みなさん今日もおつかれサバンナ♪
台風ですね~福井も雨が強く降っています~
MAZDAのRX-7の話ですが風の抵抗を少なく考えられたデザインなので雨の日に窓を開けて走っても雨はあまり入ってきません♪
雨の日に窓開けることはそんなにないですけどね(笑)
さて、RCサーキット&shopの Meccaさん♪
とても有名なサーキットでご存知の方が多いかとは思うのですが
私が初心者目線でお伝えしますね♪
Meccaさんはホームページがあります♪
これが始めていく人にはほんとありがたいです!
サーキット場がどこにあって走行料はいくら?
営業時間は?指定タイヤは何?
そういう基本的なことを知るにはホームページがあると助かりますね♪
◎サーキット場は
〒520-3316 滋賀県甲賀市甲南町131-1
◎TEL.0748-86-4192
◎営業時間
10:00~23:00 (土曜日は25:00)
◎走行料は1時間300円
1日最大2,000円
高校生以下 半額
ありがたいことに女性も半額なんだそうです♡
◎月に1~2回オールナイト営業も♪
23:00~翌朝9:00まで1,000円
◎1ヶ月フリーパス6,000円 (←安いっ!!)
◎指定タイヤは YokomoのPタイル/カーペット用です♪

↑Meccaさんはこの黄色い建物が周りの景色の中でパッと目について分かりやすいですよ♪

↑
とにかく広い!!!横幅だけじゃなくて奥行もかなりあって大きな建物です♪
ラジコンサーキットと車の整備をするところがくっついているんです♪
↑
ストリートビュー見ればいいのかも?ですが付近をぐるりと動画に撮ってみました♪
いつもセブンが走ってる動画ばかり撮っているのでたまにはこういうのもいいかな~♪
私に話しかけてくださるタクミンさんときのやんさんも映っていますがそのまま投稿しますね(笑)
そしてお店の裏にも広い駐車場がありました♪
初めてのサーキットだと特に、車を停めるところって心配になりませんか?
私はみなさんみたいに上手に駐車できないのであらかじめ駐車場の雰囲気が分かっていると安心するんです♪

↑
こちらはMeccaのオーナーさんのお仕事してるところです♪
たくさんのクルマが修理や点検してもらうのを待ってますよ~
とてもお忙しそうにお仕事されてました♪

↑
ここが受付です♪
Meccaさんに着いたらまずここに来てください♪

↑
受付にあるノートに名前と来た時間を記入します♪

Meccaさんの魅力のひとつ♪
サーキットが2つあるということ♪
二駆と四駆でなんとなく住み分けされてる感じですがどちらも走行可能のようです♪
私なんて気が多いのでせっかくだからどっちも走りたくてあっちもこっちも大忙しです(笑)
↑がDコースで二駆の人が多い感じかな(詳しくはこちら♪)

↑
こちらがGコースで四駆の人が多い感じで大会とかもこちらのコースで行われるようです(詳しくはこちら♪)

↑
Meccaさんの魅力のまたそのひとつ!
ラジコンパーツがいろいろそろってるShopがあること♪
これが私にとってはかなりの魅力です!
ラジコンに必要なものをラジコンに詳しい人がいてくれるこの場所で買えるのは心強いです♪
走らせていて急にパーツが欲しくなったりしてもここならすぐ手に入りますしね♪

↑
私もちょうど買いたかったものがあったのでお買い物させていただきました♪
まずは受付にあるお買い物カゴを持ってきます♪

↑
黒いアルミメッシュテープが欲しかったんです♪
お買い物カゴに入れますよ~♪( *´艸`)
お会計は帰るときにまとめてやります♪
それまではお買い物カゴごと自分のピットに置いておいてOKです♪

↑
これもMeccaさんの魅力!
サーキット場にランチができるカフェがある♪
もうほんとこれが私にとって最高です♪
プロポをいったん置いて、ここでご飯食べながらラジコンのおしゃべりをするのも楽しかったです♪(カフェの詳しいことはこちら♪)
見てーーーーーーーーっ♪♪♪
観客席の前をかっこよく走り抜けるピンクセブンなんだよ~♪
フフフフフフフフフフフフフフフフ・・・( *´艸`)←うれしい
あちこちいろんなジオラマありますけど観客席は初めてです♪
これMeccaさんのどこで撮ったかは行ったことある人だけのナイショにしとこかな♪( *´艸`)
Meccaさんの感想は『全体的にバランスがいい』ということです♪
サーキットのコース、買い物ができるSHOP、ランチもできて駐車場の広さもある♪
私みたいな初心者はここにくると全てが叶う感じかなぁと思います♪
個人的には指定タイヤが私のホームサーキットのレディオガガと同じだったのでメッチャ親近感♪
またゆっくり走りに行かせていただきたいです♪