今週のアニメ全視聴 #215【131/131】 | 小新井涼オフィシャルブログ「もし現役大学院生(仮)が毎週アニメ100本みて感想をブログに載せたら」Powered by Ameba


"
Twitterアカウント
@ry0nch1"

2016.Dec.18~24

1 「Occultic;Nine-オカルティック・ナイン」 ラジオの周波数で例える発想すごすぎです…急速に動き始める流れ、痺れます。

2 「ViVid Strike!」 自分を倒すための特訓をしていると言われた瞬間のビリビリ想像するとたぎります…!

3 「うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVEレジェンドスター」 ヒーローは遅れてやって…登場の仕方が超次元で素敵でしたヘブンズ…!

4 「終末のイゼッタ」 火あぶりになっても構わないと言い切ったイゼッタの愛の勝利…最後の最後まで震えっぱなしでした最高でした。

5 「おくさまが生徒会長!+」 繊細なツンデレさんとかうりうりしたくなるううう。

6 「うどんの国の金色毛鞠」 一緒にいる方法を考え始めるってことにズシリ、どうなるのかハラハラだ。

7 「タイガーマスクW」 必殺技楽しみ…やきもちのやりとりほっこりしました。

8 「こねこのチー ポンポンらー大冒険」 結局朝までおうちには入れなかったのかなと考えるとによによ。

9 「ヘボット!」 なんとバブリーな!そして住民のみんな、本当にいい子すぎるというかちょろいというかw

10 「ディズニー・サンデー」 ネトルさんの幸せエンド嬉しいですってのと、オラフかわいいいい。

11 「モンスターハンターストーリーズ RIDE ON」 そ、そんな急に重い…シュバルママン…。

12 「魔法使いプリキュア!」 クシーと好調の関係に涙…そしてオルーバさん!オルーバさん!!

13 「デュエル・マスターズVSF」 かずらちゃんのまさかの生い立ち…からの太陽エンド!るるちゃん最強。

14 「ドラゴンボール超」 冒頭の衝撃…そして懐かしの衣装兄弟バージョンほっこりしちゃいます。

15 「ふるさと再生 日本の昔ばなし」 雪女のキャラデザやはり植草さんんんん(んんんんんん)

16 「ワンピース」 ついにここまでワンピースが近づいてきたという感でにんにん。

17 「カードファイト!!ヴァンガードG NEXT」 徹夜からのギリギリ着!にしてもトリドラの成長具合にも燃えます。

18 「なめこ せかいのともだち」 ドラキュラへの憧れはあるある。

19 「ミッフィーのぼうけん」 素敵な鳥小屋ナイスアイディア。

20 「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」 ミカヅキの目…オルガへの言葉とバルバトスとのやりとり…もゆる。

21 「遊戯王ARC-V」 勝利!したかと思いきやゆーや!

22 「ちびまる子ちゃん」 お姉ちゃんなんてええ子…まるちゃんとの姉妹関係もじんとしました。

23 「サザエさん」 なんともほっこりしてしまうサザエさんとマスオさんのいー夫婦なやりとり!

24 「SHOW BY ROCK!!#」 解決ってことは再びお別れ…まっさきににっこりしたのがレトリーってとこに震えました。

25 「雨色ココアinHAWAII」 最後はハワイのクリスマス!ハワイ店も上手くいきそうな予感。

26 「マジきゅんっ!ルネッサンス」 ここまで誰よりもまっすぐだった小花ちゃんの弱気な姿…周りの一生懸命さにまだ救われる…!

27 「DAYS」 生方さんとヒゲのやりとりツボでした…東院学園戦編めっちゃ楽しみです。

28 「刀剣乱舞-花丸-」 本丸でのいつものやりとりもしっかり描かれつつ、幕末組の活躍たくさんみれてなんて花丸…!

29 「アイドルメモリーズ」 最後はファンのダウトによる逆転!ドラマチックな。

30 「はがねオーケストラ」 それな!でも二次創作から原作に入ってくれるファンもいるのは確かなので全力応援したい!

