ステッカーをRX-7に貼りました♪ | ラジコン女子noriのブログ

ラジコン女子noriのブログ

RX-7 FD3Sが好きなラジコン女子のラジドリブログ

こんばんは~♪みなさん今日もおつかれサバンナ♪
車好きな私が車好きなみなさんに車のこと書きますよ~♪今回はダイハツの車です♪


私が初めて乗った車はダイハツのオプティ
クラシックです♪
画像のように2ドアのタイプだったのですがこれは後で知ったのですが限定モデルだったんですね!
私はこれのシルバーに乗ってました♪
 


車の内装も木目調でクラシックなデザインでした♪
オプティのステアリングはmomoの木目調のものがついていてオシャレでしたよ♪
車のシートは皮っぽい素材で高級感♪
タイヤは14インチでこちらもクラシックなホイールカバーが付いていました♪




この車で福岡と徳島を8時間近くかけて往復したりしてました、1人で♪
こんな感じですダイハツオプティのクラシック限定車を紹介しましたよ~♪ダメかな?笑笑





さて、ありがたいことに今回もまたたくさんステッカーをいただきました!






 
うおベースとヒコテックにて♪
ステッカー交換してくださってありがとうございます♪
また、ステッカーをお持ちじゃない方も私のステッカーをもらってくださってありがとうございます<(_ _)>



さっそくこのピンクマンさんからいただいたピンクのRX-7 FDボディに貼っていきますよ~♪








 
さて、満タンになったと思っていたピンクセブンの右側ですが、みなさんにちょこっとずつ詰めていただくことにしました♪



研風呂さんを左に、ヘッドさんを右に♪
そこにチームSSDのステッカーとSSDのマルちゃんさんのステッカーを♪
ライコネン部長さんと同じチームみたいなのでなるべく近くにと思って♪










 
見て・・・このさかなやさんも少し右に寄ってくれませんか?な感じ。
けど繊細すぎるさかなやさんステッカーを動かす勇気はありません!!!
さかなやさんにはこのままここにいていただきます~♪








 
そしてここのこれ!もともと付いていたこのステッカーがちょっとない方がいい気がしてきた・・・








 
ピンクマンさんごめんなさい!!!
ちょっとここはがさせていただきました!








 
そしてこれまたごめんなさい!!!
ヨコヤ板金さんのステッカーを半分に!!!
ってかヨコヤ板金さん、先日ヒコテックにいらしたみたいなのですが私と入れ違いに帰られたみたいで・・・私に渡しておいてとステッカーを倉どりさんに預けてくださってたのです~



お会い出来ませんでしたがこうしてステッカーをくださってありがとうございます!
そしてそれなのにイキナリ半分にちょんぎってしまってごめんなさいだーー!(←失礼すぎ)










 
そしてさっきのここに貼らせていただきました♪
黒かったのでピンクのとこにどうしても貼りたかったのです~








 
そしてこの、い~お君のステッカーもこれまた失礼すぎるくらい切らせていただきました~
ごめんなさい~










 
そしてここに!!!
なんともいえないスキマ産業になってしまった!
い~お君優しい人だから許してくれる・・・はず・・・(;´Д`A ```




そして倉さんがくださったCraimというチームステッカーもなるべくそばに♪
なんていうか、なんとなく仲良しなみなさんはなるべく近くにくっつけておきたいんです~









 
そして私のお気に入りのロゴ!
うおベースはここに♪なんとなく下衆ワークスのそばにしておきたくて♪
デザイナーさんがデザインなさったんだそうですよ~かっこいい!!!










 
そして!うおベースでやっとお会いできた山ちゃんステッカーはここに♪
そして飼い主のうおさん(魚田板金)のステッカーはすぐそばに♡











 
そしてうおベースでいただいたTopLineのステッカーはセブンのお尻に♪
イロハワークスでいただいたWRAP-UPのステッカーのすぐそばに貼ってみました♪











できたーーーーー♪♪♪
セブンの右側がよりいっそう賑やかになりましたっ♪
ありがとうございます<(_ _)>
───────────────────
明日はアマデウスさんに行かせていただきます♪