今日で、


父が天国へ旅立ち四年。

四年の歳月は流れても私の中では

お父さんはあの頃のお父さんのまま✨



いつまでたっても、

もっと!もっと!ばかり。

誰がも思う。。亡くしてから本当に

もっと、親孝行してあげたかった!




もっと!一緒にお食事に!

もっと!一緒にお買い物に!

もっと!一緒にドライブに!

何よりも。。。もっと!もっと!

会話をいっぱいしたかった!

もっと!もっと!笑顔のお父さんと笑って会話を

沢山してあげたかった!

。。。してあげれば良かったが正しいのかな。。



親孝行もっと!

私ちゃんと出来てないねお父さん。。
今でも悔やんで日々涙がでます。





お父さん、

私が病室に来る時間は夕方の6時と日課で

3分〜5分遅れると

父さん   『遅いね?どうしたの?』

    私       『今、病室に向かうエレベーターの中よ』

なんて、良くそんなお電話もしましたね。



お父さんっ子の私だと思ってました。

それもそうだけど、

お父さんの方が親バカでしたね(^-^)



子供の頃から大切に育てくれて、

お仕事忙しくても必ずお土産は毎日帰って来てくれて

お土産で、喜ぶ顔の私を見てお父さんの方が

更に私より喜んで嬉しいそうでしたね(^-^)




日々、夜空に向かって父に話しかけてる私。

今日は命日で色々な事が浮かんだり、

色々な事を想ったり。



おのね、お父さん。


あの日の、あの言葉、忘れない!


お父さん、

お父さんのあの日の言葉は。。

私はずっと心に留めています。




再帰が近づいてるの気づいてても。。。



お父さん   『 退院したら一緒に住もうね』
                  

  私             『うん!うん!指切りね』



そう答えるだけで涙が溢れそうになり

病院のお手洗いへ。。


お父さんの私への最高の溢れ出した優しさね。


あの日の、あの言葉は今でもどの言葉よりも

胸に響いてる。


ありがとう、お父さん。

ありがとうお父さん!!


もっと!もっと!

してあげたい事が沢山ある!

もっと!もっと!は、私はこれからも

ずっと!想います(^-^)


大好きなお父さんだから!




お父さん、ゆっくり天国で休んでますよね✨


心から思う!

私は本当にお父さんの娘で良かった!


お父さん。お父さん。