焦げ茶っ茶のシマシマ -4ページ目

あんよ


スーの肉球ですが、あまり良くありません。


先日包帯を換えている時に、何か固いものがありました。


通院時に見てもらったら、なんと骨だということでした。


その部分の爪がグラグラ取れそうになっていたのだけど、


腫瘍が内側にいって骨を溶かしているかららしいです。


焦げ茶っ茶のシマシマ


爪はこのまま脱落するそうで、出ている骨部分も脱落すれば良いが、


もしそのままだと細菌感染して危険な為、


最悪足を切断することになるかもしれないと言われました。


えぇぇぇぇぇ~何それぇぇぇ~~~~・・・


目の前が真っ暗になりました。



しかも全身麻酔の危険性。


高齢な上に腎不全持ち。


腎臓は点滴を入れながらすれば何とかいけると思うけど、


それよりも脳の障害が心配だそうです。


場合によっては、そのまま覚醒しないで亡くなる可能性もあるそうです。


なんじゃそりゃ、どうすりゃいいんだ~!です。


まだ経過を見ないとどうなるかわからないけど、


どうするのが一番いいんだろう…


考えても考えても答えの出せない私です。



焦げ茶っ茶のシマシマ

本人はとても元気。


朝から晩までガーガーガーガー、ママに甘えっぱなし。


可愛い可愛いスーちゃんです。

お正月

新年あけましておめでとうございます。


みなさんどんなお正月をお過ごしですか?


健ちゃんは年末からずっと「お尻トントンして」攻撃

焦げ茶っ茶のシマシマ


私は年末から料理しまくり、食べまくりですてへ


頂きものの、地元平田牧場の金華豚しゃぶしゃぶ、これが本当に

美味しかった~ブタ


焦げ茶っ茶のシマシマ


ゴパンでもつきたてのお餅やフランスパン、生地だけ捏ねてベーグル等


焼いて楽しんでいます。


昔、手で何十分も捏ねていた頃のあの苦労は何だったのかしら?ってくらい、


楽で楽しい~きゃー


楽しいからいっぱい作って、もったいないからいっぱい食べて・・・


そして全て脂肪に変えて蓄えてしまうのでしょうねしずく



痩せてしまったスーにお肉つけなきゃいけないのに、


私が太ってどうすんだ~ウキャー!



年末の通院では、腫瘍?が左の肉球から真ん中の肉球に浸潤してきて、


その部分が床に当たって、歩行に痛みが出るのではないかって事でした。


最近は両足で歩行出来ていますが、やはり気になるようです。


今年こそみんニャ元気で、少しでも通院減らしてのんびり出来るといいなぁぼー

みなさんも健康で幸せいっぱいな一年になりますようにはーと


焦げ茶っ茶のシマシマ

クリスマスに

先日、我が家に新型ゴパンが届きましたきゃーやったー


一代目と比べると米を砕く際の音が小さくなり、


更に「米粉パン」以外に、残りご飯を入れて焼く「ごはんパン」機能も付いたそうです。


焦げ茶っ茶のシマシマ



早速小麦粉で作る普通のパン、生米から作る米粉パン、それぞれ焼いてみました。


サゲサゲ↓こちらは米粉パン
焦げ茶っ茶のシマシマ

もっちりむっちり、まるで健ちゃんみたいなパンでしたニコ


今年のクリスマスメニューおんぷ


米粉パン

ローストチキン(甘栗ピラフ詰め)

にんじんポタージュ

お刺身(猫ズと共に)

サラダ

焦げ茶っ茶のシマシマ

食後のお酒のおつまみも用意してましたが、米粉パン、腹もち良過ぎ・・・えへへ…


食事だけでお腹パンパンになりました汗



スー、最近片足をつけて歩けなくなっていましたが、


今日は痛みが少し良いのか、かばいながらも両足で歩いていました。


サゲサゲ↓コタツ大好きスー
焦げ茶っ茶のシマシマ
痛そうに片足上げて歩いている姿を見ると


何とかしてあげたいけど何も出来ない自分が・・・


とても悔しく申し訳なくなったりします。



明日目が覚めたら


サンタさん、あんよの特効薬を靴下に入れておいてくれないかしらサンタさんクリスマスツリーブーツ


焦げ茶っ茶のシマシマ

寒さ厳しい日が続きますが、皆さま、良いクリスマスをキャンディー