今週のアニメ全視聴 #165【121/121】 | 小新井涼オフィシャルブログ「もし現役大学院生(仮)が毎週アニメ100本みて感想をブログに載せたら」Powered by Ameba
"
Twitterアカウント
@ry0nch1
Facebook page
Ryo's Anime Index

"

2016.Jan.3~9

1 「うたわれるもの 偽りの仮面」 第二シーズン突入でいよいよ国同士の争い要素が強くなってまいりましたなあ。にしてもヤマトの八柱将は美形多いな!

2 「GO!GO!チャギントン」 傑作選でした

3 「ワールドトリガー」 お休みでした

4 「スプーンおばさん セレクション」 お休みでした

5 「機関車トーマス」 劇場版!ゲイリーとバーシィとの出会いはここだったのか!本当に勇敢なのは怖がらないことじゃなくて怖くても負けないことっていい言葉!

6 「スポンジ・ボブ」 偽パトリックが出たと思ったら次は偽ゲイリーって続きものかと思ったら全然違ったwまたお前かプランクトンw

7 「テレ玉お正月アニメスペシャル」 今回はちょっと重めの話。生まれた国が違っても名前が違っても、そのラベルじゃなくて個人個人で判断できるようになればいいなあ。

8 「翠星のがるガンティア~めぐる航路、遥か~後編」 ああ…チェインバーもいなくなり、最後はまたマズルとのお別れ…すっかり馴染んでるレドやみんなの生活を、スパイながら壊したくないって思ったリーマの気持ち。

9 「テイルズオブジアビス」 懐かしいいい!OPだけでもえしにそうになる。リアルタイムでもみたけどせっかくだからまた見直そう。

10 「ガールズ&パンツァー劇場版大ヒット記念特番」 うおおおおおドゥーチェ!ドゥーチェ!ドゥーチェ!ドゥーチェ!これは熱かった!!アンツィオ高校は弱くない!やばいかわいいしさすが戦場でもパスタを茹でる国!一気にいとおしくなった。

11 「おしりかじりむし2」 お休みでした

12 「ブレイブビーツ」 お休みでした

13 「ディズニー・サンデー」 お休みでした

14 「デュエル・マスターズVSR」 お休みでした

15 「Go!プリンセスプリキュア」 お休みでした

16 「ふるさと再生 日本の昔ばなし」 狢ってアナグマとかたぬきってことだったのか。お母さんの背中に甘える姿かわいすぎて…///

17 「ドラゴンボール超」 お休みでした

18 「ワンピース」 お休みでした

19 「カードファイト‼︎ヴァンガード G ギアーズクライシス編」 お休みでした

20 「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」 お休みでした

21 「メジャー 6」 お休みでした

22 「遊戯王ARC-V」 お休みでした

23 「ちびまる子ちゃん」 お休みでした

24 「サザエさん」 お休みでした

25 「ハイキュー!!セカンドシーズン」 お休みでした

26 「クッキングパパ」 はやい!生まれたと思ったらみゆきちゃんもう一歳か!弟世代からの手作りプレゼント素敵!

27 「ダイヤのA」 降谷…!大丈夫、他の闘志あふれる青道メンバーが連れてってくれる!甲子園に!いよいよ決勝!

28 「プリパラ」 天才VS努力!ここで最初に天才を優勝させるっていうのが!また!目が離せない!これはなにかのリベンジマッチへの布石と信じている!めがにいいいいいいい!

29 「JKめし!」 ちょっとトロピカルなハワイアンな感じ?なイメージ!がっつりでおいしそう!

30 「てーきゅう6期」 特番でした

31 「おそ松さん」 やっばい一瞬違う番組みているのかと思っちゃったwさだまつさん怖い怖いw後半安定のでほっこりww

32 「ルパン三世 東方見聞録」 チンギスハンと弁慶という国をまたいだ伝説の融合面白い!ルパンととっつぁんとの信頼感も毎回熱いわ。

33 「名探偵ホームズ」 懐かしい!ほとんど覚えてなかったからまたみれるの嬉しいな。ホームズさん素敵好き。

34 「スターウォーズ 反乱者たち」 囚われのケイナン…!エズラの声がどうか広く届いていますように。

35 「おまかせ!みらくるキャット団」 お休みでした

36 「カードファイト!!ヴァンガード」 やばいよ復習のキョウさま…!カードショップでのハブられ具合がかわいそすぎていっそ愛おしいぜ

37 「ドラゴンボールZ」 ヤムチャああああ!こういう時真っ先にやられキャラになってきてるクリリンと二人してなんか。悟空見せつけてやれ!

