*●w●){涼の今週もアニメ全部視ますた #134【114/114】 | 小新井涼オフィシャルブログ「もし現役大学院生(仮)が毎週アニメ100本みて感想をブログに載せたら」Powered by Ameba


Twitterアカウント
@ry0nch1
Facebook page
Ryo's Anime Index



2015.May.31~June.

1「Fate/stay night UBW」ああアーチャー…ギルの理想も分からないことはないんだけどあんな託され方みたら士郎負けないでってなる。

2「プラスティック・メモリーズ」あの無理はそういうことかとホッとしたのも束の間、やっぱり冷静に考えるとそっちを選んじゃうのねアイラ…

3「うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVEレボリューションズ」子役時代からの叩き上げってのもあってその大人の余裕…少しみせた影の部分も素敵だったな嶺ちゃん。

4「てさぐれ!部活もの すぴんおふ プルプルんシャムルと遊ぼう」おやすみでした

5「GO!GO!チャギントン」夢中になりすぎて仕事おろそかになるのはよくないけど初めて探し楽しそうだしとってもポジティブな趣味!

6「ワールドトリガー」うわー本当に人を人型としか、トリガーの入れ物としか考えてないんだろうなっていう冷徹さにぞぞ。

7「きかんしゃトーマス」自分が重いからってお客さん降ろしてゆくトーマスの横柄さに驚いた。

8「トライブクルクル」成長期ってことで身体の成長かとも思ったけど…トラクルリセットざわざわ。

9「デュエル・マスターズVSR」ついに革命カードを使いこなしてのガチロボに勝利!最後まで報われないぶっちゃけww

10「Go!プリンセスプリキュア」プリンセスになりたいと思ったきっかけがノーブル学園色んな意味で通じてるとはびっくりだよ学園長!

11「ふるさと再生 日本の昔ばなし」じいさんいるか?は最初怖かったけど最終的に極楽でも一緒になれてよかったねご夫婦。

12「ドラゴンボール改」ダメだしされてるのに全然改良されないベジータに笑いつつ関係ないと知らんぷりする人間たちは現代社会にも通ずる風刺にもなってDBすげい。

13「ワンピース」バルトロメオのありがとうの描写wからのキャベンディッシュ、そしてロビンのセリフに震えるぜ船長お!

14「カードファイト‼︎ヴァンガード G」シオンくん…こういう性格の子は闇落ちもしやすいから心配だわ。

15「アルスラーン戦記」アルスラーンとエトワールとの再会とイアルダボートへの矛盾の指摘とたかまるシーン満載だった。

16「ベイビーステップ」天然強し!色んな意味で今まで積み上げてきたものが通用しないなっちゃん戦…面白い!

17「ちびまる子ちゃん」現像するまで分からないとかフィルムに光が当たってとか今じゃなかなか考えられないし古典になってきてる感あってノスタルジック。

18「サザエさん」子供じゃ無理だよって言われるほどやりたくなっちゃうし出来た時の嬉しさ堪らないからどんどん乗り越えさせるべきと思った。

19「SHOW BY ROCK‼︎」エンタメの世界は厳しい…とかじゃなくて

20「雨色ココア」プライド無いをそう取れるとかもういっそにいちゃん通訳入ってくださいよってw

21「攻殻機動隊AAA」特番でした

22「山田くんと7人の魔女」ノアちゃん相手とトラウマ共有しちゃうとかそりゃキス以上に深い間柄になっちゃうわにしても山田モテすぎw

23「血界戦線」ああブラックは言えた方のレオ君だったのか…と考えるとこれからの2人のやりとりに期待せずをえない。

24「グリザイアの楽園」女子たちの活躍が面白くて全て予測通り指示通りになるタナトスさんこええちょーこええ流石カズキ。

25「うたわれるもの」いつの時代どの文明でも本来禁忌とされるものだけど同じくいつの時代どの文明でもいつかは手を出してしまうんだなっていう人間の弱さ。

26「クッキングパパ」考えさせられたなー最初は仕事でしょって思ったけど、思い詰めすぎてたって言葉は周りがみえなくなった時の自分にも当てはまるしバランス大事。

27「ダイヤのA」ああ御幸さん対応としては正解なんだけど返答としてはそうじゃなかったんだ…ナベがんばれ!ちょーがんばれ!

