続いて、伊豆ぐらんぱる公園に向かいました。
車で7分くらいです。
ぐらんぱる公園は初めてで、
夕方までの時間潰しで行くのであまり下調べしないで行ったのですが、、
公園というよりミニ遊園地でしたね。
アトラクションがメインな感じで、
無料で遊べる所はどこ、、って探さないといけないなんて予想していませんでした
長男はアトラクションが苦手なのでほぼスルー。
唯一乗りたいと言ったゴーカートだけ乗りました。(1台600円)
端の方にあった無料で入れる遊具エリアと、
フラフープやフリスビーなどが少し置いてあるだけの芝生エリアを発見し、そこで遊べることができましたが、
(恐竜エリアもあったけど怖がりな長男は近づかず)
入園料(大人2人3,400円、4歳500円)と駐車場代900円払うほどではない
アトラクション以外に遊べる所少ないし、雨も降ってきたしで予定時間より早くホテルに行くことにしました
小さな子供よりも小学生くらいが一番楽しめそうな場所でしたが、
アトラクション乗るたびに毎回課金してたら、すごい金額になるし子供達が大きくなってももう行くことはないかな
次はすぐ近くにあるぐらんぱるぽーとに寄ります。