31 「斉木楠雄のΨ難」 さいこ財閥恐るべし!てるはしさんの慌て具合可愛かったです。

32 「あおおに〜じ・あにめぇしょん〜」 ピタゴラ装置すごい!もうここまでくるとどうあがいても以下略。

33 「うさぎのモフィ」 みんなにここまで頼られるって素敵ですケリー。

34 「Bugってハニー」 ワンナップのマダムキラーかんにふふっとなりましたw

35 「ベイブレードバースト」 憧れた時点で負けって自分への厳しさと出会いの回想シーン、敵ながらルイもライドアウトも結構好きです…!

36 「パズドラクロス」 人間と竜人の間にもいろんな派閥があるのですね…ダクネスさん素敵。

37 「姫ちゃんのリボン」 大地のお見舞いシーンと優しい兄としての一面…姫ちゃんとの関係性といいドツボです。

38 「ルパン三世(PART2)」 元から美人なのに金髪碧眼でさらに美女になった変装不二子ちゃん可愛かったです。

39 「怪盗ジョーカー」 儚いフェニックスの語り口と相反するギャグな墜落原因にふふふとしつつハチー!!

40 「12歳。〜ちっちゃなムネのトキメキ〜」 そこで飛び出してこないエイコーたちはそうして阻止されていたとは…!

41 「3ねんDぐみガラスの仮面」 無限ハ●を思い出したのは私だけではないはずだ!

42 「魔法少女育成計画」 最後の最後、この二人が残るとは!続編だって可能な終わり方っていうのもまたどきどきしちゃいますね。

43 「学園ハンサム」 辞めるだけでいいのに事務所破壊ってなんてスマートな!笑

44 「TRICKSTER 江戸川乱歩」 それは俺のだからっていいなあ…先に花崎の方がしにたくなってしまうって、どういう逆転くるか2クール目も楽しみっす。

45 「灼熱の卓球娘」 合宿の様子、試合じゃないポテンシャルに熱くなりますね…先輩後輩関係素敵です。

46 「にゃんぼー!」 ことらのめっ!の可愛さにやられました……!

47 「ポポロクロイス」 マルコの叫び、震えました…ついに決着の時…!

48 「プリパラ」 導いてきた子たちの成長に思わず喜ぶジャニス…やはり女神なんですねとなんだかほろりほっこり。

49 「アベンジャーズ・アッセンブル」 さすがトニーのやり口、結果スタイリッシュ!

50 「侍霊演武:将星乱」 馬良さんよいキャラ…!そしてばりいさんとのコンビいいですね。

51 「信長の忍び」 切ない対決になってしまうのかと思いきやめちゃくちゃ面白く熱い展開になってきましたー!!

52 「少年アシベ GO!GO!ゴマちゃん」 第キュウ!その可愛さは反則です。

53 「ドラゴンボールZ」 身内まで思わず赤面するサタンの解説微笑ましいっす。

54 「装神少女まとい」 普通が一番!というなんともかけがえのない願いが叶った瞬間の…うううよかったですよかったですよう。

55 「ステラのまほう」 壁サーさんへの委託とは!ゲームサークルさんあまりみたことないので今度ちゃんと巡りたいです。

56 「MONSTER」 テンマに関わった人たちが誰一人として罪状を認めていないことが嬉しい…。

57 「遊☆戯☆王 20thセレクション」 今回は5D’s!ARC-Vでのキングを見た後に過去話知れるのありがたいです!

58 「夏目友人帳 伍」 最後の最後まで少し切なく心暖まる…リアルニャンコ先生の高校面白すぎでした。

59 「バトルスピリッツ ダブルドライブ」 ここは強制敗北イベントかと思いきやタツミさまついに破れる!?

60 「双星の陰陽師」 リョーゴさんご結婚おめでとうござまああああ。

61 「夢のクレヨン王国」 ぷーにゃん可愛い…新しい旅路も楽しみです!

62 「ゼーガペイン」 このトライアングラーもまた複雑な…舞浜サーバーの場所、も。

63 「CHEATING CRAFT」 月の話をしているのに太陽の塔っぽいとかくすくすが止まらぬ…そしてなんて続きが見たくなる終わり方って!

