今日は子どもの予防接種についてです💉

日本と韓国では子どもの予防接種、違うみたいですねびっくり



日本では生後5ヶ月を迎えたらBCG予防接種ワクチンをうけます!

次女の予約をしようと思ったらなんとワクチンが受注できないのかびっくりマークはてなマークかかりつけの小児科では

BCGワクチンの予約ができませんでした泣滝汗

※今は受付再開してました。生後四ヶ月すなわち先月予約しようとしたら受付していなかったので

受付している区内の徒歩で行ける小児科が予約できたので先日そこで接種しました真顔



予防接種が受けられないなんて長女のときには思ってもいませんでした…

ふと韓国で受けられるならと思って夫🇰🇷に相談してみたら詳しくは忘れてしまいましたが

日本とはワクチンが違うようでやめました。

ワクチン接種時期のワクチンの中身?も離乳食も🇯🇵🇰🇷異なるようですねびっくり



小児科でも私が感じた違いをさらっとご紹介

日本🇯🇵薬は1週間分、保育園(幼稚園は通わせてないのでわからずチーン)では薬を飲ませることができないので朝晩の薬。

韓国🇰🇷薬は3日分(長くて4日)シオモニに聞いた話ではオリニチブで飲ませてくれるとか?←本当!?朝昼晩の薬。



今のところ順調に予防接種受けられてますが、1歳のMRワクチンこれもメーカーの出荷制限があり病院側で

入荷困難のためかかりつけ小児科で予約停止中・・・。今回BCGを受けた徒歩圏内の小児科でも予約停止中・・・



にっこりが1歳になるまでに予約再開されるのかなアセアセ

これも韓国🇰🇷ではどうなのか夫🇰🇷に聞いてみようかな。



最後に私の好きなお菓子🍪ビチョビ(ビスケットチョコビスケット)

先月新大久保行った時にはもうビチョビ日本に入ってきてましたおねがい

駅近くに韓国コンビニっぽいところよりはソウル市場の方が安かったです!




チョコ大好き甘党の私のおすすめですキラキラ{emoji:008_char3.png.チュー}