今週のアニメ全視聴 #178【122/122】 | 小新井涼オフィシャルブログ「もし現役大学院生(仮)が毎週アニメ100本みて感想をブログに載せたら」Powered by Ameba



"
Twitterアカウント
@ry0nch1
Facebook page
Ryo's Anime Index

"

2016.Apr.3~9

1 「学戦都市アスタリスク」 中華っぽい学園好み。敗戦したコンビめちゃくちゃいい人だな。電波教師の方たちだ。

2 「エンドライド」 心を落ち着かせるものがガーデンクリスタルって乙女で少し笑った。このコンビ嫌いじゃないー。

3 「映画公開直前!寝ても覚めても!クレヨンしんちゃん」 ひろしとしんちゃんらしい文通微笑ましい。ランドセルへの憧れ、あったなー。

4 「GO!GO!チャギントン」 花一匁みたいなの、あぶれることへの恐怖心はハンパないですよねおほほ。

5 「ワールドトリガー」 ここで最終回!きとらさんの厳しくもありがたいアドバイスにときめいた。続きみれますように。

6 「スプーンおばさん セレクション」 山荘借りてのバカンスとか素敵すぎた。

7 「機動戦士ガンダムユニコーン Re:0096」 バナージくんの飛んでいっちゃいそうな感じとアバンでのときめきプライスレス。

8 「ディズニー・サンデー」 友達がとられちゃうかもって不安感はあるあるだよなー。今回のクローバーのアドバイスは残念。

9 「魔法使いプリキュア!」 よかったねリコ!早く帰りたいんじゃなくリコの進級を願ってのみらいの頑張りも微笑ましい。

10 「デュエル・マスターズVSF」 本当に最終シリーズになってしまうのか…!ハムカツついに喋る!そしてカツドンの姿!

11 「ドラゴンボール超」 ベジータ先生格好よすぎてみていてこっちがちょっと照れてしまった…!

12 「ふるさと再生 日本の昔ばなし」 桃太郎が巨大怪獣ものの特撮になってるとか新鮮すぎて…!新しいOPEDもかわいい。

13 「ワンピース」 男海軍大将の土下座…!周りの島も衝撃の映像だ。

14 「カードファイト!!ヴァンガードG」 やばい、カムイくんが、あのカムイくんがとっても先輩で、先導者的で、ちょっとほろり。

15 「スポンジ・ボブ選」 パフ先生の強迫観念がかなり狂気迫っていて好き。

16 「僕のヒーローアカデミア」 さすがの迫力!これからの展開に期待と共にオールマイトの不安な影にもドキドキ。

17 「遊戯王ARC-V」 ロジェの残念な足掻き具合をことごとく潰してゆくランサーズの信頼感熱かった!

18 「ちびまる子ちゃん」 わかる!もう時間は戻せないし冷静に考えるとなんとかなりそうなものなんだけどまるで世界が終わるかのような絶望感…

19 「サザエさん」 ちゃっかりって感じもするなタラちゃん。磯野家ふぐた家内一番年下の特権。

20 「虹色デイズ」 特番でした

21 「マクロスΔ」 先行の時よりアバン足されてた?覚えてなかっただけかな?相変わらず戦闘シーンの美しいこと!