38 「プリンス・オブ・ストライド オルタナティヴ」 面白い!パルクールみたいなストライドももちろんだけどキャラいいなあ。スポーツ万能なのにストライド別にやりたくないっていう陸いい!

39 「MONSTER」 こういう作品のうまくいっている時ほど不穏で不安なことないなあ。素直な天才ほど危うい切なさ。

40 「遊戯王デュエルモンスターズ バトル・シティ編」 おやすみでした

41 「夢のクレヨン王国」 懐かしいい!そっかそういう旅立ちの理由だったのと12の悪癖からのあのグッズだった!楽しく見直そう。

42 「銀魂゜」 うおお神楽ちゃんかっけえ!いつまでも兄に負けてる妹だと思うなよ!そして登場した松陽先生!素敵!

43 「スクライド」 カズマの脱出劇のシーン熱かったなあ。しっかり刻んだ劉邦!こっからのばちばちは楽しみ!

44 「バトルスピリッツ烈火魂」 お正月スペシャル!この手の共演面白いなあ。いつかダンとかともやってほしい。

45 「探偵KZ事件ノート」 数が欲しいからってあーやにおねだり若武かわいい!砂原との関係もドキドキ

46 「爆走兄弟レッツ&ゴー!!」 ついにロッソストラーダの化けの皮が剥がれ出す!?バトンタッチをうけてがんばってほしい!

47 「聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王 ハーデスの器になる人はこの世界で最も優しいとか…その運命せつなすぎる。ミカとゆうちゃん並みに兄弟のような二人が戦うんじゃないかと思うとさらに。

48 「攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG」 パズさんこの色男…!見た目から想像できないけどゴルゴ系だったのか。あなたのゴーストが私のなかにあるってすごい感覚。

49 「無彩限のファントムワールド」 事前のコメントは読んでいたけどそれでも想像以上に揺れていてひゃっほう!知覚認識のズレから生まれるファントムワールド面白い!

50 「ちはやふる」 残念美人かわいいよ。小学校という狭い世界のなかでああいうまっすぐな態度とれるちはや同性でも惚れるよね。

51 「SUSHI POLISE」 楽しみにしてた!あっという間だー!ポリスたちのネーミングがまた本当に普通で素敵w

52 「ハルチカ~ハルタとチカは青春する~」 あああまさかそうくるとは思っていなかった…!ハルタとチカが恋愛にいかないまでもと思いきやハルタ、ハルター!!これは燃える。

53 「がんばれ!ルルロロ」 お休みでした

54 「かみさまみならいヒミツのここたま」 新しいここたまさらに登場!OPにもなにやら敵になりそうな?新キャラも混ざってきてこれからますます楽しみ!

55 「七つの海のティコ」 ジュニアー!出産時に泥棒はいるなんて許せないけどそれも気にせず新しい命を祝福するペペロンチーノ号のみんな素敵。

56 「アイカツ!」 ついに今年もやってきたスターライトクイーンカップ!スミレちゃんのこの一歩が結果への伏線へとなっていくのか…楽しみ!

57 「アドベンチャー・タイム」 ゴーストプリンセスの死因結構なロマンス!と思いつつクラレンスの死因に関してはちょっと笑ってしまったwチーズw

58 「ポケットモンスターXY&Z」 お休みでした

59 「アクティヴレイド -機動強襲室第八係-」 めっちゃおもしろい!やっぱりデバイスを用いた警察物大好きだ!操作するものでなくウィルウェアっていう着るデバイスっていうのも今を反映していて面白すぎる!!

60 「少女たちは荒野を目指す」 おお!こうやってギャルゲ作りに向かっていくのか!どんなメンバーが集まってくるのかも含めて楽しみな展開!

61 「ノルン+ノネット」 乙女ゲームの割に女の子のキャラの割合が高くてふあっとしたけど殺し合いの可能性に不安を感じずにはいられずざわざわ…!

62 「SDガンダム三国伝BraveBattleWarriors」 ほどよく復習お話!からの徐州へ帰還!新しい統治か新たな戦乱か!

63 「僕だけがいない街」 おおお楽しみに待ってたけどやっぱりおもしろい…!リバイバルがアニメでさらに分かりやすくていいなあ。あともうアジカン世代としてはRe:Re:が歓喜すぎてね。

64 「暗殺教室」 ロヴロさん…!?1話目から不穏な空気が…そしてイリーナ先生がかわいすぎか!