28「レゴ ニンジャゴー」蛇の道はなんとやら、例え遅いとしても過去のこと清算しようとするガードマン先生がんばれ…!

29「怪盗ジョーカー」鬼山警部にこんな可愛い娘がっ…じゃなくて、普段ライバルな2人の共闘は胸熱だった。

30「バトルスピリッツ ブレイブ」人のせいにするとか裏切られたって文句ばっかり言うのは結局自分では何もしてない人なんだってのは分かっててもなかなか難しいですよね。

31「ハロー‼︎きんいろモザイク」それぞれの夏休み!アリスの悪意なき好意が裏返ってることへの勇お姉ちゃんのノリ突っ込みは笑ってしまった。

32「ハイスクールDxD BorN」ああいっせいそうだよね暴走もしちゃうよねって思ってたら意外とあっさりアーシアちゃん帰ってきてw

33「てーきゅう4期」まさかのなすのです!コンビこちらにも!やってることはいつもと変わらないので二本立ての気分w

34「高宮なすのです!」と思ったらこっちに陽太出てこなかった!誘拐犯もドン引きななすのさまマジ最強w

35「アルティメット・スパイダーマン」ギャラクシーオブガーディアンズきたー!ノバの新たな力の目覚めも熱い!

36「おまかせ!みらくるキャット団」一位なのにいいことなかったらどうしようってどれだけ後ろ向きwでも人間の本能的には間違ってないのかも。

37「ヤッターマン」親子の絆!まさかの雪女おちはびっくりしたけどw

38「The Sushitown~あるスシのくらし~」謎のオクトパスブームはホタテによって作られていた…!

39「黒子のバスケ」やばい小金井くんの野生パワー(猫)の描写、感動的なはずなのに笑ってしまう…!

40「響け!ユーフォニアム」おー出た。あすか先輩のそういうのいいなあってのとオーディションの非情なでも当然の…

41「遊戯王デュエルモンスターズ バトルシティ編」おやすみでした

42「接続無用」まさかの最終回!まさかのシュールと複雑な恋愛模様!

43「銀魂゜」マザーパロのキャッチコピー面白すぎたのと歌舞伎町の女王お妙さん最強伝説。

44「バトルスピリッツ烈火伝」一方的な再戦決定酷いけどクロスバトルと特訓は滾った!

45「くつだる。」チャックがついてればみんなサウナスーツってw

46「爆走兄弟レッツ&ゴー」お父さんめっちゃ理解あるし粋だわ…受け継がれるマグナムの意思!

47「ミカグラ学園組曲」おとねちゃんのツンデレ独占欲とエルナの男らしさと三角関係になったらもゆる星鎖さまとの関係!!

48「英国一家、日本を食べる」ただ辛いだけじゃない天然わさびめっちゃ美味しそうだしわさび飯食べてみたい!

49「トリアージX」棺さん格好よかった…複雑な三つ巴とリリー中毒こわ!

50「俺物語‼︎」ああもうなんなの幸せな姿みてるだけで幸せな2人と砂との泣ける友情…いい子しかいないこの世界!

51「がんばれルルロロ」感想かいたことあるエピソードでした

52「たまごっち!たまともだいしゅーGO!」やおよろずといいますか心をこめて作ったものには魂が宿るってね。間違いで売っちゃったにしろw

53「アイカツ!」 まさかの意外な衣装に今まで普通に好きだったのが一気に恋に落ちた雅ちゃん…!!

54「アドベンチャータイム」やばいアイスキングよく分からないやつだとは思ってたけど今回特にマジキチすぎてなんだちょっと好きかもw

55「ポケットモンスターXY」ちょっと出てこなかっただけなのにすごく久しぶりに思っちゃったR団の安定感!