22 「アクセルワールド」 ついにちゆちゃんもブレインバースト。あだ名にかかってるのかな治癒能力W

23 「くまみこ」 まだ都会にはいかないのか!都会っ子クイズの絶妙さといいナツに感心しちゃうわ。

24 「Re:ゼロから始める異世界生活」 ループもの!だけど一旦死んでリセットとかなんとゲーム的。異世界に来た理由とかも気になる。

25 「闇芝居最終回スペシャル」 最後のエンドレスおしまいの恐怖…!そして今期OPEDにせまるお話。関西弁バージョンは笑ったW

26 「うさぎのモフィ」 フォクシーはこういうキャラなのか。とにかくかわいいから全然憎めない←

27 「ベイブレードバースト」 久々ベイブレードアニメきたー!ベイ自体はかなりハイテク化してるけど基本変わらないこの感じ懐かしい。

28 「サイボーグクロちゃん」 ワルぶってるけど困ってる仲間を見捨てられないクロちゃんも素敵だし、いざとなったら助けてくれるごうくんたちもすごく好きと再実感。

29 「ルパン三世(PART1)」 初代!たぎった!塗りと線かな?すごくカートゥーンぽくて今見ても古臭くないのすごい。

30 「怪盗ジョーカー」 待ってました!新しいOPもいいなあ。フェニックスは結局怪盗なのか、気になる。

31 「12歳。~ちっちゃなムネのトキメキ~」 みているこっちが砂糖とデスボイス吐いちゃうくらいキラキラだー!!!面白い。受けてたつ←

32 「美少女戦士セーラームーン Crystal」 やくしまるさんのOPがこんなにもセラムンに会うとは思わなんだ!新しいキャラデザの方もかなり好みで楽しみ。

33 「パンでPeace!」 パン友!?そんなん高校の時いなかった!笑 美味しそうなパンばかりでお腹空く。

34 「プリパラ」 映画と連動でめがにいさん沢山出てきて嬉しいでw新キャラのどれかのんかと思ってたけどどうなんだろう。

35 「名探偵ホームズ」 最近だけじゃないけどホームズワトソンの変装何度見てもほっこりしちゃう。海洋生物の宝石を水槽でとかリッチな人はやることが違うぜ。

36 「アルティメット・スパイダーマン」 前シリーズから続いてる!エリート、ウェット、脳筋なスパイディー勢揃いって組み合わせ面白かった。

37 「少年アシベ GO!GO!ゴマちゃん」 ああこの感じ!懐かしい!そうそうこの出会いー!これからどんどん増えてく仲間楽しみ。

38 「カードファイト!!ヴァンガード」 また初回からの放送嬉しい!アイチたちの出会いというか再開、こんな感じだったんだ。

39 「薄桜鬼~御伽草子~」 千鶴さんかわゆい…!小さくなった新選組もかわゆい…!DLEさんの真骨頂をみた!?

40 「ドラゴンボールZ」 同じポーズから切り替わるクリリンと18号のカットが意味深でにやにやしてしまった。

41 「ジョーカー・ゲーム」 やっぱりかなり好みだー!時代柄の地味目な服装も全部が全部好みすぎて…これは楽しみ。

42 「MONSTER」 エヴァさん…この人も被害者ではあるのだけど。ちょっとハインリッヒさんとの共闘は恐ろしい。

43 「遊戯王デュエルモンスターズ バトル・シティ編」 城之内くんとマリクの勝負…!舞への熱い思いにみてるこっちまでたぎるわあ。

44 「バトルスピリッツ ダブルドライブ」 バトスピの異世界転送もの、なんかやっぱり落ち着く。これからの展開楽しみ!

45 「双星の陰陽師」 アクション格好よすぎ…!すごく綺麗だしこれはちょっと期待値高め。

46 「スクライド」 記憶失ったりゅうほうがカナミといるとかまた運命のいたずら!カズマの脱出といい、またどう交差してゆくか!

47 「夢のクレヨン王国」 学園ものとか嬉しい!人間率の低さあるけどクラウド登場嬉しいな。

48 「爆走兄弟レッツ&ゴー!」 れつやのパーフェクトそうにみえて抜けてるこういうところかわいいw

49 「クレーンゲール★」 アイドルユニット設定なんだ!渋谷のゲーセンw衣装かなりかわいい。

50 「攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG」 ひとつの決着。最後アンコマンダブルになったタチコマたちにAIの行く末を夢見たくなる。

51 「ちはやふる」 クイーンの静かな強さ…!でもダサい!同じくらいの残念美人対決。息を吹き返したちはやに鳥肌。

52 「鬼斬」 メタっぽい注釈ちょいちょい入るの面白いwアカウント凍結とかシビアなw

53 「文豪ストレイドッグス」 これはわくわく…!技のエフェクト格好いいなあ。OP予告EDっての新鮮だった!

54 「聖闘士星矢 THE LOST CANVAS」 おやすみでした

55 「SUPER LOVERS」 カナダの雄大な自然!良い!離婚後再婚夫婦とも仲良いって理想とか思ってた矢先にこの急展開…!

56 「がんばれ!ルルロロ」 感想書いたことあるエピソードでした

57 「かみさまみならい ヒミツのここたま」 自分のもくひょうにまっすぐなのぞみちゃん凛として格好いい。正確は違うかもだけどいいお友達になれそうな予感。

58 「七つの海のティコ」 胡散臭さにはちゃんとNOと言えるシェリルさんがやっぱり格好いい。お父さんの学者としての優秀さ尊敬する。

59 「アイカツスターズ!」 学校の制度面白い!校長のキャラも相まってどこかヅカっぽいのいいなあwライブ中の記憶ないのはキー?

