ダンパーオイルのチェックしました♪ | ラジコン女子noriのブログ

ラジコン女子noriのブログ

RX-7 FD3Sが好きなラジコン女子のラジドリブログ


期間限定でお借りしていたドリパケのケツカキのサバンナさん♪
最初はタケヤリがかなり衝撃的だったサバンナだけど走らせてみたら走りやすくて楽しくて♪
1ヶ月も我が家にいてくれたのですっかり愛着が湧いてます♪
 
そんなサバンナともそろそろお別れの時がやってきました(←かなり寂しい・・・)
こんな私だけどサバンナに何かしてあげられることがないかな?と思ってシャーシのお掃除とダンパーのオイルをチェックしてみることにしました♪
もともとこういうシャーシを触るようなことは苦手なので極力やらない方向で逃げているのですが・・・気合を入れてやってみますよ♪
外したダンパーは前後が分からなくならないように気をつけて外側の汚れを拭き取りました♪
オイルはすこーーーし少なくなってる?気がするので少しだけ継ぎ足しました♪
 
あたしこの泡がなくなるまでやるピストン運動好きですわ~(*´艸`)
(↑アレだよ!アレ!ダンパーのピストン運動やからね!笑笑)
 
そしてまたダンパーをハメていこうとしたら堅い!!!(ノД`ll)
 
デターーーーーーーーーッ!!!(ノД`ll)
ラジコン名物!『かたい』!!!(;´Д`)
もうね、これだからラジコンをイジるの苦手なんです~(ノД`ll)
 
外す時はそうでもなかったのになんでハメるときこんな硬いん???
なんかだまされた気分になります・・・(ノД`ll)
↑ここがかたくてハマらんのです~~(ノД`ll)
あーー・・・初心者がいらんことするんじゃなかったよ・・・(ノД`ll)
これハマらず返すとかあかんやろ・・・(;´Д`)
工具?で無理やりして傷つけてもあかんから眺めて考える・・・どうしよ・・・マジで・・・(´Д⊂
 
そしたらしばーーーーらくしてやっと気づきましたよ・・・
↑ダンパーの上下間違ってたみたい・・・笑笑( ;T∀T)
銀色が上で樹脂が下やったんや~♪(←最初に見とけよ!ですよね)
そしたらすんなりハマるんやし~♪あ~よかった♪
 
ってかダンパーのオイルうんぬんよりダンパーがハマらなくて必死こいてた時間の方が長かったかもだわ・・・(;´Д`)笑笑
 
そんなこんなで無事にダンパーの掃除と点検終わりましたっ♪(>Д<)ゝ”←やり方合ってるかな?