8/3 TIF参戦記その3 | HIT! HIT! ど真ん中に命中!

8/3 TIF参戦記その3

今日は握手会・・・というよりも夏祭りに参加♪

 

・・・ですが午前中からなんやかやと所用に時間を費やしています。

そんなわけで前の記事にも書いてますが、参加は午後から。

 

もうちょっとしたら出発します。

まあ所沢から2時間近くかかるちょっとした旅になりますが・・・





 

TIF参戦記、つづきです。


 

SKY STAGEでベイビーレイズを見終えて・・・

ヲタが大移動・・・(  ゚ ▽ ゚ ;)

 

たしかにベイビーレイズの後にSKY STAGEに出るグループは、

知名度ではまだまだ・・・という感じでしたが・・・。

 

とにかく地上に下りるまで時間かかりました・・・(><;)


 

次の目的地はお台場新大陸のHOT STAGE♪


 

湾岸スタジオからはそこそこ距離があります。

 

当初の予定では・・・

ベイビーレイズ終了から、次のお目当てまでは約1時間の余裕があり、

ここで昼飯食べるつもりでしたが、

 

結局そんな時間もなくなってしまい、

HOT STAGEに到着したらもう次のライブが始まるところでした・・・。


 

ここで観たのは・・・


アップアップガールズ(仮)


 

2011年6人で結成。結成まもない頃に1人加わり、

現在もその7人でメンバーの変更がないという・・・。

結成は2011年ですが、7人中6人が2004年からハロプロエッグとして活動。

ハロプロエッグの仲間からTHEポッシボーやスマイレージのデビューを見送っていくという苦労の日々・・・

ハロプロエッグというのはAKBでいうところの研究生といったところで、

実に7年もの間、研究生をやってきたといってもいいのかもしれません。

 

そんな彼女たちが、今年6月、ハロプロの聖地中野サンプラザで単独ライブをやるまでに・・・

いよいよブレイク寸前というところまで来てると・・・

 

こういう話を聞くと、AKBグループの研究生はまだまだ恵まれていると思います。

研究生でもドラマの主演やったり、ヤフー!ニュースに取り上げられたり・・・

 

おととしのa-nationというイベントで目の前を歩く彼女たちを見たことが・・・

あと去年の12月にHKTの公演入った時に、

天神のタワレコでイベントやってるのをチラッと見たことありますが、

ライブを見るのは初めて。

 

アプガ推しのてぃけぇさんのブログでちょくちょく動画を見させていただいてますが、

それでも曲はわからない・・・。

 

でも沸きはじめたら止まらない(笑)

AKBグループで言えば、SKE的な・・・!?

メンバーもヲタも全力を出し合う感じ・・・。

凄まじかったですね・・・。


HOT STAGEはTIFのメインステージとも言えるステージで、

ステージには大きなスクリーンもあり、

ここに出演できるグループはやはりかなりの知名度・実力があります。

 

ニュースサイトに出てた記事からセトリは・・・

 

(仮)は返すぜ☆be your soul

イチバンガールズ!~UPPER ROCKメドレー

全力!Pump UP!

ジャンパー!

アッパーカット!

チョッパー☆チョッパー

 

合ってるかどうかわかりませんが・・・(汗)

 

気になった子としては、

オレンジの関根梓、赤の仙石みなみ、青の新井愛瞳♪


 

30分のステージでしたが、終わったあとかなり汗かいてました。

終わるとすぐに、HOT STAGEの客席後方にあるコカ・コーラの建物に飛び込みました。


 

そしてアプガ、昨日(8月7日)なんと富士山頂でライブをやったという・・・(  ゚ ▽ ゚ ;)




こんな感じで酸素マスク(?)つけながら筋トレ

 

今のアイドルグループで最も体力のあるグループでしょうね・・・。







 

さて、コカ・コーラの建物に避難してそこで眺めていたのは・・・

 


さくら学院



 

2010年4月開校w

学校生活とクラブ活動をコンセプトにしていて、

メンバーは原則として義務教育終了の中学3年3月で卒業します。

 

冒頭、スクリーンに登場したのは、

生徒会長菊地最愛(もあ)と水野由結・・・。

この2人が事情により出演できないという・・・。

 

それもそのはず、この2人は、


BABYMETALのメンバー、MOA METAL、YUI METALとして

レディー・ガガの全米ツアーのオープニングアクトを務めていてその真っ最中・・・

 

ガガ様の左に写ってるのはSU-METALこと中元すず香。

彼女もまたさくら学院の卒業生で、乃木坂46の中元日芽香の妹さん♪


 

で、映像で登場した2人から、その穴を埋めるメンバーとして、

卒業生2人が出演することが告げられ、会場が沸きました♪


 

卒業生から出演したのは、堀内まり菜と飯田來麗♪


青いシャツの2人が卒業生

(どっちがどっちかわかりません・・・スイマセン)


 


ちょっと遠いところから観てたので、青いシャツの卒業生の方が目立って見えましたね(笑)


 

曲はわかりません・・・(汗)

 

画像のように、ピンクのフラッグをお客さんも持って沸いてました。

AKBの今年の3月の国立競技場単独公演がこんな感じでピンクのフラッグで沸いてましたよね。

さくら学院はだいぶ前からこれを使ってるので、

AKBはこれをパクッた!?(笑)

 

スクリーンに写るメンバーが若い・・・というか幼い・・・。

お客さんも女の子が他のグループより多い印象を受けました。


 

さくら学院のステージの最中にパーまんさんと合流。

次が2人揃ってお目当てのPASSPO☆だったので、

客席待機列に並んだのですが・・・


 

今回はここまで。

 

SKY STAGEは一組の持ち時間15分ですが、

HOT STAGEは一組の持ち時間が30分前後・・・

時間的には結構経過しています。


 

つづく。