64 「TO BE HERO」 うええいいお話じゃまいかおおお…よくこんな短い間にぎゅぎゅっと…チラリと覗いた監督もありがとうございます。

65 「美少女遊戯ユニット クレーンゲールギャラクシー」 うっ、埼玉県に続いて母校の刑事博物館にどきいっ!なんかうれしくなっちゃいますねホクホク。

66 「ナゾトキネ」 おおお俺たちの冒険はまだ始まったばかりだエンドが流行っているのかしら。

67 「てーきゅう」 人生いろいろありすぎて悟りが豪快にオープンしちまっている系店長さん面白いです続いて欲しい。

68 「奇異太郎少年の妖怪絵日記」 美しい終わり方じゃったー!すずとの出会いにもほっこり。

69 「魔法少女なんてもういいですから。セカンドシーズン」 イルカに乗った少女っていうのも魔法少女並みにミラクルw

70 「あにトレ!XX」 水着で空気椅子クリスマスパーティって衝撃!

71 「ナンバカ」 ここには何人のナンバーワンがw囚人以上の悪の予感にもまだまだわくわくいたします。

72 「響け!ユーフォニアム2」 あああ麗奈…!!!ごろごろしましたってのと、ここで金賞じゃないところがまた憎いです。

73 「文豪ストレイドッグス」 鏡花ちゃん入社の瞬間の表情に心から救われる…!また見れますように…。

74 「ブレイブウィッチーズ」 サーニャとエイラの登場うれしいっす…!からのひかり発つ!?

75 「ユーリ!!! on iCE」 まだまだ彼らの滑走は終わらないという希望を与えてくれたことに心からのありがとうございます…!

76 「かみさまみならい ヒミツのここたま」 ユラノたちのクリスマスエピソードほっこり…唐揚げチキンいいっすね。

77 「こんにちはアン」 溜まりに溜まったおしゃべりの威力半端ない…のと、知りたい学びたいへの意欲思い出させてくれることへ感謝です。

78 「アイカツスターズ!」 やばい本家では伝統を発展させたあああ!!興奮しすぎて涙出ましたwそしてフラグに卒倒。

79 「ポケットモンスター サン&ムーン」 リーリエお嬢様!品があると思ったら…噂のお兄様の登場期待です。

80 「NARUTO疾風伝 サスケ真伝来光篇」 チノと風心の過去…壮絶、だけどだからといって誰も彼もはというやりきれなさも…!

81 「クッキングパパ」 かずみさんも素敵だけど奥さんも本当に素敵な人…ちょっと悲しいけど心温まるエピソードでした。

82 「パワーパフ ガールズ」 セルフプロデュースした、というかバブルスはそのままでも十分可愛さチャンピオンです。

83 「ちょびっとづかん」 カリスマ…全く違いがわからないw

84 「フリップフラッパーズ」 ややかの変身も胸熱ですが、最後に自分で選んだココナとパピカの衣装神々しい…!

85 「競女!!!!!!!」 ここで卒業まで描かれるのですね!プロになったあとのエピソードも気になります。

86 「ALL OUT!!」 合同練習熱すぎました…目覚める祇園!そして美味しそうなおにぎり!

87 「機動戦士ガンダムSEED」 カガリの叫びが切なく響く……や、やりきれないです。

88 「バーナード嬢曰く。」 なんやかんやで仲良しなこの二人のやりとりがいつのまにかこんなにも愛おしく!

89 「舟を編む」 先生…辞書編纂を通して大きな物語というか、人生が編み上げられるのを眺めた満足感。

90 「私がモテてどうすんだ」 乙女ゲー的展開から最後のオチまで含めて安定の面白さでした。

91 「ガーリッシュナンバー」 こんなに感動するだなんて反則です…最初から最後までみるからこそ味わえるこのジェットコースター。

92 「それいけ!アンパンマン」 クリスマスの奇跡、バイキンマンにも星の輝きあれ。

93 「君に届け」 最後のりゅうとのやりとりぐっときました…いやいやとおるにいちゃんもめっちゃいい人や…。

94 「妖怪ウォッチ」 言われてみれば、その後の話って考えた事なかったです。

95 「真・女神転生デビチル」 ピクシーの健気さ!二人の絆があればこの先は大丈夫。

96 「ドラえもん」 お休みでした

97 「クレヨンしんちゃん」 お休みでした

98 「アドベンチャー・タイム」 いつまでもフレイムのこと引きずっているのかわゆい。そして猫の王国のシュールさよ。

99 「ぐらP&ろで夫」 相変わらず曲!面白いです。

100 「ベイマックス」 日本ぽいけどちょっとファンタジーな街並みと質感引き込まれました…すごいいつまでも眺めていたい。

101 「ドリフェス!」 うひー興奮のライブシーンからのみかみさんたち持っていったなーレジェンド!

