12/21シーのレポ中です。

この日のダイジェスト

前回は、ハーバーでのフレキシブル撮影まででした。

このあとシルクでランチコースを頂き、急ぎめに戻ってきたのは、2回目のハバグリに間に合わせたかったため。

1回目はトレイルにいて飛ばしちゃったので、2回目こそは見たかったのです。

ミラコスタの窓からミキ広を見た時は、待ってる人があまり見えなかったので、余裕ー!と思ったら。


近くまでいってその理由が分かりました。
ものすごい逆光で、こりゃダメだ。

逆光にならない場所を求めて、ザンビ方向へ。
もはやスチーマーラインの乗り場と言った方がよさそうな、かなりの端っこで見ることにしました。

それでもまぁまぁ良く見えましたよ。
停止がないからね。これで十分とも。

スマホのカメラで撮ったので、そんなに美しい出来ではありませんが、雰囲気だけでも。





そして今回のハバグリは、何といってもソリすべりのダンスがとってもとってもかわいいー!

これは動画で撮るべきですよね!


11月も一度は見れたけど、だいぶ遠かったので、今回は満足できました!

そしてバージがひっこむかどうか、って頃に、スチーマーラインの案内が始まったので、すぐに乗り場へ入りました。

このあと、ミゲルズ・エルドラド・キャンティーナで、夕飯を調達したかったのです。

ロストリバーデルタの降り場からは、すぐ近くなので、利用しない手はありません。

待ち0で、まだ頂いていなかったこちらのピタサンドを購入しました。


テイクアウトボックスに入れて、ハーバーまで運び、夜のビリーヴ地蔵で頂きました。

頂いた時には外が真っ暗で、まともな写真が撮れませんでしたので、公式サイトのお写真によりますと…


こんな感じで、野菜たっぷりのヘルシーな感じです。
中にはいっているのは、プラントミート(大豆ミート)ということで、クセがあるかな?と心配しましたが、カレーの風味がそのクセを消してくれてました。
最後までおいしく頂くことができました!

この時に、この日唯一の「ハッピーバースデー」をレシートに頂きました。


嬉しいサプライズですよね。

そして帰りもまた5分待ちだったので、スチーマーラインに乗り。

ハーバーに戻ってからは、スタンバイパスのキャンセルを拾っていたヴァレンティーナズに入店し、クリスマスお菓子を購入。

そしてビリーヴのDPA地蔵に入ったのでした。

では今日はこの辺で。
次回、2回目となったビリーヴ鑑賞の感想と、アウトまでとなります。