本日SNSではすっかりこの話題で持ちきりだったのでは?


5/16、突然にして、ファンタジースプリングスのスニークが実施されました。

 

この生け垣の向こうが、ついに一般向けにあいたということですね。



私はもちろん、参加出来ておりません。

普通に仕事でしたし、何せ遠方組。

 

スニークを知って仕事を切り上げ、タクシーで向かったという人もいたそうで。

本音を言ってしまうと、近郊の方が心からうらやましいです。

 

今後のために、SNSで収集した記録を残しておくと。

 

・今日はファンタジースプリングスの招待プレビューは実施なしの日だった

・シーの入場チケットを持っていれば、ファンタジースプリングスにフリー入場できた!

・ウィークナイトパスポートは、売り切れる事態に

・アトラクションを利用したい場合は、スタンバイパスが必要

・そのスタンバイパスは昼過ぎにすべて発券終了

・フローズンジャーニーが一番人気?最大130分待ちに

・レストランを利用したい場合は、モバイルオーダーが必要(オーケンのオーケーフードは並べば購入可能)

・夕方でも、ルックアウト・クックアウトのモバイルオーダーは注文可能だった

・エリア内のショップで、本日はファンタジースプリングスのグッズ発売はなし

・いっときは、人気となる撮影スポット(ラプンツェルの塔など)は、人垣がものすごいことに

・アトラクションのシステム調整がめちゃくちゃ多い

 

といったところだったようです。

うん、勉強になりますね。

 

過去にも新しいアトラクションができた際には、本オープンの前にスニークが行われたことがありました。

だからもしかして、あるかも、とは思いましたが。

こんなに早く、こんなに大規模にやるとは。


今回のファンタジースプリングスは本オープンしたら、フリー入場なんて何年後先になるかわかりませんから、そう考えると、今日たまたまシーに入園していた方は、本当にラッキーですね。

バケパ課金組としては、ちょっと複雑さもあるけど。

 

このスニークが、明日以降もあるかは全くわかりませんが…

ま、私がスニークに参加できることはないので

(時期的に仕事が詰まってて、全く動けません)

もしまたスニークがあったら、今後のための情報源として、存分に活用させて頂きたいと思います。


ところで、ファンタジースプリングスのグッズね。

今回のスニークでは、発売がなかったようなので安堵しましたが、プレビュー招待では個数制限ありとはいえ、販売があったそうで。

それ以前に、招待者(マスコミ・インフルエンサー)には、無料配布してたみたいで。

これでね、発売日にお品切スタートとかあったら、ちょっと暴れそうよ。

そんなことな起きないって信じてるよ…