重症筋無力症 4月から木曜日が受診日に変わりました | ミチ ブログ

ミチ ブログ

2021年4月に重症筋無力症と診断されました。
軽症です。若干いつもネガティブ思考で、無理に明るくしようとすると落ち込みます。
70歳代のOBABAです。


さっき庭に出たら
咲いていました。



下矢印これは多分 カタクリです。
ドウダンツツジの下にひっそりと。花が咲くかどうか 弱々しい葉です。

大学病院の脳神経内科は
今月から木曜日に変わり 昨日受診してきました。

先月のウィフガードの効果は
今も続いていて その事を話しました。
プレドニン5㎎→4㎎に減りました。
このまま様子見で また4週間後の受診です。

いつウィフガードの効果が切れて来るのか分からないですが
今のところは出来る事をして
ちょっとでも楽しむ生活を送りたいな…と思っています

MGになる前の様な元気さを発揮する事は出来ませんが
前より身体が楽な感じや 動く時にちょっと小回りが効いたりするのを感じたり出来るのは 嬉しいですから。

でもね
昨日は午前中に脳神経内科に行って
午後2時半過ぎに 循環器内科クリニックに行って頑張ってしまったら
さすがに疲れて動けなくなりましたてへぺろ
すぐ調子に乗ってしまいます

NHK総合の火曜日22時から
〈ドラマ10〉「しあわせは食べて寝て待て」
と言うドラマを見つけまして
ハマりかけています。
それに影響されて
原作のコミック
「しあわせは食べて寝て待て」
                        作者 水凪トリ
をアマゾンのKindleで購入してしまいました照れ

私の感じでは
癒やされる〜〜 頭の中のピンと張った警戒心や緊張感が緩む〜
っていう感じです
私だけかもしれませんが。

今は昨日の疲労感がまだ尾を引いています
なかなか書けなかったブログをゆっくり書けて良かったです

近況でした✨

バイバイ笑い笑い