セブンの箱をいただきました! | ラジコン女子noriのブログ

ラジコン女子noriのブログ

RX-7 FD3Sが好きなラジコン女子のラジドリブログ

ありがたいことに先日の日曜ヒコテックでご一緒させていただいたガッキーさんにセブンを入れる箱(←かっこいい呼び名が分からない)をいただきました







(写真はタクミンさんからお借りしました♪)

この日初めてお話させていただいたのにイキナリいただきものしてしまっていいのかな・・・(;´Д`A ```
けどみなさんが「よかったじゃーん!」て贈呈式?みたいにしてくださって、ありがたくいただくことに♪(感謝!)










 
それがこちらです♪
OVERDOSEてよく聞くけどラジコンのパーツ屋さんなのかな?
Weldてのが会社の名前ですか?











 
さて!組み立てていきます~♪
組み立て方・・・何もないけど私にも組み立てられるかな?







 
まずはここにこれ差し込む!と思う!







 
そしたらまさかの!!
この白いやつの使い道がよく分からない・・・(;´Д`A ```←アホなんです






 
なんとなく差し込んでみます~








んんーーーーーー?こういうこと??
これでできあがり・・・なわけないよね?
こうじゃない感がハンパないのでここでヘルプ!
ラジコンの先輩に聞きました~









 
ここのこれはもっと差し込むんですね!!
ってあれ?みんなフツーに分かってた?笑笑
それがまたちょっとかたい!!!!
ラジコン名物『かたい』が箱にも!!!笑笑










 
よし!!!できました!!!!
やったー♪ヽ(*´∀`)ノやったー♪









 
あとはなんとなく分かる!!!!
たぶんこうだ!!!!








 
こうして穴に差し込むてこと!!!!








 
できた!!!!
セブンの箱!!!!
かっこいい・・・ラジコン上手な人に見える!!!









さっそくセブン入れてみました!!!
見てーーーーーーーー!!!
あつらえたみたいにピッッッッッタリ!!!
(ん?あつらえたみたいというか、あつらえてるのか?)




セブンがね!ガタガタならないんです♪
ジャストサイズでコンパクト!!!
これからこの箱に入れてラジコンのおでかけしますね!!!











ガッキーさんありがとうございます!
大切に使わせていただきますね!

ラジコンの箱を組み立てるってのもいい経験になりました!ほんとひとつひとつですが、私にはこれもひとつの進歩です♪