65 「だがしかし」 おもしろい!サヤは恋敵なのにほたるちゃんの変人具合で全然ライバル関係に感じないのもいい!だがしの食べ方もまたw

66 「ルパン三世」 現代に蘇るダヴィンチ…!その超人的な恐ろしさがまたラスボス感していいなあ!冴える頭で一戸建て手に入れるとか素敵すぎるルパン。

67 「きょーふ!ゾンビねこ」 本物のゾンビがゾンビメイクってwしかもピカピカ状態のほうが嬉しそうw

68 「ハッピージョージ」 あるある!気になっていることに限って見ていないとき居ないときに済んじゃうやつ!個人的にも気になる髪型。

69 「ふうせんいぬティニー」 怪盗ニティまさかの女の子!お茶目なところも含めてなんだかいい感じ!

70 「それいけ!アンパンマン」 いずみのせいの押し付け感めっちゃ笑ってしまうwパン食べた上に金のカゴあげたがって最後は金ぴかにしちゃうってwなかなかレジェンドw

71 「機動警察パトレイバー」 カヌカとノアの珍しいコンビ!絶対都市伝説とか信じないカヌカでも認めざるを得ないあの謎の生物…ロマンだわ。

72 「スペースコブラ」 久々ドミニク!速攻一軍上がるコブラに潜入操作で収監された人が速攻ボスになる図を重ねていたw

73 「妖怪ウォッチ」 おどし玉こわいw去年のことを忘れて心機一転てときにそのプレッシャーは重いわw

74 「金曜ロードSHOW! ルパン三世 イタリアン・ゲーム」 もしかしたらテレビシリーズの総集編かと思いきや新規カットいっぱい!レベッカとルパンとの出会いも知れてああそういう流れだったのかと!

75 「ディバインゲート」 裏がありそうな機関、都市伝説とも言われている神の門、そしてそれぞれ闇を抱えてそうな登場人物たち…!緒方さんのプロローグナレーション入った途端わくわく止まらなかった!

76 「秘密結社鷹の爪Do」 まさかの年越しサンタさん!まるでドラえもんのポケットみたいな福袋いいなあw

77 「ドラえもん」 お休みでした

78 「アルプスの少女ハイジ」 お休みでした

79 「クレヨンしんちゃん」 お休みでした

80 「おしえて! ギャル子ちゃん」 この三人のバランスがおもしろい!見た目に反して実は純情実はいい子なギャル子ちゃんかわいすぎる。

81 「石膏ボーイズ」 でたー!初登場時の口の動かない中でのキメ台詞の衝撃プライスレス!今後の活動が楽しみですw

82 「旅街レイトショー」 ほっこりいいお話。そしてまたメニューが美味しそうで。なかなか珍しい感じの作品で癒される。

83 「Fate/Zero」 灯台下暗しじゃないけど…でもそれで幸せだったならまあよかったのかなりゅうのすけ、でもキャスターとあの化け物はどうにかしてってよ!とハラハラ。

84 「ヘヴィーオブジェクト」 やばいお姫様の嫉妬具合がかわいすぎるwどうしよう揉みしだかれたことへの否定が…笑ったw

85 「GATE自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり」 いきなり一癖も二癖もありそうな皇子さま出てきたなあ。ゾルザルさんサディストの描写が刺激的でごちsry。地揺れへの判断見事。

86 「牙狼-紅蓮の月-」 むうう小癪!あんなのそりゃあらいこうはみんなの命を優先するだろうし晴明にどちらか選ばせるってのも残酷だし、それで仲たがいさせようなんてううう悔しい!

87 「紅殻のパンドラ」 劇場版も面白かったけど主題歌つくとこれまたわくわく!言われなきゃみただけじゃ攻殻とはわからないけど随所ににやっとする要素も満載で楽しい。

88 「昭和元禄落語心中」 うわあ良い!与太郎の最後の落語のシーンいいなあ。汗の描写!そして弟子入りの制度とまた時代を感じる描写がクセになる!

89 「鉄人28号ガオ!」 いいねえ一年の抱負のいいあい!新婚さんカポーまで全員集合とは見ものw

90 「猫のダヤン 日本へ行く」 色を取り戻しての帰還!博物館での色が本当に踊っているような感じがカラフルで素敵だった!