102 「DRIFTERS」 土方さんと豊久とのやりとりと、土方さんの固執震えた…!決着20xx年見届けたいです。

103 「黒執事 セレクション」 結構飛んだのか、女王の正体結構ショッキングですね。

104 「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない」 はああああ、こんなにも素晴らしく清々しくでも少し切ない戦いの終わりっていう達成感…最高でした。

105 「Lostorage incited WIXOSS」 ちゃんと希望のある終わり方でよかった…消えていった人たちもいつかと願う。

106 「亜人」 まだまだ終わらぬ佐藤の脅威…だけどこのチーム頼もしい…!続き妄想したくなるエンドです。

107 「ぼのぼの」 シマリス君なんて黒いwしかしきっとその考え超有効です。

108 「デジモンユニバース アプリモンスターズ」 地下の書庫の秘密基地とかわくわくしますね!ゆうじんのあの目も気になります。

109 「カミワザ・ワンダ」 ついにファクトプロミン!マサトとマイティの関係性にもハラハラ。

110 「フューチャーカード バディファイトDDD」 キョウヤの魔の手が周りからじわりじわりと…!

111 「しまじろうのわお!」 ポン太郎くん家族初めてお目にかかりました!

112 「リルリルフェアリル〜妖精のドア〜」 ジュエペとのコラボ最高でした…!懐かしさに震えます。

113 「タイムボカン24」 ビマージョさまの幼い頃の思い出と頬染め姿にキュンとさせられました。

114 「クラシカロイド」 まさに音楽性の違いがベトさんたちとバッハの間に垣間見える回でしたね!わくわく

115 「名探偵コナン」 周りとの比較による目の錯覚トリックおもしろかったです!

116 「ケロロ軍曹」 軍曹の秘儀をも上回るダジャレ暗算の技ってなんぞw

117 「ろんぐらいだぁす!」 完走、そして時間内ゴールおめでとうございます!ハラハラしたー

118 「3月のライオン」 なんかこう…おばあちゃんちで過ごす年末年始のような暖かさと少しの寂しさが入り混じった素敵さにうっとりです…。

119 「WWW.WORKING!!」 改めて各カップルおめでとうございます…!犬より複雑な関係がよくぞここまで…!

120 「はなかっぱ」 バナナ食べ放題羨ましいです、クオリティ高い手作り水族館!、あの葦でなんという立派な船、がりぞーたちも逃げ出すナースエンジェう、蝶の描写きれいでかわいかったです

121 「おじゃる丸」 うまくいくのも厄介なおじゃる丸作戦!、くろのしんさんお仲間で黒くてw、星野家の風邪厄介すぎる笑

122 「わしも」 感想書いたことあるエピソードでした

123 「忍たま乱太郎」 感想書いたことあるエピソードでした

124 「あはれ!名作くん」 傑作選でした

125 「CoCO&NiCO」 ついにプリンセスに変身!

126 「うちのタマ知りませんか?タマ&フレンズ」 なんてストレートなテコ入れ作戦www

127 「猫のダヤン」 前回のことがあってから食べるに黒さを感じてしまってそれはそれでよい感じな…!

128 「ペペペペン議員」 本当にこれで大阪人度チェックできるのだろうか気になります!

129 「ねこねこ日本史」 桶狭間なのに雨に弱いぐっしょり猫たちかわゆすでした。

130 「若草物語 ナンとジョー先生」 ダンいなくなるの早かった…ジョー先生どんどん好きになってゆくなあ。

131 「昆虫物語みなしごハッチ(1989年版)」 想像した妹がアーヤまんまでふふふとなりました。