今日、仕事の休憩中にスマホで遊んでたら...。


とういう案内が!おねがい

わーい
わーい

なんて喜びませんニヤリ

明らかにフィッシング詐欺ですよねえー

2019年ビジターアンケート(渋谷区)

とか日本語おかしいし!!!





好奇心から危なくなさそうなとこまで進めてみるてへぺろ




やりました!
iPhoneXsが当たるとか言うてるのにいつの間にか100円になってるし爆笑

この嬉しさを投稿しようと思って、いいね!やコメントするをタップするんだけど無反応~にやり

仕方なくここをクリックをタップすると



はい!
怪しいページ来た爆笑

日本語むちゃくちゃ
iPhoneXsが14800円値上がりしてますけど...。笑い泣き

メンバーシップのキャンセルにはリラがかかるそう。
トルコの人が作ったページなの?
でも中央ヨーロッパの時間基準なのに変ですね。


ホントのSafariマークはこんなの。

アップルマークの色とか違うし、アイコンも似せてるけど似てない!

ちょっとお仕事が雑ですね笑い泣き



皆様もお気をつけください。
最近でまわってるやつらしいです。
May*はSafariではなく、Sleipnirというアプリ使用時で出ました。
Chromeとかでも出るそうですよ。

...今から一応両親にも警告出しとこと思ったMay*でした。