56「絶対絶命でんぢゃらすじーさん」相変わらずの作ってるアニメへの諦め感というか卑屈さが段々愛おしくなる不思議w

57「NARUTO疾風伝」おおここから今度はカカシ先生の家族関係とオビトエピソード!

58「苺ましまろ」小さな幸せに気づくための心の余裕…なんでもない毎日が幸せ!

59「えとたま」大丈夫かこのアニメってwでも真面目なにゃ~たん新鮮で面白かった将棋の宇宙!

60「放課後のプレアデス」ああ忘れてしまってもどこかで覚えてるからこその涙…みなすば愛おしすぎる。

61「機動新世紀ガンダムX」カトックさん…なんていい引き継ぎ方をするんだ…過ちを繰り返さないための手段が最強兵器ってのもまた。

62「パンチライン」ぐーちょこぱいんの3人の関係性…少しずつずれてきた未来の終結も気になる!

63「旦那が何を言っているかわからない件2スレ目」私は最近二次元と三次元の恋愛はきっと別ものではない!派

64「浦和の調ちゃん」南浦和のつくね焼き屋店長www飲み友達か⁉︎www

65「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続」ユキトキは反則。ぶわって泣いてからのゆきのんの実家絡みとはまた気になる…!

66「レーカン!」代返侍のイメチェンとクマ憑依、からのずりずり憑依最高だった

67「ハッピージョージ」近すぎてむしろ登校では降りる方だよそのバス停!

68「それいけ!アンパンマン」ドリアン王女、ごつい見た目のわりにファンシーな趣味っていうギャップがよい

69「秘密結社鷹の爪Do」まさかの1番悪どいのが八百屋さんになるオチだとはなw

70「妖怪ウォッチ」けちっちゃいけないとこけちって変なとこ贅沢しちゃうのもあるある…全部妖怪のせいかもね!

71「ドラえもん」おだちんぱんじーいいな!って邪な心が洗われるエピソード!

72「クレヨンしんちゃん」アイデンティとはいえ無くなったら破門なんだ!そして椀子そば勝負いいなぁ…

73「長門有希ちゃんの消失」ああ…ついにこの瞬間が来てしまったのかってのと切なくもどうなるのか気になるこの世界とゆきとの関係…!

74「魔法少女リリカルなのはVivid」強気で元気な姿も可愛いんだけど最後のシュンとしたり恥ずかしがった姿たまらなかったシャンテ!

75「ニセコイ:」風邪で寝込んでても掃除しちゃうこさきちゃんの乙女心と春ちゃんの強がりなんてかわゆい姉妹よ!

76「ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダーズ エジプト編」もう…ダメ…見てられない…花京院…ううっ…涙でEDの例のシーンがさらにみれない…

77「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」タケミカヅチさんええ人やってのとピンチだけどこの3人でいるだけでなんだこの頼もしさ。

78「シドニアの 騎士第九惑星戦役」 必死に任務遂行するながてとのラブコメ展開したかと思ったら一気にピンチのいざなちゃんにはわわ。

79「食戟のソーマ」 田所ちゃんフォローしたり食戟挑んだりするソーマ君の姿が最強男前すぎてなんだこの主人公!

80「暗殺教室」完璧な女装のうえに人ひとり救っちゃうとかなぎさくん天使かよ!

81「鉄人28号ガオ」確かにちょっと気になるかもブラック団のゲーム!

82「遊戯王デュエルモンスターズ20thリマスター」みんなを死にかけさせた?ばくら君の天然トラブルメーカー具合が面白かったw

83「フューチャーカードバディファイト100」タスク先輩のパワーアップ!パワーアップしたパニッシャー!そして勝った瞬間の笑顔と疲れてクラッとする瞬間最高でした。

84「しまじろうのわお!」いつまでも先生は先生、いいなぁあと目指すのが人を笑顔にする発明ってのがまた!

85「おさるのジョージ」セットをそのまま保管できるスライドボードはなかなか夢満載!

