昨日、0歳の次女ちゃんの予防接種に行ってきました。


こちらの小児科、
待ち時間が長いんです。


といっても患者さんが多くてとかじゃなく、
なぜ長いのかよくわからないんですキョロキョロ




感染予防のため乳幼児の予防接種は
13:30〜14:30に来てください。

と言われているので
13:30に行きました。


一番乗りで患者さんゼロ
なのに呼ばれる気配なし、、、


結局、
診察室に呼ばれたのは14:30
お会計に呼ばれたのは15:10。


15時からは普通の診察時間なので
風邪の患者さんたちも大勢来ていてキョロキョロ





前の患者さんの診察がのびていてとか
急患でとかなら全然いいんですけど
誰も患者さんがいなくての1時間待ちは
ちょっともやもやー不満



ちなみに今回だけとかじゃないです。
今日は一番乗りでしたからまだ待ち時間は短い方で、

14時前に行った時は3番目
(名前を書くのでその日何番目かもわかる。)

1番目の方が14時に呼ばれて、
2番目の方は14:30
3番目の私は15:20でお会計は16時、、、。



この日も15時前から風邪のお子さんで待合室は満席キョロキョロ


なんで予防接種でこんなに時間がかかるのーガーン

感染予防のため13:30〜14:30って、
意味あるのーえーんえーんはてなマーク





と、いう愚痴でした。予防