60 「ポケットモンスター XY&Z」 いつも自分からシルブプレしてるのにいざ婚約相手ができそうになると焦るユリーカかわいすぎでしょう!

61 「NARUTO疾風伝」 こうしてここでもイタチは両親を…守るのと固執は違うのにどうしてうちは一族…

62 「クロムクロ」 雄大な自然さすがPAさん!いきなり素っ裸で立ち回るの格好いいんだけどなんか間抜けで面白い。

63 「あんハピ♪」 不幸な少女の日常かと思いきや、クラス自体が特別編成っていうのは斬新かも!

64 「ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?」 ぐっ!結局お前もそうしてリア充になってしまうのか!オンオフあるあるなオンパレードに少しMPくらいつつw

65 「甲鉄城のカバネリ」 さすがウィットさん絵がキレイ!って言いたくなる迫力と、あとやっぱり生駒さん好み。重さもあってキャラもかわいいし楽しみ!

66 「暗殺教室」 か、茅野さんまじか…!急展開すぎてめちゃくちゃびっくりした。ギャップにもほどがあるでしょう!

67 「機動戦士ガンダムSEED」 中立地域、平和な学生って立場からの環境変化…たまらぬ。

68 「少年メイド」 予想以上に好みだった!千尋くんかわいすぎか!あれーショタ属性なかったはずなのにときめくわー。

69 「坂本ですが?」 たまらないこの空気!いきなりのバリボシーンからもうじわじわとw反復横飛びwスタイリッシュ!

70 「きょーふ!ゾンビ猫」 怖いというか吠えられるのがってだけで結局犬もかわいいよゾンビ。

71 「それいけ!アンパンマン」 フランケンくんのお芝居、パパへの思いが込められまくっててうまくいけばものすごい親子者になるのかもw

72 「機動警察パトレイバー」 グリフォンと再対峙!今回はディスクが盗まれなかっただけよかった。

73 「スペースコブラ」 旧友との再会もの大好き。何にでも姿を変えられるって確かに希少だ。

74 「妖怪ウォッチ」 確かにでっかくなったウィスパーはちょっとした恐怖だもんなwうんちく魔がタクシー常習者にw

75 「フレッシュプリキュア!」 このエピソード懐かしい!オードリーさんの二人がほんといい人。

76 「ドラえもん」 お休みでした

77 「クレヨンしんちゃん」 お休みでした

78 「アドベンチャー・タイム」 バブルガムをキープとかフィンなかなか悪い男やで。

79 「うしおととら」 みんな自己犠牲精神高すぎる…!まゆこ、絶対迎えにきてくれるはずだから!

80 「宇宙パトロールルル子」 謎の美少年現る!ぽわんとしちゃってるルル子が果てしなくかわいい。

81 「影鰐-KAGEWANI-承」 ばんばさん!逮捕されるわさらわれるわ、今回もなんというヒロインw

82 「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない」 おじいさん…アンジェロ岩っていうオチ本当天才すぎて、シリアスなんだけど面白すぎる。

