先週はもうすぐ3桁になるから早く緊急事態宣言出してっ!と思ってたんですけど。
今は200人超えが目前に!(>_<)

やっとこさ7日に発令されての現在10日。

お昼の2時に小池都知事の会見をLIVE配信で見ましたが、なんとも歯切れの悪い・・・。
強い権限を与えられた知事が、なんで西村経済再生大臣と協議して対象業種などのすり合わせが必要なのか。
そんなんするなら、安倍総理の元で緊急事態宣言やりなさいよと心底思ってしまいました。

ホント、責任取る気のない政権ですね。


唯一の救いが、小池都知事の「代表取締役かと思ったら中間管理職だった」、「天の声がいろいろ聞こえてきた」、「私としては、痛みを伴うがやる時はしっかり、そして徐々に解していくのが効果があると考えてる」との主旨を一言物申してくれて嬉しかったです!

ほんと、何のための強い権限なんだか。
物事を成し遂げるには、一気にやるって仕事面でも大事ではないですか?

そんなことしてるから、大阪・北海道のような若い都知事にプチクーデター的な発言をされるんですよね。
若いトップは頼りないし、間違いも起こすけど、決断力が違いますね!
失敗も成功の元と申すか、怖いもの知らずというか笑
けれど不安な世の中、みんなこんな人達を求めているんじゃないでしょうか。
 京都や愛知もがんばれ!

そして【ステイ ホーム!】言われたら、【はいぃっ!!!】ってなった笑笑笑おいで



そんなガッカリ会見見てたら、小池都知事のマスクが気になって仕方なくなりましたよ照れ
【ゆりこマスク】ね!
グレー系の水玉模様の鼻・口元をしっかり覆うタイプのガーゼマスク。
着ているグレーのモノトーンコーデにめちゃくちゃお似合いで!
昨日のガーランドマスクも可愛いなぁ~とラブ


某給食マスク2枚配布より、これ配布して欲しいお願い
男性は厳しいかアセアセ

ともかく、【ゆりこマスク】twitterとかで話題で、若者支持率アップ笑

その他にTikTokで若者に呼びかける動画を毎日配信したり、小学生の神「HIKAKIN」と対談してたりしてますびっくり


多様な報道の仕方で全世代に訴えているのは、頭の柔らかいブレーンが居るんでしょうね。

小池都知事は全て上手くされてるとは思いませんが、May*的には小泉元総理大臣のような洗脳されつつある気持ちになってます。
笑い泣き





緊急事態宣言3日目の東京都の端っこでは、人と接触しないように、程よく外出しつつ、家に巣ごもりしております。

近くの川に川遊びをしに行ったり、公園で野球したり、ハムスターと遊んだり、家の中の大掃除をしたり。
ついでにMay*は5/6までプータローになってしまいました。
なので、毎日土日気分。
ぐーたら起きて、ぐーたらご飯。
心に余裕を持って子供と遊び、明日はなにしよう芝生・メダカかと心穏やかに過ごしています。
仕事してたら、時間に追われて子供育て疎かになってますので・・・。
これも大事な有難い時間かなと。

子供はというと、2~3日に1回は公園で友達と2時間程遊んでます。
自宅では学校から出された宿題に家の手伝い。

家の比率が8~9割になっていてつまらないだろうと、苦渋の決断しましたゲロー


芝生にテント!ゲローゲローゲロー


こうすると芝生が傷むんですよ(>_<)
たった半日でもずっと荷重がかかるとですね。

けれどそれ以上に秘密基地が出来たことによる、子供からの遊んで攻撃が沈静化するという絶大な効果が得られるんですチュー

折角なんで自分も毛布とかコーヒーとかお菓子を持ち込み読書タイム笑


「妖怪アマエビ」見てコロナ吹き飛ばしましょニヤニヤ