91 「遊戯王デュエルモンスターズ 20THリマスター」 早くも御伽考案のゲームを自分のものにし始めている遊戯さすが!すごろくじいさんがちょいちょいかわいかわいそうw

92 「フューチャーカードバディファイト100」 うわああちゃんと記憶も取り戻して封印しようとしたのにイカヅチー!ヤミゲドウの増した力、恐ろしいけど闇落ち展開てきにはなかなか美味しくてあざっす。

93 「しまじろうのわお!」 なんという一緒にみている親御さんにはちょっと耳に痛いかわいいエピソード!がんばるおとうさん素敵だったよ。

94 「おさるのジョージ」 感想書いたことあるエピソードでした

95 「ANISAVA」 うんうん本当の小悪魔っていうのは異性に好かれるだけじゃなくて敵を作らない子だってばさ。

96 「カリメロ」 ちょっとしたわらしべ長者じゃないけど、カリメロたちの思いつきGJ!プリシラよかったね。

97 「ひつじのショーン」 感想書いたことあるエピソードでした

98 「いとしのムーコ」 やっぱり新しい遊びを考えると全部こまつになるムーコw初日の出ならぬうしこう出笑ったw

99 「FAIRY TAIL ZERO」 起源となる物語の始まり!メイビスちゃんて最初は奴隷的な扱いだったのか!これからの出会いと冒険に期待!

100 「名探偵コナン1hSP」 海老蔵さん本人が結構コナン君とのバディにのりのりなのがかわいかったw一番怪しくない奴がの言葉にざわざわ。

101 「金田一少年の事件簿R」 お休みでした

102 「サンダーバード ARE GO」 お休みでした

103 「ザ・ペンギンズ」 逆転からの逆転!最後はイチャイチャしやがってよかったねコワルスキーw

104 「ケロロ軍曹」 年の瀬の入りように使われるドロロ兵長…w時を超えて発掘されるガンプラもロマンw

105 「ブブキ・ブランキ」 あ!ゼロより以前の場面から始まるんだ!魔女と呼ばれる理由とか色々納得!やっぱり面白そうでわくわく。

106 「ラクエンロジック」 巻き込まれ系でなく一旦一線を引いていた主人公っていうの新鮮!いきなり結構強いというね!そしてトランスどきどきー!

107 「デュラララ!!x2 結」 鍋ぱ放送からの今回だったのでまたセルティがとてつもなくかわいかった…。決戦への不穏さにぴりぴりしつつ楽しみ。

108 「わしも」 感想書いたことあるエピソードでした

109 「おじゃる丸」 まさかのお古烏帽子!速攻いやがる星野wもはやプリンとはなんだったのかというぐらいの原型のなさと金ちゃんちでの灯台下暗しw一番いなくなってほしがってたオコリンボウが寂しがってるのきゅんとしたー!

110 「はなかっぱ」 わかるあの早起きもしくは遅寝していい時の開放感!そして本当に起きなきゃいけない時に寝ちゃう感wちいかっぱ…我慢できずに買ってしまった割には最終的にやりおる!お兄ちゃん!未来は自分の思いで変える感でてて素敵だった!

111 「タッチ」 柏葉監督の恋模様やらも色々みえてきてなかなかドタバタおさまらないなあ。ゆかもまたかわいいし佐々木くんもどんどん愛おしくなってくw

112 「忍たま乱太郎」 感想書いたことあるエピソードでした

113 「牧場の少女カトリ」 新しい場所がどこも素敵なところばかりじゃないんだなあ。でもおばさんのテストをことごとく正解した利発さにすっとした!一ヶ月のお留守番期間がまだまだ心配…

114 「てんとう虫の歌」 張り切りすぎちゃうかじにいちゃんの負けず嫌いさ嫌いじゃないよ!そんな時優しくたしなめてくれる月子姉ちゃんが本当に女神。

115 「Sushitown ~あるスシのくらし~」 感想書いたことあるエピソードでした

116 「磯部磯兵衛物語」 混浴になにも期待していないと表向きはいいながら足の綺麗なおっさんへのそのセリフww

117 「トムとジェリー」 探偵話面白かった!普段のドタバタももちろん好きだけどちょっとしたパラレルものはロマン。

118 「ももくり」 一時間近く待ってでも偶然を装う栗原さんかわいい!もはやストーカーの域なことやってるけどなんか許せちゃうよw

119 「暦物語」 アプリ限定でこの濃密さは斬新!これももったいないくらい面白いなあ。やはりアララギくんは忘れすぎであるw

120「おじさんとマシュマロ」なんかこう言い方悪いけど美女と野獣感というかでもアタックするのが若い女性って意外な感じがすごく癖になる!

121「ファンタシースター オンライン2-ジ・アニメーション-」てっきりゲームの世界観をそのままアニメにするのかと思っていたからまさかプレイヤーが主人公とはびっくり!楽しみだなあ。