83 「テラフォーマーズ リベンジ」 ああここ!1期終わりにも意味深に触れられていたところがこうやってわかるとは。人間同士で争ってる場合じゃないのに。

84 「迷家-マヨイガ-」 食前食後ってそういう意味だったのね。でも美少女の嘔吐シーンなら全然余裕ですよね。まだ不穏な空気が怖い楽しみ。

85 「亜人」 ここで終わりか!気になる!絶対攻を囮にするかと思ったのに圭くんのこの行動に興味深々。

86 「ぼのぼの」 しまりすくんでたー!この3匹のからみ懐かしくて和む。

87 「ニャンだ?フルテレビ」 全力で私好みな…週1の癒しになる。

88 「フューチャーカード バディファイトDDD」 タスクくん転校してきたヤッター!ジャックのお節介具合まじ父性すぎてきゅん。

89 「しまじろうのわお!」 室内で蛹になっちゃうって大変そう。はなちゃんによい情操教育。

90 「おさるのジョージ」 キラキラ光る深海魚たち綺麗だったー。セルフフラッシュは確かに便利w

91 「ひつじのショーン」 りんご食べたくて四苦八苦するショーンのシットコム感楽しかった。

92 「レゴタイム ニンジャゴー」 ローニン!いまだにニャーを意識しているのときめくわ。

93 「リルリルフェアリル~妖精のドア~」 フェアリルゴールがかつてビッグヒューマルに!そしてヒューマル誕生秘話がまさかで面白かった。

94 「逆転裁判」 こんなに早くなくなってしまうとは。というのとみつるぎさんきたー!嬉しい!ってのと感情がw雨ぬれなるほどくんいけめん。

95 「メジャー ワールドシリーズ編」 夢の…!ワールドシリーズ優勝!そして引き継がれるその子供達へ。まさかの娘に続編もアニメ化しないかなと。

96 「サンダーバード ARE GO」 犯人。知ってたwってぐらいの安定感が逆に心地よい。ケーヨ相変わらず格好いい苦労人だ。

97 「境界のRINNE」 待ってました2期!いきなりあげはちゃんのパーソナルな部分の掘り下げと、桜ちゃんの冷たい目がるーみっくぽくて素敵。

98 「スポンジ・ボブ」 労組の話はなんとも海外らしいと思ってしまう。イカルゴなんというw

99 「名探偵コナン」 面白い!ちょうどテレビで観れてなかった時期にここまで掘り下げて黒の組織が取り上げられてたの知らなかったことを恥じたい。

100 「ケロロ軍曹」 普段やらないことをやるにしたってアプローチがおかしいよ軍曹w

101 「田中くんはいつもけだるげ」 けだるげに生きることに精一杯ってある意味矛盾してるんだけどそこがまたよい。そして太田くんいい人すぎる。

102 「キズナイーバー」 面白い!七つの大罪も確かに現代社会では新しいものになってるよねって発想がまず天才だと。面白い!

103 「きかんしゃトーマス」 感想書いたことあるエピソードでした

104 「おしりかじり虫」 卵のカラだもんね…そりゃ脆い。まさかのははに踏まれるとはw

105 「わしも」 録画機能はわかるけどなぜ三人称アングルwプラモが違うものになってくときのはじめさんのツッコミじわじわきたw

106 「トムとジェリーショー」 自ら盗んで解決する悪の探偵って、にくい相手なんだけど設定としてはすごくもえるよね

107 「ねこねこ日本史」 卑弥呼ちゃんちょっとおばかっぽいところがかわいいw

108 「はなかっぱ」 はじめましての回はじめてかも!おじいちゃんのお話どこまで本当?アゲルちゃんとのファーストインプレッションもえた!ドッジの時の劇画調の顔かわいいwはすみちゃんのお茶目っ気といつまでもラブラブな二人にほっこり。

109 「おじゃる丸」 話題のおじゃる17!!思わず周りのみんながはわーっ!!ってなっちゃうの面白かったwそして小鬼トリオ!!!おじゃるがたじろぐほど時に暴走するカズマかわいい。おばけ言葉がわかる館長素敵。

110 「忍たま乱太郎」 みんな自分たちの子供(一部違うけど)大好きなんだなあ。滝夜叉丸先輩とろ組の油と水感wしぶきの私服姿時のイケメン具合好き。さすがとしか言いようのないおばちゃんのお料理スキル!

111 「あはれ!名作くん」 やばいよーやっぱりこの空気感すごくすきwぐらぴー好きにはぜひ見て欲しい作品。

112 「昆虫物語みなしごハッチ」 おやすみでした

113 「ももくり」 りおちゃんのイケメン具合最高。栗原さんと二人きりのシーンは緊張したけど二人ともいい子だよう。

114 「モンスターストライク 第2クール」 ついにハルマくんにファーストインプレッション!?渋谷ってとこもまた楽しみ。

115 「秘密結社鷹の爪 GT」 なんてエロくて素敵なこたつターイム!よかった・・・

116 「ラグナストライクエンジェル」 スペシャルは特別ってwなんだろうこのシュールさくせになる。

117 「猫も、オンダケ」 みんな好き勝手呼び寄ってwスペシャルは特別じわるw

118 「愛少女ポリアンナ物語」 新しい環境でもいいこと探し!時々いきすぎるけど時々その強さと純粋さにどきっともする。

119 「CoCO&NiCO」 かわいい!キャラデザからして楽しみだったけどこのパステル具合たまらん。

120 「聖戦ケルベロス 竜刻のファタリテ」 意外や意外なんかすっごく懐かしい感じ。00s臭がする。なかなか楽しみ

121 「ハンドレッド」 なかなかベタな決闘の理由嫌いじゃないw朝からあんなたくさんの美少女に気にかけてもらってるなんてうらやましい。

122 「ばくおん!!」 かわいい!のになんか男くさくて、というかみんなのスーツ姿格好よくて、不思議な感じがまたたまらないな。