86「ひつじのショーン」感想かいたことあるエピソードでした

87「カリメロ」スタンダードの勝手なイメージで大人はこれができて当たり前って思っちゃいけないね。

88「GON -ゴン-」炭酸泉めっちゃ綺麗…だけどたしかにゲップ王ははしたないw

89「ジュエルペット マジカルチェンジ」エンジェラきたーからのまさかの人間化⁉︎と思ったら予想の斜め上いったバイク化w

90「プリパラ」感動!そしていいのかドリームチームがそらまげどんみってwと思ったらよかったリセット制なのねw

91「FAIRY TAIL」ナツよくやった!ルーシィもウェンディも立派!だがしかしミケロお前はべつだ!

92「境界のRINNE」サバトさん本格的登場きたー!嬉しすぎるわ下衆ぱぱ。

93「電波教師」ここまできてまだ過去のトラウマを乗り越えられないか・・・!鏡先生リアルでなんとか!

94「名探偵コナン」やばい味方なんじゃないかってめちゃくちゃ嬉しかった矢先にあのセリフって意味深すぎるよアムロさん!

95「スポンジ・ボブ」実写でのクジラの描写がちょっとプランクトンじゃなくても恐怖w

96「ケロロ軍曹」若返る発明品とかめちゃくちゃいいじゃないの!でも元に戻るボタンのネーミングがリアルw

97「パックワールド」再放送でした

98「終わりのセラフ」まさかのこんな終わり方グレンにミカに…こんなの絶対おかしいようおお!

99「ガンスリンガー ストラトス」一気にこの反抗戦の熱さ!生きてるみんなが集まるだけで心強いのとラブロマンスにうおお!

100「はなかっぱ」まさかの前後編でテレテレエピソードとは…!、

101「わしも」やばい仲直りもだけどりんこちゃんが率先してお弁当わけてくれることに感動した!わしもの当てずっぽう推理力技すぎてw

102「おじゃる丸」その発想はなかった万有引力wプリンを知り尽くしてるのとバランスは違うのか。たまえちゃん占いはともかくみてるだけで癒されるw

103「忍たま乱太郎」がんばるどくたまかわいいのとはっぽうさいの大人気なさw予算考えつつ対処法が全部物理的なもんじw3人の珍しいやりとりにちょっとざくり。小松田さんを出し抜いたって点ではじねんじょさん最強!出茂鹿さんと小松田さんのネットワークに震えたわ!

104「美少女戦士セーラームーンClystal 」ちびうさー!!まもちゃんとのキスシーンはあれはエディプスコンプレックス的なあれでなんか許してください地上波さん

105「ぱんきす!二次元」ぼ、ぼよよーんも出なくなっちゃったチャイコなんて…ホワイトノイズにも入れない本当のダメな子になっちゃうー!

106「アニメで分かる心療内科」嫌なことを一気にぶちまける習慣いい!これはやろうと思った闇!笑

107「トランスフォーマーアドベンチャー」あ、なんだただの神回か。ビーくんのはしゃぎ具合と表情最高すぎてオートボットに惚れる。

108「VAMPIRE HOLMES」意味深なやりとりと深刻な本の内容もすべて振りに思えてしまうのも今までの調教のおかげか…

109「にゅるにゅる!!KAKUSENくん」見た目と字面でもはや同一人物と認識されないことがミラクルすぎる山ロ!

110「聖闘士星矢 黄金魂 soul of gold」ミロさん・・・!青銅の影を出してくるなんて卑劣だけどGJって内心思っちゃったのとみんなの神聖衣格好よかったです。

111「BAR嫌われ野菜」トマトちゃんの闇!普段明るい子ほど隠してる素の姿はわーお!笑

112「遊戯王ARC-V」しかしこの黒咲ノリノリである。デニスも負けてなくってごんちゃんとゆうやの胃がファイヤーすぎるw

113「ニンジャスレイヤー フロムアニメイシヨン」前回の蛇といい今回のジッパーといいよくわかっていらっしゃるナンシーさんシーン

114「ロボットガールズZプラス」更新なし