAF305-642D-4BCC-BF9D-FD1A94CDE3BE}
 

なんというかとにもかくにも安定♪

5人に見慣れました。

この時の印象はもうあまり残ってません・・・。

ず~っと学業専念でお休みしてた下光りこちゃんが3月に入って復帰しました♪

 

 
 
 
 
 
{808FCCA8-FF71-4D4D-94E5-11105EBB3C43}
 
「天晴れ!原宿」
 
 
PiiiiiiiNを挟んで再び原宿系登場♪
 
セトリ
1.この先へ!
2.キミだけのワンダーランド
3.アッパレルヤ!
4.原宿サニーデイ
 
{F8864875-7C6F-438B-B0CC-9672B3D27761}
 
{41444999-2335-4498-9E5F-3E78A8F5DD7C}
 

ダイナミックなモノガ、熱いPiiiiiiiNとはまた違ってかわいい感じで♪

自分の周りでもここが気になるってヲ仲間さんがそこそこに♪

楽曲も粒ぞろいにいいと思います。

 
 
{A0A58A1C-845D-4E82-9155-14B0BB9A899D}
 

ステージ終わりのいつものやつw

目を凝らせば自分が見つか・・・←

この日の物販は・・・なんとなく回避。

 
 
 
 
 
 
{D59B903E-275C-4C22-9402-82029C2EBF5F}
 
「ハコイリ♡ムスメ」
 
 
なんだかんだで好きなハコムスちゃん♪
 
セトリ
1.ハコいっぱいのプレゼント
2.微笑みと春のワンピース
3.はんぶん不思議
4.約束のポニーテール
5.なかよし
 
{4AC7FB70-A739-4DDD-AE9B-C023BE22045F}
 
{3F9D71F9-2B29-434E-851D-7DB6A5CDFFDC}
 

相変わらずの清涼感♪

外は真冬ですが、ここには早めの春が来たような暖かい雰囲気でした♪

今頃ですが、「はんぶん不思議」の「あなたいじわる~」を阿部かれんちゃんが歌うところが最近ハコムス観るときのツボにw

 

 

 
 
 
 
 
{DFE93254-A902-4ACC-9C90-4D537DF1C26E}
 
「sora tob sakana」
 
 
年末年始ではしゅかしゅんとこのグループを一番観てます♪
学業のため、寺口夏花がお休みで3人でした。
 
セトリ
1.夜空を全部
2.新しい朝
3.魔法の言葉
4.夜間飛行
5.夏の扉
 
{71C35053-D32E-40FD-84BA-677421A0CFD5}
 
{84F2E060-D22A-4B72-96C7-DC3D0EC25272}
 

もうここは・・・たまりませんな~♪

曲は当然のことながら、それを含めての世界観がまた良い♪

あと最前には○ろころさん似のいつもの楽曲派?ヲタさんがいましたw
 
 
 
 
 
 
{8598EB32-0727-41E0-9A71-0BEC7BDE39C6}
 
「Ange☆Reve」
 
 
吉橋さんがいる景色も見慣れてきました♪
 
セトリ
1.ココからイマジネーション
2.Colorful
3.Kiss me Happy
4.恋愛☆下剋上!!
 
{89212A78-7B8F-4C19-851B-3ED9B2C8CCC7}
 
{A594FBF8-461A-4D0F-A466-770FFF9DFBFF}
 
遭遇するたびにメンバーが替ってたり、人数が・・・なんて感じの時期もありましたが、
これで安定するのかな?
一回あかりんごちゃんに物販行ってみたいです←
 
 
 
 
 
 
 
{46E182B9-7C7A-47E3-9706-6632444FA32D}

 「SiAM&POPTINe」
 
 
リーダーの渡久山美月さんが足のケガでお休みで5人でした・・・
なんかここまで書いてきてどのグループも休み結構いましたね・・・。
 
セトリ
1.STAR LiGHT
2.spiral x future = butterfly
3.キョウカフウゲツ
4.BELIEVE
5.サンシャイン!
 
{D1449047-60DE-4FBA-AC92-81A4823A7D4F}
 
{D970B9C2-66E9-4B7F-B4E8-F56779114423}

次がお目当てだったのでもうそこそこ中央の前の方にスタンバって観てました♪
もう何度も観てるグループなのでそこそこに沸いたところで・・・
「ありがとぉ~」
 
 
 
 
 
 
 
 
{FDF47484-DF18-41D4-B7EC-1C423D80941E}

「drop」
 
 
三嵜みさとがインフルエンザでお休み中で4人での出演。
このグループもまた1人欠けた形でのステージでした。
 
セトリ
1.いろはにほへとdeヴァンパイア
2.ロケットに乗って
3.冗談じゃないね
4.ビビデバビデチュ
 
{0D6DF9E1-B8F4-447B-A298-A03EB4A80837}
 
{1D1D4554-B8B2-44D9-A21D-F471ED22A776}

なんだかんだみさみさのお休みは結構遭遇してまして・・・
寂しいことではありますが、その分他の2人の推しへ行っちゃう感じになります←
 
 
 
「drop」終わったところでここで物販へ←
 
 
前回1/9の新木場の「アイジェネ」では出遅れて滝口さんのチェキ券枯れてしまいましたが・・・
 
{DBC5CB4C-1E6E-48AB-BE1A-95F99F39E936}
 
今回は撮れました♪滝口さんとは2017年初チェキ
 
その前回の新木場の時、ステージから自分の姿が見えてたのにチェキ来てなかったことを言われましたが、
行こうとして行けなかったわけですから・・・。
まあしかしまた嬉しいことを言ってくれますね←
この髪型がいい!と言ったらこの日限定だったそうで・・・
またやってほしいと言ったら「やる!」って言ってくれました♪
でもそのタイミングが合うのかどうか・・・。
 
 
 
 
 
{97B43ACE-25D6-45BA-8C74-6DFE16EC2B72}

もう一人小日向麻衣にも♪
 
いつものオレンジのペンを忘れてきてて黒マジックでのサイン入れというw
衣装の帽子、るなちと入れ替えてたそうですが、
個人的にはこの衣装観るの2回目だったのでわかりませんでした・・・w
これの次の現場参戦がAKB(1/19向井地美音ソロコン、1/21AKBリクアワ)だったので、
地上に行っちゃうのかぁ・・・と言われたw
 
 
 
・・・てな感じで次回につづく